chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 海なし県の双子のギャングが襲来

    夏の恒例行事、双子の孫との海水浴。 今年で3回目ですが、まだ小さいので結構楽しみにしているらしい。 あと何回喜んでもらえるか分かりませんが、ジジイも老体ムチ打ってがんばります!! 悲しいかな、このイベント後の3日間は、疲れが取れないのよ(泣)

  • 上田別邸 畑だより

    上田市に住む娘から別邸の畑だよりが届きました。 結構な量のミニトマトの収穫です。やっぱトマトは、ほったらかし農園にピッタリ(笑) まだ茎が元気なので、8月の夏休みも収穫できそう。孫たちが植えたスイカの種が芽をだして大喜びだとか。こっちは実がなればラッキーってところか。なすびも順調に成長中。花が咲いているので追肥したいところですが、今年はほったらかしです。別邸に行くまでもってくれるかは微妙。しかしこの時期、雑草が伸びるのが早いねぇ~ 抜いて、生えるの繰り返しやな(泣) ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • ゴルフめしは俺流うなぎの肝丼

    暑い日のスタミナアップはやっぱりうなぎです。 夏場にだしてくれるのが、おつまみのうなぎ肝のてりやき串です。白めしに乗っけるのが、俺流夏のスタミナ丼。 そして炙りイカも頼んで、「飲んべ夏スタミナ定食」といってます。 少し苦味はありますが、ぷにゅぷにゅとぷりぷりの食感がグー。 美味しゅうごるうございました、星☆☆☆です‼ ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 梅雨明け後のラウンドはやはり暑い

    皆様お暑うございます。夏のゴルフは熱中症にご注意ください。 ホームの「富士の杜ゴルフクラブ」でラウンドです。スタートホールは右に撃ち込んでトリプルスタート。 少し無理して木越を狙ったんだよね~ 二打目を欲張らず、フェアウエイに出すだけにしとけば良かった。ガックシ。 やはりゴルフはコースマネジメントとスコアメイク。無理なショットは禁物ですな。 お昼ごはん おつまみの鰻の肝と炙りイカを、白飯に乗っけます。少し苦味はありますが、俺流夏のスタミナ丼。美味しゅうございました。 後半は暑さとの戦い。プレー待ちは木陰に入るなど体力消耗に注意しています。近くに木陰があれば、こまめに移動しています。 大きな崩れ…

  • 梅雨明け記念か…飲みたいだけ(笑)

    今年も梅雨明けで夏に突入で、記念の記念の千円飲み。 こういう行事は大切にしたいです。というか飲みたいだけ(笑) ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 自家製スポーツドリンク

    上田別邸で作った梅干しの梅酢塩分15%の濃い目のヤツ。取り敢えず熱中症対策のスポーツドリンクを作りました。500ccのペットボトルに梅酢とガムシロップを入れて水でうすめる。 ちょっとしょっぱいけど、明日のゴルフで試します。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 三連休は上田別邸で野良仕事。絵面は地味です(笑)

    秋野菜に向けた農作業、秋じゃがの畝作りです。 菖蒲の地下茎が結構ハードに張ってます。冬には全面的に天地返しせんといかんね。 まぁ、今日は畝作りで勘弁し問いとやるか(笑) 孫たちが手伝いに来てましたが、いつの間にか水鉄砲遊び。 ミニトマトも実ってきて、少しずつ賑やかなミニ農園になってきました。 先月植えた茄子と鷹の爪は順調に成長中。 結構楽しんでやっています(笑) ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • たまには自慢話を書きたくなるのよ(笑)

    ゴルフで超〜気持ちいいとはなんでしょう? スコアで言うとホールインワン・アルバトロス・イーグルなど、スコアでいうとこんな感じかな。 こりゃ、わしには縁遠い気持ち良さ。 前回のラウンドで、久々に気持ちの良いスコアをがでました。 600ヤード谷後え、打ち下ろし、打ち上げのロングでパー。3オン2パットってやつです。 ドライバー、UT、50度でグリーン奥にオン。 下りのパットを外すもタップイン。 アマチュアはこれぐらいが、超〜気持ちいいヤツかも。 誰か僕を誉めてください、誉められて伸びるタイプです(笑) ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 最近の暑さでネコちゃんもバテバテ

    こう暑いとにゃん'sもダレる。クーラー効いてる部屋に呼んでも玄関でごろん(笑) 短毛のあおちゃんは、上がり框がお気に入り。 長毛のとらちゃんは、土間にうずくまって涼をとるスタイル。 部屋の方が間違いなく涼しいのに、玄関でだらけるにゃんズでした。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 夏の風物詩 朝ルービー

    スタート時間まであと1時間、暑い日の朝にやってまうのが朝ルービー。 ビールは発汗作用を促すので、塩をなめながら飲み干すのが上等。 汗でアルコールも抜けたお昼は、幌加内産の天ぷらそば御膳。 ちゅるっと軽く二枚盛りがいけそうな美味しいそばと、衣さくさくで具がジューシーな天ぷら。 夏ゴルフにはちょうどいい昼ごはん。美味しゅうございました、星☆☆☆です。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

  • 灼熱のなか、久々の80台で良しです

    今日もお暑うございます。まぁ、雨よりましですけど暑い。 まだ梅雨明けしていないけど、37度ってなんなよ。空けたら一体どーなんのよこの気温。 熱中症対策は万全に、水分は毎ホール、塩飴は3ホールごとに摂取します。ガブガブ飲むよりもちびりちびり、おちょこで飲む感じです(笑) 本日のテーマはスイングスピードをほどほどに、飛距離よりも正確性で80台を目指します。 お昼ごはん 暑い日はやはりそば。「幌加内産天ざるそばとかやくご飯」をすすります。そばも天ぷらも美味しかった。星☆☆☆です。 前半は47/21・後半は42/20・トータル89/41でフィニッシュ。 テーマ通り安定したスイングで久々の80台。つーか…

  • 上田別邸収穫祭り

    上田別邸のトウモロコシは、小ぶりながら実が詰まってました。 ほぼほったらかしでしたが、初収穫はまずまずの結果。 一番喜んだのは犬君でした(笑) とりあえず耕してと.....次は何を植えようかと思案中。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kuri-de-kuriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kuri-de-kuriさん
ブログタイトル
ゴルフのお時間
フォロー
ゴルフのお時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用