chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴぴぴ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/06

arrow_drop_down
  • Welinaプロテインを飲み始めて1週間。【ダイエット】

    こんにちは、ぴぴぴです。 天気が悪い日が多く、天パにはつらい季節ですね〜〜 それはさておき、 飲み始めて3日目、ようやく自分なりに美味しく飲める水の量を発見しました………!最初の方、全然溶けないと思って水を多めに入れたら美味しくなくて焦ったけど、無事に続けられそうです♡#プロテイン#welina— ぴぴぴ@大学院中退既卒就職済 (@noizii_girl) 2019年6月14日 ずっと試してみたいと思っていた、森拓郎さん(@moritaku6)のwelina プロテインを購入いたしました♡ 飲み始めて約1週間以上経ちましたので、これまでに感じたことや感想を残しておこうと思います。 枠タイトル …

  • 【既卒就活成功】既卒でも2社目で内定がもらえた私の就活対策本

    こんにちは、こんばんは、ぴぴぴです。 既卒就活なんて絶対不利に決まっている…… 既卒就活の対策本なんて存在しない…… そんな風に考えてはいませんか。 今回は、ES落ち無し、大学院に通いながら既卒就活2社目で内定を貰った私が就活の対策に使用した書籍を紹介いたします。 既卒就活本は数少ない 私の使用した本たち 1.ロジカル面接術 2.面接力養成シート おまけ.手元にあったが使わなかった本たち 合格実例集&セオリー2020 就活に使った本まとめ 既卒就活本は数少ない 既卒就活本、無い訳ではありません。 私も書店で目一杯探したら見つけたので。 ただ、そんなに役には立たなそうだったんですよね。 というの…

  • 私が既卒就活に使ったサイトたち。【大学院を中退しても就職できます】

    こんにちは、ぴぴぴです。 あっという間に6月も1週間すぎてしまいました。 さて、最近私の元には、 「就活エージェント、使ってました?」 「どこから応募したんですか?」 「新卒で?既卒で?」 という問い合わせが多くきます。 ということで、大学あるいは大学院を中退するべく就活をした私が、使用していたアプリ・就活サイトを紹介させていただきます。 「既卒」での就活 既卒に向けた就活サイト doda マイナビジョブ20's ウズキャリ第二新卒 マイナビ・リクナビ まとめ 「既卒」での就活 私の場合、大学は卒業しており、大学院に在学中でした。 この場合、就活は「既卒」で行うこととなります。 基本的に「新卒…

  • 【カードレス】財布を薄くしたいOLが今すぐできること。

    こんにちは、ぴぴぴです。 朝から電車を一本逃し、ストッキングが破れ、今回の出張に不安しかないのですが大丈夫でしょうか………。 それはさておき、本題へ。 私は几帳面だと言われるA型なのですが、とにかく財布がいつもパンパン。 A型極めすぎて(?)「ほぼ使わないけど今日こそ使うかも!」と思ってあれこれ入れときたい人なんですよね。 ついでに、レシートも財布の中にぶちこむ。 そんな私もいよいよパンパンな財布をやめようと、最近色々な工夫をしております! まだまだ財布が薄くなったとは言えませんが、少しでも財布を軽量化したい方のために、私がやったことの記録を残しておきます。 こんな人に読んでほしい ・いつも財…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴぴぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴぴぴさん
ブログタイトル
YURULOG
フォロー
YURULOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用