chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
openupyourdreams
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/04

arrow_drop_down
  • 夜の公園の帰り道

    会社の飲み会の帰り道。11時半頃です。自転車で帰ってる途中であれなんかさっきからずっと後ろから自転車の音がする…?と、気がつきました見ると若い男の人でしたので…

  • 大学付属を選ぶ時期は…?

    前回のブログ↓大学付属に行く意味は? 2022年中学受験めざす母の備忘録ブログhttps://ameblo.jp/openupyourdreams/ent…

  • 大学付属に行く意味は?

    こんな記事を見つけました。新卒採用では大学ではなく高校の偏差値を見るべき! 地頭の良し悪しは高校入試でこそ出る AO入試が一般的になっている今大学名では時頭力…

  • 起立性調整障害…?

    ここ半年ほど、長男が頭痛がする→吐く足が痛い→発熱というのが月に1~2度ありそのたびに小児科にいくのですが頭痛から来た吐き気かな鼻炎からくる頭痛かなアレルギー…

  • 文化祭二校目 開成

    東大王好きな息子、水上くんとイザワくんの出身開成高校クイズ研究会を見てみたいというので、行って来ました。開成祭。着いたときにちょうど小講堂で他校クイズ研究会と…

  • イマドキの部活事情

    こちらも少し古い記事ですがイマドキ高校生の部活動加入率は半数以下!部活に入らない選択が高校生の主流にへぇー大学でもサークル離れが言われて久しいですが、高校では…

  • 学校の栄枯衰退を考える

    少し前の記事ですが中学受験“25年で上がった学校、落ちた学校” 親の常識で学校を選んではいけない 文春オンラインhttps://bunshun.jp/ar…

  • 高校生クイズ

    昨日今日は、録画していた高校生クイズを見ておりました。ネタバレになりますのでまだ見てない方はご注意前半は…なんだかなぁ。スピード感なくだらだら進み…肝心の高校…

  • 文化祭一校目 海城

    息子からは電車に乗って行く学校には行きたくないと言われており文化祭に誘っても行かないの一点張りでした。でも、東大王見てた息子にそういえば、水上くんとイザワくん…

  • 大事なのは基礎学力

    難関女子中、男子中に子どもが進んだ先輩と話をしていて。最難関目指すならちょっと違うけど難関までなら、ほんとに基礎学力が大事。超難問はみんな解けないんだから簡単…

  • 人として大切なことはどこで学ぶのか

    全く中学受験とは関係ないですが最近、バツイチ男性と話す機会が何度かあり、数人から赤裸々な離婚理由を立て続けに聞いておりました。(聞きだしてるわけじゃないですよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、openupyourdreamsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
openupyourdreamsさん
ブログタイトル
2022中学受験 のんびり男子と忘れんぼ母の備忘録
フォロー
2022中学受験 のんびり男子と忘れんぼ母の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用