ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ニコライ
今日は特に何を作ったということもなく、先日作ったもつ煮込みをご飯に乗せて食べたというだけなんですけど、ボートレースファンにはおなじみ、ボートレース平和島の名物「ニコライ」をやってみました。現地では食べたことないんですけどね。お腹がすくころに行ってもいつも売り切れで…決していつも外しまくって食べるお金も無くなってしまったというわけではありません!
2023/11/28 18:23
もつ煮込み
昨日知人と、今日予定が何もないことや、今日は急に寒くなることを話していて、そしたら手の込んだ温かい料理を時間をかけて作るのがいいという結論になりまして、そうしたら、もつ煮込みでも作ろうという風になりました。ですが、いざ作ってみたら別に手が込むわけでもなく、圧力鍋で煮たらすぐできました。昔通ってた居酒屋のもつ煮込みの味を思い出しました。炊きたてのご飯に合っておいしかったです。
2023/11/25 18:26
鶏肉のネギ塩焼き丼
この前のネギと玉ねぎが残っていて、大量に買った鶏肉も最後の一枚になったのですが、何を作ろうかと思って、今日は初めてChatGPTに相談してメニューを決めてもらいました。レシピまで全部出力してくれるのでなかなか使えます。ただ、確かに人が食べた、というものではないので、怖くはありますが、今回のメニューはどう見ても美味しそうだったので良し。下味が足りなかった気はしましたが、健康的には良いでしょう。
2023/11/21 19:03
親子煮
まだ鶏もも肉が残っているので、早く片付けないといけません。これまで洋風の感じだったので、今度は和風にしたく、ネギ、玉ねぎと煮て、卵でとじてみました。元々親子丼は好きなのですが、今日はなんとなくご飯とは別々に食べたかったので、親子煮、という形にしました。美味しかったけど、付け合わせのマカロニサラダも早く食べちゃわないとまずいな...
2023/11/18 18:29
チキンソテーとマカロニサラダ
なんとなくですが、マカロニサラダを作ることは決めていました。それで、メインに何を作るかということですが、マカロニサラダなら洋だろうということで、シンプルにチキンソテーにしました。ただ、チキンソテーと思ったら、玉ねぎソースが思い浮かんだので、玉ねぎだけ買って、刻んで、自分で作りました。マカロニサラダはおいしいけど作りすぎた…量の見当がつかないんですよね。チキンソテーと玉ねぎソースは大満足でした。
2023/11/15 20:15
チキンピカタ
昨日の記事で書いたように、しばらく鶏肉料理が続きます。きのう付け合わせにしていたレタスが余っているので、今日も煮物とかでなく、レタスの付け合わせに合うようなものをと思って、卵を買ってきてチキンピカタにしました。最初に塩胡椒して酒に30分くらい漬け込んでいたのですが、そのおかげかフワフワでとてもおいしくできました。あと、そんなにおいしかったのに、鶏肉1枚分全部じゃなく、半分残しておけたのは、ダイエット的に大きな成果です!
2023/11/12 18:24
鶏もも肉の照り焼き
今日は休日だったので買い物に出かけ、久しぶりに、鶏肉の大入り袋を買ってきました。これで当分また鶏肉料理が続きます。しかし、重さが変わらなくても、大きくて枚数が少なかったのが残念。節約の面でいうと、できれば大きさそこそこで枚数が多いほうが良かった。とはいえ、休日なのでじっくり料理に時間をかけることができたため、隠し味にコンソメを仕込んだ照り焼きソースでゆっくり煮詰め、プリップリのおいしい照り焼きチキンができました。よかったです。
2023/11/11 18:09
豆腐と野菜の中華風スープ
先日の残りの豚じゃがが、冷蔵庫で保管しているうちにまっ茶っ茶になってて、味もしみしみでかなりしょっぱくなったのは痛かったですが、今日も豆腐を使って何かということで、メインはあるので野菜スープにしました。味はごま油と鶏がらスープの素とコショウというシンプルなものですが、美味しかったし、鶏がらスープの素が足りなくなるかもしれないと思って追加分を材料と一緒にちゃんと買ってきたのが今日のファインプレイ!
2023/11/10 19:16
豚じゃが
先日作ったカレーのジャガイモが余っていたのと、昨日作った豚肉ともやしの炒め物(記事にしてません)の豚肉と玉ねぎが余っていたので、ニンジンを追加購入して、普通肉じゃがといえば牛肉ではありますが、豚肉で作ってみました。「豚じゃが」と言ってはみたものの、明らかにジャガイモが少ないのはちょっと残念だったかもですが、濃いめのしょうゆ味は、炊き立てのご飯によく合いました。
2023/11/08 19:20
小松菜と油揚げの煮物と、青菜と豆腐の味噌汁
前に水炊き作った時に、水菜を買っておいたのに入れ忘れて残ってたので、早いうちになにかに使わなきゃと思ってたんです。しかし、水菜ありきで考えると何も思い浮かばず、結局味噌汁にしました。で、味噌汁作るならおかずも和風にと思って、しかも体調的にあんまり重くもしたくなったので、こんな感じになりました。しかし、並べてみたら、見た目同じようなものが並んでしまいましたね。味は全然違って美味しかったのですが。
2023/11/05 19:04
ポークカレー
最近ずっとカレーが食べたかったんです。街に出れば、CoCo壱から蕎麦屋から、色んなところで簡単に食べられますが、そうじゃなくて、どんなに高級で美味しいカレーより、自分で作ったカレーが食べたい、いつものハウスゴールデンカレー中辛が食べたいー!と渇望していたのです。で、体調はいまいちながら準備して、美味しくいただきました。何も変わったことしてないので、予想通りの何の変哲もない味ですが、それがいいんです。それが食べたかったんです。
2023/11/01 18:48
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、松さんをフォローしませんか?