こんにちは。森のくまです。ミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。今回はBB戦士です。いつもリアルタイプのガンプラでしたが、夏からはBB戦士も懐かしく製作しております。今回はBB戦士 Hi-ニューガンダムです⬇︎↑か
パパ目線からの子育ての思い、趣味のミニ四駆を記事にしていきます。読んでいただけたら嬉しいです(^^♪
2025年2月
こんにちは。森のくまです。ミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。今回はBB戦士です。いつもリアルタイプのガンプラでしたが、夏からはBB戦士も懐かしく製作しております。今回はBB戦士 Hi-ニューガンダムです⬇︎↑か
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士 ギラドーガ改です⬇︎説明書の画像がカットイイですね⬇︎パッケージの完成図⬇︎↑まさしく旧BB戦士です。パーツは以下⬇︎↑
こんにちは。森のくまです。コロナの影響が緩和されて、レース等に気軽に参加できるようになりましたら、またミニ四駆に復帰したいと思っております。ミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。今回はBB戦士です。いつもリ
ミニ四駆ブログ ガンダムブログ BB戦士 ユニコーンガンダム
こんにちは。森のくまです。ミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。今回はBB戦士です。いつもリアルタイプのガンプラでしたが、夏からはBB戦士も懐かしく製作しております。今回はBB戦士 Hi-ニューガンダムです⬇︎↑か
2025年2月
「ブログリーダー」を活用して、森のくまさんをフォローしませんか?
こんにちは。森のくまです。ミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。今回はBB戦士です。いつもリアルタイプのガンプラでしたが、夏からはBB戦士も懐かしく製作しております。今回はBB戦士 Hi-ニューガンダムです⬇︎↑か
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士 ギラドーガ改です⬇︎説明書の画像がカットイイですね⬇︎パッケージの完成図⬇︎↑まさしく旧BB戦士です。パーツは以下⬇︎↑
こんにちは。森のくまです。コロナの影響が緩和されて、レース等に気軽に参加できるようになりましたら、またミニ四駆に復帰したいと思っております。ミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。今回はBB戦士です。いつもリ
こんにちは。森のくまです。ミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。今回はBB戦士です。いつもリアルタイプのガンプラでしたが、夏からはBB戦士も懐かしく製作しております。今回はBB戦士 Hi-ニューガンダムです⬇︎↑か
こんにちは。森のくまです。コロナの影響が緩和されて、レース等に気軽に参加できるようになりましたら、またミニ四駆に復帰したいと思っております。ミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。今回はBB戦士です。いつもリ
こんにちは。森のくまです。ミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。今回はBB戦士です。いつもリアルタイプのガンプラでしたが、夏からはBB戦士も懐かしく製作しております。今回はBB戦士 Hi-ニューガンダムです⬇︎↑か
こんにちは。森のくまです。ミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。今回はBB戦士です。いつもリアルタイプのガンプラでしたが、夏からはBB戦士も懐かしく製作しております。今回はBB戦士 Hi-ニューガンダムです⬇︎↑か
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士 光る宇宙セットです⬇︎↑ヤフオクで510円で落札!メチャクチャラッキーです!4機もついて、旧キットで懐かしいし、改造が楽し
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士 光る宇宙セットです⬇︎↑ヤフオクで510円で落札!こんなセットがあったのですね⬇︎↑Gアーマもついています。これは、しっか
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士 光る宇宙セットです⬇︎↑ヤフオクで510円で落札!こんなセットがあったのですね⬇︎↑Gアーマもついています。これは、しっか
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。さて、今回の記事はガンダム 1/144ザク2JC型です⬇︎↑2023年の夏頃ヤフオクで500円ぐらいで落札JC型と言われる08小隊シリーズの陸戦型ザクですね。↑カ
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士EXスタンダード RX-78ガンダムのNT-1改造です⬇︎↑EXスタンダードシリーズは、プロポーションがとても良いです。BB戦士のガンダ
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。さて、今回の記事はリバイブ版のシャア専用ザク2を製作します⬇︎↑シャア専用ザク2は、初めて製作します。【現在の製作】↑武器がいっぱいありんす。ス
こんにちは。森のくまです。ミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。今回は1/144 HGUCガンダムアレックス⬇︎↑1年戦争終結末期にニュータイプ専用機として連邦軍が開発したガンダムです。まあ、アムロ用ガンダムですね。
こんにちは。森のくまです。ミニ四駆ブログ更新していきます。2024/10/27にミニ四駆ジャパンカップ東京大会3に参加(2回目の参戦)してきました!コースはこちら⬇︎↑クウリキさん、お一人で寒そうでした。前回の2024/9/15では、初参加ながら決勝レースに進めました⬇︎今
こんにちは。森のくまです。ミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。今回はBB戦士ジオングです⬇︎【素組み】素組みして、サーフェイサーを軽く⬇︎↑モノアイはUVレジン➡️Alonefire SV94 3W 紫外線 ブラックライト 強
こんにちは。森のくまです。ミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。今回は1/144 HGUCガンダムアレックス⬇︎↑1年戦争終結末期にニュータイプ専用機として連邦軍が開発したガンダムです。まあ、アムロ専用ガンダムですね
こんにちは。森のくまです。ミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。今回はBB戦士です。今回はこちら⬇︎↑ガンダム RX-78 NT-1通称、ガンダムアレックスです。1/144のガンダムNT-1は製作してとても楽しかったです⬇︎↑1
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士EXスタンダード RX-78-2ガンダムのジム化です⬇︎【製作途中】↑既にジム感が出てきましたかね?EXスタンダードシリーズの中でも
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。さて、今回の記事はリバイブ版のシャア専用ザク2を製作します⬇︎↑シャア専用ザク2は、初めて製作します。【現在の製作】↑武器がいっぱいありんす。ス
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士 Sガンダムです⬇︎説明書の画像がカットイイですね⬇︎↑素組みだと、旧BB戦士ですので2頭身です。【前回の製作からスタート】
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士EXスタンダード RX-78-2ガンダムのジム化です⬇︎【製作途中】ジムフェイス製作中⬇︎↑ジム感が出てきましたかね?EXスタンダー
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士 Sガンダムです⬇︎↑しばらく積みプラにしてました。説明書の画像がカットイイですね⬇︎↑素組みだと、旧BB戦士ですので2頭身
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。さて、今回の記事はBB戦士ガンタンクです⬇︎説明書・パーツは以下⬇︎ちょい仮組みしましたが、かなり出来が良かったです⬇︎↑モールドも細かく、造形
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。さて、今回の記事はガンダム 1/144ザク2J型改修の続きです⬇︎【前回はここまで改修】前回の記事⬇︎【スタート】←無加工↑意外とプロポーションは良い
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。さて、今回の記事はガンプラディスプレイです⬇︎↑ダイソーで100円なんですよ!こんな感じに⬇︎前回製作(途中ですが)のプロトタイプガンダムとプロト
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。さて、今回の記事はガンダム 1/144ザク2JC型です⬇︎↑2023年の夏頃ヤフオクで500円ぐらいで落札ハッキリ言いまして(比較的新しい)旧キットの部類にな
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士EXスタンダード RX-78-2ガンダムのジム化です。【前回はここまで製作】↑既にジム感が出てきましたかね?あんまりゴツゴツしてな
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士ザク2のF型の脚・腕延長改造の続きです⬇︎↑BB戦士無改造ザク2は左側前回の記事⬇︎【前回はここまで製作】前回から今回までで腕
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士ザク2のF型の脚・腕延長改造です⬇︎↑BB戦士無改造ザク2との比較はこんな感じになります。(まだ製作中)脚・腕延長にこちらのパ
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士EXスタンダード RX-78-2ガンダムのジム化です⬇︎【製作途中】↑既にジム感が出てきましたかね?EXスタンダードシリーズの中でも
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。さて、今回の記事はガンプラディスプレイです⬇︎↑ダイソーで100円なんですよ!パーツはこれだけ⬇︎こんな感じに⬇︎BB戦士も格納⬇︎ダイソーの100円
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士ザク2の脚・腕延長改造です⬇︎↑BB戦士無改造ザク2との比較はこんな感じになります。(まだ製作中)脚・腕延長にこちらのパーツ
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。さて、今回の記事はBB戦士EXスタンダード RX-78ガンダムのプロトタイプカラーです⬇︎↑EXスタンダードシリーズは、プロポーションがとても良いですが、カ
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。さて、今回の記事はBB戦士ガンタンクです⬇︎前回の記事はこちら⬇︎今回はここまで製作⬇︎↑モンザレッド部分は、リタッチが必要【塗装は以下を予定】
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。さて、今回の記事はガンダム HGUCからヅダです⬇︎↑ヤフオクで1000円ぐらいで落札カッコイイですよね。届いた組み立て済みのヅダは全体的に作りが粗野な
こんにちは。森のくまですミニ四駆とガンプラにも興味のある方、読んで頂けたらと思ってます。よろしくお願い致します。さて、今回の記事はBB戦士ガンタンクです⬇︎パーツは以下⬇︎この時はRX-78以外は出来が良かったです⬇︎ガンダムに付属してるコアファイターとコアブー
こんにちは。森のくまです。ミニ四駆ブログ更新していきます。【前回の記事⬇︎】今回はスーパー2シャーシを扱ってみます。スーパー2シャーシは、良い部分ありますかね?スーパー1シャーシの進化系のはずなのに、わたしにはそのように感じません。。すごい扱い難いのですよね
こんにちは。森のくまです。ミニ四駆ブログ更新していきます。【前回の記事⬇︎】GTアドバンスという新しいミニ四駆の遊び方が流行っていますね。レギュレーションはいまいち不明確な感じですが、ゆるくそして楽しく遊びましょう!というコンセプトですかね。見た目もこだわ