chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
関東逆境中年投資部 https://www.cyu-nen.work/

2022年からFXizmの及川先生とリオンちゃんの動画を見て、FXの無限の可能性に惹かれて短期FXトレードを開始。日々のFXトレードを備忘録としてブログに公開しています。

逆境中年やっさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/29

arrow_drop_down
  • 【本要約】金持ちになる男、貧乏になる男 スティーブ・シーボルド著

    みなさん、こんにちわ。 今回の記事は書籍「金持ちになる男、貧乏になる男」の要約記事です。 この本の著者、スティーブ・シーボルド氏はアメリカの経営コンサルタントであり、現在は能力開発の第一人者として社員研修にて大勢の人材を育成されています。 主なクライアントはトヨタ自動車、ボルボ、ジョンソンエンドジョンソン等など。 さらにはTVの司会者として「メンタルタフネス」という番組でテリー賞・モチベーション部門で最優秀賞を受賞しているマルチに活躍されている一流のビジネスマンです。 さて、この本の内容を一言でいうと、 「金持ちになる男と貧乏になる男は考え方が違う」 ということです。 このことを説明するために…

  • 米国株式市場の下落はまだまだ続く?

    こんなときこそ自分を信じる覚悟を持て! みなさん、こんにちわ。 今回の記事は米国株式市場の下落はまだ続くのか?について考えていきたいと思います。 5月20日付けの米国株式市場はNYダウが一時、節目である31,000ドルを大きく割り込む30,635ドルまで下落する場面があったものの、そこから切り返し大引けでは31,261ドル(+0.03%)でした。 ナスダックは続落、S&P500はほぼ変わらず。 週足ベースでみるとダウが8週連続、ナスダックとS&P500は7週連続での下落となり、ドットコムバブル崩壊の2001年以来の最長記録となりました。 ダウ、S&P500は史上最高値からほぼ20%の下落、ナス…

  • 22年バークシャー株主総会でのバフェット氏の発言と最近の投資銘柄についてまとめてみました。

    みなさん、こんにちわ。 4月30日に米ネブラスカ州オマハで、バフェット氏が率いるバークシャー・ハザウェイの年次株主総会が開かれました。 3年ぶりに対面式の株主総会が開かれ、世界各地のバークシャー株主数万人が投資の神様の言葉を聞きにオマハに集結しました。 そこでそのときバフェット氏は何を語ったのか、主な発言をひろってみました。 また現在の不安定な株式相場の状況に対してバフェット氏は積極的に買い向かっているそうで、具体的にはどんな銘柄を買っているのかまとめてみました。 バフェット氏の主な発言 「株式市場は、あるときは投資志向になり、またあるときはカジノや賭博場のようになる。過去数年間はこの傾向が異…

  • 今週はオリックス優待廃止や厚切りジェイソン炎上など色々ありましたね

    みなさん、こんにちわ。 今週は投資家にとって非常に話題の多かった一週間となりました。 列挙してみると、 S&P500とナスダック総合が6週連続のマイナス。S&P500は2012年秋以来、ナスダックは11年春以来の最長の下げ。 米CPIの伸び率がわずかながらに鈍化。これによってインフレのピークが過ぎた?という見方も出始める。 任天堂、減益発表するものの1対10株の株式分割を発表して株価持ち直す。 トヨタが来期の営業利益予想を約20%の減益と発表。 オリックス、24年3月までで株主優待廃止を発表。 ソフトバンクグループ、当期損失が1兆7,000億円を発表するものの悪材料出尽くしで株価12%高。 米…

  • 【本要約】「人生の勝率」の高め方 土井英司 著

    みなさん、こんにちわ。 今回は土井英司さんが書かれた「人生の勝率」の高め方という本の要約です。 著者の土井英司さんは2000年に日本Amazonの立ち上げに参加し結果を出した後、独立され2011年に「人生がときめく片付けの魔法」をプロデュースし158万部のベストセラーに。 現在もプロデュース業や講演活動、著作業と活躍されている方です。 この本が教えてくれることを一言でいうと、 「成功か失敗かは何を選んだか?」で決まるということです。 それはどういうことなのか、具体的にみていきましょう。 成功か失敗かは何を選んだか、で決まる。 勝負の大半は「何を選んだか」で決まり、どれほど血のにじむような努力を…

  • 米国4月の雇用統計は事前予想より堅調だったものの、盛り上がらず

    こんなときは守りが大切5月7日(米国時間)に労働省より発表された米国の4月雇用統計は非農業部門雇用者数が前月比42万8000人増と事前予想を上回る堅調な伸びを見せました。 けれども米FRBによるインフレ抑制のために利上げの加速や量的緩和縮小の懸念が投資家の間で根深いためか、3指標とも続落。 投資家たちの間では次回6月に開催されるFOMCでは0.75%ポイントの利上げになるかもしれないという噂も出ているようです。 やはり過去の歴史からみても金利上昇局面では株式市場の暴落が繰り返されてきた過去の記憶が投資家の間でのコンセンサスとなっているのだと思います。 低金利、金融緩和の恩恵でイケイケの米国株式…

  • 【本要約】33歳で手取り22万円の僕が1億円貯められた理由 井上はじめ 著

    みなさん、こんにちわ。 今回の記事は最近読んだ「33歳で手取り22万円の僕が1億円貯められた理由」の要約記事です。 この本の著者、井上はじめさんは手取り22万円のごく普通のサラリーマンでありながらコツコツと節約に励み、毎月10万円を全世界株式インデックスファンドへ積み立て投資をし約2,000万円の資産を築き、さらに不動産投資をすることで資産額を加速させた方です。 お金と自分自身の人生を考える際、かなり参考になる内容の本だと思うので要約してみました。 そして最後の方で僕なりの、この本を読んでみての感想や意見なども書いてみたいと思います。 この本の要点は一言でいうと、 「日頃から節約生活に励み、節…

  • 大暴落が起きてもインデックスをコツコツと積み立てることができるか?

    みなさん、こんにちわ。 5月なのに、ちょっと肌寒い日が続く関東地方からお届けします。 さて4月29日にNYダウが939ドル安の32,977ドル(-2.77%)をつけました。 ナスダックにいたっては-4%以上の下落。 この下げの原因と思われるのが、 中国でロックダウン拡大懸念があり、それにともなって世界への物流網が再び止まってしまう可能性があること。 いままでアメリカ株式をリードしてきたAmazonやアルファベットの決算が思わしくなかったこと。 ロシアがポーランドとブルガリアに対して天然ガスの供給をストップすることを発表したことにより、ヨーロッパ諸国に経済不安が高まっていること。 イーロン・マス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、逆境中年やっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
逆境中年やっさんさん
ブログタイトル
関東逆境中年投資部
フォロー
関東逆境中年投資部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用