chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
openupyourdreams
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/04

arrow_drop_down
  • どこで受験するか、それぞれの家庭の選択

    四谷大塚の通信「進学くらぶ」で算数と国語を中心に勉強している我が家。週末の週テストは以前のブログでも書いたようにうちは、終わるまで解くスタイルです。先日、友達…

  • ママもだいすきだーーーー!!

    昨日寝る前に長男が小さな声で「だいすき」と言ってくれました。言い方が、ちょっと恥ずかしいけど言っちゃったみたいなそんな感じで1日30回くらい言ってくれた幼児の…

  • いちばん得する中学受験

    今週読んだ本ですいちばん得する中学受験1,540円Amazon半年以上前に図書館にて予約してやっと読めました。中学受験系の本は貯蔵冊数が少ないわりに借りたい人…

  • 個人面談にて

    息子が通ってる小学校では春と秋に個人面談があります。子どもの様子を知れるよい機会でありがたいですね。今年の担任の先生は若くて教科書読むだけのつまらない授業だっ…

  • 芦田愛菜さんオススメの本を読んでみた

    読書家で知られる芦田愛菜さんが紹介している本を何冊か図書館で借りてみました。都会のトム&ソーヤ(1) (YA! ENTERTAINMENT)1,045円Ama…

  • 理想と現実。こんな塾、あるかな。

    四谷大塚の通信「進学くらぶ」で算数と国語を中心に勉強している我が家。週末の週テストは以前のブログでも書いたようにうちは、終わるまで解くスタイルです。今週は苦手…

  • 組分けテストで無事にコロコロゲット!

    四谷大塚の通信「進学くらぶ」で算数と国語を中心に勉強している我が家。先日の組分けテストでは無事にBコースを継続でき今月もコロコロ買えました息子には組分けテスト…

  • 高校受験は中学受験より選択肢が減る…!?

    四谷大塚の通信「進学くらぶ」で算数と国語を中心に勉強している我が家。息子は電車乗って遠い学校には行きたくない。という、マイルドヤンキー思考。(↑使い方まちがっ…

  • 民間英語試験導入見送りについて思うこと

    数日前の衝撃ニュース「民間英語試験 導入延長」その前日にベネッセが全国116箇所で試験実施と発表していたのでこのタイミングで止めるのってかなり、ビックリしまし…

  • 中学受験で偏差値65を目指すには

    フォローしているブロガーさんの記事が分かりやすかったので、記憶に残しておこうと思いました。御三家や早慶、神奈川御三家・千葉御三家や駒東・豊島岡・海城・渋渋を目…

  • お母さんに求められる役割が多すぎる…

    先週は下の子の就学前検診でした。身長二倍くらいに見える六年生のお兄さんお姉さんが頑張って説明してくれてました。ちなみに来ていた保護者の95%はお母さん。日本(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、openupyourdreamsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
openupyourdreamsさん
ブログタイトル
2022中学受験 のんびり男子と忘れんぼ母の備忘録
フォロー
2022中学受験 のんびり男子と忘れんぼ母の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用