chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
klovesyy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/29

arrow_drop_down
  • 2025年2月 日帰り江の島・鎌倉旅 2 鎌倉大仏殿高徳院と長谷寺へ

    皆さん、こんにちは。江の島に引き続き、鎌倉へも遊びに行って来ましたよ。モアナマカイ珊瑚礁と江の島の記事はこちらから ⇓ klovesyy.hatenablog.com 江の島を出てから、今度は134号線を鎌倉方向へ。 この134号線を車で通っていると、海から上がって来たであろうサーファーの方々を数人見かけました。皆さん、ウェットスーツより厚みのありそうなドライスーツかセミドライスーツのようなものを着ていましたが、そのままサーフボードを持って歩いていたり、自転車に乗っていたりと、ご自宅が近いのかなぁという印象でした。サーフィン未経験の私は、寒くないのかなぁと心配になりましたが、ドライスーツは保温…

  • 2025年2月 日帰り江の島・鎌倉旅 1 モアナマカイ珊瑚礁と江の島へ

    皆さん、こんにちは。先日、急遽思い立って、江の島へ行って来ました。いつも混雑していて行ったことのない、134号線沿いのモアナマカイ珊瑚礁でカレーを食べてから行くことにしました。観光客の皆さんで賑わう、あの、スラムダンクの聖地として有名になった、鎌倉高校前踏切を車で通過しましたよ。朝から誘導員の方々と観光客の皆さんが沢山いらっしゃいました。 ご覧の通り、本日、残念ながら曇っていますが、晴れていたら海もよりブルーでキラキラしていたかもしれませんね。ジグソーパズル 江ノ電と踏切 -神奈川 300ピース EPO-26-340s パズル Puzzle ギフト 誕生日 プレゼント 誕生日プレゼントこの踏切…

  • 2024年8月 家族旅行 フィリピン セブ島 4日目~5日目 ショッピングモール、Ayala Center Cebuへ、そして帰国の途に…

    皆さん、こんにちは。今日は、セブ島で過ごせる実質最終日となります。なぜなら、明日朝2:05出発のセブパシフィック航空に乗って帰国してしまうからです。今夜22時50分にホテルの車寄せピックアップで、マクタン・セブ国際空港へと向かうので、このピックアップタイムまでが自由時間となります。朝はAllegroに朝食を食べに行きました。メニューは毎日そんなに変わりませんが、朝食の定番が並んでいます。それぞれ好きな料理を取って、ゆっくり頂きました。今日は、セブ島にある大型ショッピングモール【Ayala Center Cebu】へ遊びに行きます。ピックアップタイムまで時間がありますので、ランチもディナーもそこ…

  • 2024年8月 家族旅行 フィリピン セブ島 3日目 マリバゴブルーウォーター内にあるAllegroでディナービュッフェ

    さて、ディナーを頂きに、朝食のビュッフェ会場でもある、ホテル内のレストラン【Allegro】へ向かいました。\お値下げ中/ スマホポーチ 【楽天1位!高評価★4.60★】 スマホショルダー 本革 高見え レディース 斜めがけ 縦型 スマホポシェット 革 バッグ 軽量 レザー バック ミニショルダー ショルダーポーチ サコッシュ 大人 秋 冬 かわいい おしゃれ シンプル アンコー Annekor【Allegro】へ着くと、朝のビュッフェ会場よりも愛想のよいウェイターが近付いて来ます。「ディナーメニューはありますか?」と聞くと、「アラカルトもあるけど、ディナービュッフェがおすすめだよ」と半ば強く…

  • 2024年8月 家族旅行 フィリピン セブ島 3日目 オスロブのジンベイザメと泳ぐ&スミロン島シュノーケリングツアーへ

    皆さん、こんにちは。今日は、日本からVELTRAで申し込んでいたツアーに参加する日です。ホテルから約5時間程かかる、オスロブのジンベイザメを観に行くので、何と、ホテルの車寄せに午前3時30分集合!です。ガタガタ道の上、約5時間も車に乗るので、家族全員で酔い止めを服用しました。【第2類医薬品】トラベルミンR(6錠*2箱セット)【トラベルミン】[乗物酔い めまい 吐き気 眠気が少ない] 水着の上にラッシュガード等を着て、帰りの着替えを持って、ホテルの車寄せへ。ほぼオンタイムに、お迎えらしき大きな車が来て、中から出て来たドライバーの方に名前を確認され、車に乗り込みました。このあと、もう1組のツアー参…

  • 2024年8月 家族旅行 フィリピン セブ島 2日目 マリバゴブルーウォーターでプール遊び&マリバゴグリルへ

    皆さん、こんにちは。セブ島2日目の朝です。部屋の前に時間を決めて集合し、朝の朝食ビュッフェ会場へ、お散歩しながら向かいました。 ビュッフェ会場は、メインダイニング【Allegro】で、敷地内にプールが3つあるのですが、そのうちの1つの近くでした。 ビュッフェ会場近くのプール プールの奥、向こう側の屋根の下がメインダイニング【Allegro】です。お客様が沢山いたので写真は撮れませんでしたが、パンやライスなどの主食から、ベーコン、卵料理やお肉料理、サラダ、フルーツなどのデザートまで、一通り揃っていました。ドリンクは、カラマンシーやマンゴーなどの南国のジュースやオレンジジュースなどもありました。 …

  • 2024年8月 家族旅行 フィリピン セブ島 1日目 マリバゴブルーウォーター& SM CITY CEBU

    皆さん、こんにちは。こちらが今回の宿泊ホテル【マリバゴブルーウォーター】です。到着後のチェックインは、フロントでは無く、フロントの奥にある大きな部屋に案内されてのチェックインでした。ウェルカムドリンクは、フィリピン特産の柑橘系フルーツ、カラマンシー風味のお水?でした。飲み終えたら、いよいよ客室へ向かいます。これまでの旅行では、大人子供4名1室の客室を1部屋予約して宿泊していたのですが、下の子が12歳になり大人扱いとなった為、大人4名で泊まれる部屋が無く、今回初めて、2名1室の客室を2部屋取りました。特に何も伝えてはいませんでしたが、隣同士の部屋にして頂けました。お部屋はこのような感じでした! …

  • 2024年8月 家族旅行 フィリピン セブ島 1日目 成田国際空港からマクタン・セブ国際空港へ

    皆さん、こんにちは。久々の海外旅行、そして初めてのセブ島&LCCのセブパシフィック航空に乗るという、ワクワクの朝を迎えました。8:55成田発の便でしたので、早朝5時前に自宅を車で出発しました。7時前には第二ターミナルへ到着し、早速セブパシフィック航空のチェックインカウンターへ。それなりにお客様は沢山いらっしゃいますが、そこまで待つことなくチェックインをし、手荷物も無事に預けることが出来ました!フィリピンペソへの両替も、前回お伝えした、トラベル・スタンダード・ジャパンの20大特典の1つ、日本円からペソへの両替をお得なレートでご用意!でお願いしていたので、成田で両替する必要は無く、こちらもセブ島の…

  • 2024年8月 家族旅行 フィリピン セブ島へ 事前準備編

    皆さんこんにちは。コロナ禍以降、海外旅行からはすっかり遠ざかり、沖縄等の国内旅行を楽しんでいた私達ですが、「今年はそろそろ海外旅行に行きたいね~!」となり、子供達の夏休みに計画することになりました。まずは行き先ですが、コロナ禍前に毎年行っていたホノルルやグアムもいいね~とは思うのですが、何せ今の日本はかなりの円安です。146円~161円程で動いている円ドル相場を見ていると、110円前後の時代に行っていたアメリカ方面の旅行が、ホテルも飛行機も現地での食事も高過ぎに思えて、どうも前向きに考えられず…かなりの円安の時代でも、そこまでの出費にならず、リゾートと食事と海外の雰囲気が楽しめる旅行先と言えば…

  • 2024年7月 福岡のホテル【The 358 SORA】に3世代で泊まってみました!

    皆さん、こんにちは。今年の夏、子供達の夏休みに合わせて、両親を連れて1泊旅行へ出かけました。兼ねてから、いつもお世話になっている両親に、何か親孝行がしたいと思っていましたが、いつもお世話になりっぱなしで何も出来ていないので、私たちが福岡に帰省する際に、みんなで小旅行のようにホテルに泊まりに行こう!と思ったのです。高齢の両親なので、あまり乗り換えが無い場所にあり、大浴場があって食事が美味しい高評価のホテルを楽天トラベルで探したところ、福岡アイランドシティという人工島の中にある、アイランドアイに隣接した【The 358 SORA】というホテルがヒットしました! 【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベ…

  • 東京ディズニーシーのファンタジースプリングスのプレビューへ行って来ました!【ファンタジースプリングス・ギフト】体験記です♪

    皆様こんにちは。前回は、3つ目に乗ったアトラクション、【ピーターパンのネバーランドアドベンチャー】の体験記をお届けしました!こちらです ↓ klovesyy.hatenablog.com ちなみに、1つ目に乗ったアトラクション、【アナとエルサのフローズンジャーニー】はこちらです ↓ klovesyy.hatenablog.com そして、2つ目に乗ったアトラクション、【ラプンツェルのランタンフェスティバル】はこちらです ↓ klovesyy.hatenablog.com また、ディナーを頂いたレストラン【アレンデール・ロイヤルバンケット】がこちらです ↓ klovesyy.hatenablog…

  • 東京ディズニーシーのファンタジースプリングスのプレビューへ行って来ました!【ピーターパンのネバーランドアドベンチャー】体験記です♪

    皆様こんにちは。前回は、2つ目に乗ったアトラクション、【ラプンツェルのランタンフェスティバル】の体験記をお届けしました!こちらです ↓ klovesyy.hatenablog.com ちなみに1つ目に乗ったアトラクション、【アナとエルサのフローズンジャーニー】はこちらです ↓ klovesyy.hatenablog.com そして、ディナーを頂いたレストラン【アレンデール・ロイヤルバンケット】についてはこちらです ↓ klovesyy.hatenablog.com 今回は、3つ目に乗ったアトラクション【ピーターパンのネバーランドアドベンチャー】の体験記です♬以下ネタバレありますので、まだ知りた…

  • 東京ディズニーシーのファンタジースプリングスのプレビューへ行って来ました!【ラプンツェルのランタンフェスティバル】体験記です♪

    皆様こんにちは。前回は、ディナーを頂いたレストラン【アレンデール・ロイヤルバンケット】の体験記をお届けしました! klovesyy.hatenablog.com 今回は2つ目に乗ったアトラクション、【ラプンツェルのランタンフェスティバル】体験記です♬ちなみに1つ目のアトラクション、【アナとエルサのフローズンジャーニー】体験記はこちらです ↓ klovesyy.hatenablog.com 以下ネタバレ沢山ありますので、まだ知りたくない方はお気をつけ下さい。さて、【ラプンツェルのランタンフェスティバル】のアトラクションは、ニュースでも度々取り上げられ、ランタンが幻想的で素晴らしいと言うので楽しみ…

  • 東京ディズニーシーのファンタジースプリングスのプレビューへ行って来ました!【アレンデール・ロイヤルバンケット】体験記です♪

    皆様こんにちは。前回は、ファンタジースプリングスプレビューで最初に乗ったアトラクション、【アナとエルサのフローズンジャーニー】体験記をお届けしました! klovesyy.hatenablog.com 今回は、ディナーを頂いたレストラン【アレンデール・ロイヤルバンケット】の体験記です♬東京ディズニーシーの幾つかのレストランは、既にモバイルオーダー対応になっていますが、こちらファンタジースプリングス内にある3つのレストランも、モバイルオーダーとなっています。どのレストランにも行ったことが無いので、内装も含めて気になっていましたが、ディナーとして行くには1つのレストランに絞らなくてはいけないので、今…

  • 東京ディズニーシーのファンタジースプリングスのプレビューへ行って来ました!【アナとエルサのフローズンジャーニー】体験記です♪

    皆様こんにちは。先日5月25日に、東京ディズニーシーに新しくオープンするエリア、ファンタジースプリングスのプレビューへ行って来ました! こちらが事前に送られて来た招待状です。その時のことを興奮と共に、皆さまへお伝えしたいと思います。以下ネタバレありますので、まだ知りたくない方はお気をつけ下さい。私達のファンタジースプリングス入場時間は17:00~21:00でした。午前9時から東京ディズニーシーが楽しめるので、午前8時前には到着するように車で向かいました。入り口で入場を待っている間、上を通るディズニーリゾートラインの何本かに1本は、ファンタジースプリングス仕様でした。 東京ディズニーシー ファン…

  • ミスタードーナツのドーナツビュッフェに行って来ました♬

    皆さんこんにちは!ミスタードーナツの一部店舗で行われている、ドーナツの食べ放題、ドーナツビュッフェに行かれたことはありますか?食べるのが大好き!な食いしん坊な私は、ずーっと気になっていたのですが、「甘いドーナツばかりをそんなに食べられるだろうか。元は取れるのだろうか」などと考えて、なかなか行けなかったのです。ところが何と2023年12月に、ついにその機会が訪れました!どのような感じだったのか、同じく気になっている皆さんにお伝えしたいと思います。まず行く前に、行く予定の店舗で今の時期にドーナツビュッフェが行われているのかを調べて行きました。なぜなら私が訪れた12月は、クリスマスもあったので、開催…

  • 2023年8月 子連れ沖縄旅行 那覇市第一牧志公設市場&国際通り

    皆さんこんにちは。夏休みの沖縄旅行で、牧志公設市場&国際通りへ行った時の写真が数枚あったので、こちらもせっかくなので、あげていきたいと思います。国際通りは、仕事で沖縄に宿泊していた時から何度も通った場所で、1人でご飯を食べに行くこともしょっちゅうでした。並んでいるお土産屋さんにワクワクしながら、ブラブラと街歩きをしていたことを思い出します。今回は旅行の最終日、レンタカー返却前に国際通りへ行き、遅めのランチを楽しむことにしました。国際通り付近には幾つかコインパーキングがあります。国際通りから歩いて比較的すぐのコインパーキングを見つけ、ちょうどそこにラスト1台の空車があり、無事停めることが出来まし…

  • 2023年8月 子連れ沖縄旅行 沖縄島最北端 【辺戸岬】へ

    皆さん、こんにちは!さてさて、前回は、沖縄本島北部にあるパワースポット【大石林山】へ観光に行った話をお届けしました。こちらの記事です⇓ klovesyy.hatenablog.com 今回は、何とあの【大石林山】で観光をした後に向かったもう1つの観光地、沖縄島最北端の【辺戸岬】をお届けします!大石林山から辺戸岬までは、車で約5分です。せっかく沖縄の北部に宿泊しているのですから、沖縄島最北端に行かないわけにはいきません。大石林山からは更に近いので、あっという間に辺戸岬の駐車場に到着しました。駐車場は広いので安心して車を停められましたよ。 こちらは駐車場にあった看板です。左は、国頭周辺の、国道58…

  • 2023年8月 子連れ沖縄旅行 パワースポット【大石林山】へ

    皆さん、こんにちは!【オクマ プライベートビーチ&リゾート】に滞在中、1日だけ、午前中にプール&ビーチ遊びをしてから、午後は観光へ出かけました。初めはヤンバルクイナを見に行こうかと思っていたのですが、カートのドライバーの方におすすめの観光先を伺った所、「大石林山がおすすめですよ!」ということでしたので、急遽、大石林山へ行くことにしました。まずはその前に、【道の駅ゆいゆい国頭】でランチをしましょう! こちらの道の駅はホテルから車で約2分!本当にあっという間に到着しました。 道の駅ゆいゆい国頭 可愛いヤンバルクイナがお出迎えしてくれます。中に入ると国頭のオオウナギが水槽の中に!1m40㎝!!こんな…

  • 2023年8月 子連れ沖縄旅行 【オクマ プライベートビーチ&リゾート】コインランドリー編

    皆さん、こんにちは!前回は、【オクマ プライベートビーチ&リゾート】展望浴場 SEASIDE SAUNA&水着脱水機編をお届けしました。こちらの記事です⇓ klovesyy.hatenablog.com 今回は、【オクマ プライベートビーチ&リゾート】コインランドリー編です!【オクマ プライベートビーチ&リゾート】内には、3か所のコインランドリーがあるようです。我が家が泊まったメインコテージ近くに、そのうちの1か所がありました。 メインコテージ近くのコインランドリー外観 こちらです。昼間でも少し薄暗い感じでした。 自動販売機 左:電子レンジ 右:製氷機 入るとすぐに、ソフトドリンクの自動販売機…

  • 2023年 子連れ沖縄旅行 【オクマ プライベートビーチ&リゾート】展望浴場 SEASIDE SAUNA&水着脱水機編

    皆さん、こんにちは!前回は、【オクマ プライベートビーチ&リゾート】プール&ビーチ編をお届けしました。 こちらの記事です⇓ klovesyy.hatenablog.com 今回は、【オクマ プライベートビーチ&リゾート】展望浴場 SEASIDE SAUNA&水着脱水機編です!宿泊中、毎日プール&ビーチに遊びに行っていた私達ですが、遊び終えた夕方には、毎回、OASISの横の建物、【展望浴場 SEASIDE SAUNA】へ行っていました。そのため、いつも私服のセットも持ってプール&ビーチへ行っていたのです。プールバッグ 女の子 プールバック キッズ スイムバッグ 折り畳み バッグ リュック型 乾湿…

  • 2023年8月 子連れ沖縄旅行 【オクマ プライベートビーチ&リゾート】プール&ビーチ編

    皆さん、こんにちは!前回は【オクマ プライベートビーチ&リゾート】レストランビュッフェ編をお届けしました。こちらの記事です⇓ klovesyy.hatenablog.com 今回は、【オクマ プライベートビーチ&リゾート】プール&ビーチ編です♬まず、リゾート内ですが、水着を着用して移動するのはもちろんOKです。我が家の場合は、朝食後に1度部屋に戻り、水着に着替え、たっぷり日焼け止めを塗ってから、カートを呼んでFRONTまで行き、そこから歩いてプール&ビーチへ向かっていました。サンカット パーフェクトUV ジェル スーパーウォータープルーフ(100g*3個セット)【サンカット】【圧倒的な高評価レ…

  • 2023年8月 子連れ沖縄旅行【オクマ プライベートビーチ&リゾート】レストランビュッフェ編

    皆さん、こんにちは!前回は【オクマ プライベートビーチ&リゾート】ホテルルーム編をお届けしました。こちらの記事です⇓ klovesyy.hatenablog.com 今回は、【オクマ プライベートビーチ&リゾート】レストランビュッフェ編です♬ 我が家は、オクマの付近にはあまり飲食店が無いだろう、そして、リラックス重視だったので、食事のためにホテルから出るのは避けたいという2点の理由から、朝食はもちろん、夕食も付いている宿泊プランにしました。夕食付きプランにした方は、予約サイトから、もしくはホテルの公式HPから、事前に夕食時間の予約を取ることをおすすめ致します。我が家の場合は、予約サイトから、約…

  • 2023年8月 子連れ沖縄旅行 【オクマ プライベートビーチ&リゾート】ホテルルーム編

    皆さん、こんにちは!まだまだ円安が続く日本なので、今年の夏休みも国内のリゾート地、沖縄で思う存分楽しんで来ました。今回の宿泊先ホテルはこちら、【オクマ プライベートビーチ&リゾート】です♪オクマプライベートビーチ&リゾート我が家は沖縄では恩納村周辺のホテルに宿泊することが多かったのですが、今回は沖縄本島の北の方にある、【オクマ プライベートビーチ&リゾート】に宿泊してみることにしました。いつもは自宅から自家用車で羽田空港まで行き、空港の駐車場に停めるのですが、今回は羽田空港駐車場の予約が満車で取れなかったので、定額料金の空港送迎タクシーを利用しました。【オクマ プライベートビーチ&リゾート】ま…

  • 鎌倉子連れ日帰り旅 小町通りで食べ歩き&鶴岡八幡宮へ

    皆さんこんにちは。今年のゴールデンウイークに、電車に乗って鎌倉へ行って来ました。楽しくて美味しかった小町通りの食べ歩き&鶴岡八幡宮の日帰り旅を振り返ります♬まっぷる 鎌倉 江の島'24 (まっぷるマガジン)横浜・鎌倉・湘南ベストカフェ (昭文社ムック)以前は車で行って、鶴岡八幡宮近くに停めていましたが、今回はゴールデンウイーク中ということもあり、渋滞を避けたくて電車で向かいました。鎌倉駅は、降りたホームから人でごった返していました。トイレを済ませておこうと思い、改札付近のトイレへ向かうと、驚くほど長蛇の列が出来ていました。さて、今日の目的、小町通りでの食べ歩きに向かいましょう。 ででーん!とそ…

  • 1泊2日子連れ長野旅行 善光寺と戸隠神社へ

    皆さんこんにちは!1泊2日子連れ長野旅行の2日目です。 klovesyy.hatenablog.com 長野旅行1日目はこちらです ↑↑ 今回の宿泊先、【Royal Hotel Nagano】では、部屋の写真などを撮り忘れましたが、とても心地のよい素敵なホテルでした。Royal Hotel 長野1階のアメニティーコーナーで、自分に必要なアメニティーをもらってから部屋へ行くのですが、アメニティーがとても充実していました。歯ブラシ1つ取っても色々な種類がありましたし、お湯に溶かして飲む粉末のドリンクも、コーヒー、紅茶など色々ありましたよ。バイキングは、内容がとても充実していました。夜は、お寿司はも…

  • 1泊2日子連れ長野旅行 真田邸と真田宝物館へ

    皆さんこんにちは。2023年3月末、子供達の春休みに、長野旅行へ行って来ました。行き先は千葉県か長野県で迷っていたのですが、2~3度程しか行ったことのない長野県へ行ってみることにしました。宿泊ホテルは、メンバー特典のある、ダイワロイヤルホテル系列の【Royal Hotel NAGANO】です。ロイヤルホテル長野 初日は、関東から長野までの車での移動もあるので、ホテル周辺の散策をすることになりました。るるぶ長野 善光寺 上田 戸隠 小布施 (るるぶ情報版地域) [ るるぶ 旅行ガイドブック 編集部 ]長野県へ入ったのは午後15時を過ぎていました。天気はあいにくの小雨で、どこへ行こうかと話していた…

  • 子連れ千葉旅行 ついに! 龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭へ !

    皆様、こんにちは。昨年の12月に、龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭に家族で1泊してきました!龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭これまで、同じ敷地内にある、龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭には1泊したことがあったのですが、少し宿泊料金のお高い、富士見亭には泊まったことがありませんでした。 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭は、朝、夕のバイキングの品数やボリューム、内容が素晴らしく、私の中でもNO.1かもしれない位、バイキング内容が充実していたホテルだったのですが、富士見亭は、そのバイキングがより一層充実していて、なおかつお風呂が龍宮亭より素晴らしいという口コミでし…

  • 子連れ川越日帰り旅 川越で食べ歩き~お城見学~日帰り温泉

    皆様、こんにちは。先日、家族で「どこかに行きたいねぇ」と話していたところ、私が中学生の頃に遠足か社会科見学で行ったことのある、埼玉県の川越を思いつき、「みんなで行ってみようか」と、急遽遊びに行くことになりました!目指すは菓子屋横丁や一番街商店街、そして川越城です。Let's go!!9時過ぎに家を出てから約1時間50分ほどで、目的地周辺にたどり着きました。日曜日ともあって、川越駅周辺は大渋滞していました。そして、目に入るコインパーキングは軒並み満!私達が狙っていたパーキングは何故か閉鎖中…。「これは参ったねぇ…」と駐車場難民になりかけていたその時、比較的大きな駐車場を発見!満空の表示が無いので…

  • 沖縄那覇空港 『YUINICHI STREET』& おすすめテイクアウト『ポーたま 那覇空港 国内線到着ロビー店』

    皆さん、こんにちは!旅行最終日の那覇空港では、皆さんどんな時間を過ごしていますか?我が家は、那覇空港を18時~20時までに出発する飛行機で帰ることが多いので、時間があれば空港のレストランで夜ご飯を食べてから、あまり無ければテイクアウトをして機内で夜ご飯を食べています。今回は、那覇空港2階の出発ロビー階にある国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなぐ、『YUINICHI STREET』のショップ情報と、テイクアウトにおすすめな美味しい『ポーたま』のお店をご紹介します! 『YUINICHI STREET』はどこにあるの? YUINICHI STREET ゆいにち ストリート 2019年3月18日に…

  • 2022年8月 子連れ沖縄旅行 【CAVE OKINAWA】

    皆さん、こんにちは!沖縄には、見たいもの、行きたい場所が沢山ありますよね。我が家は、基本はホテルでゆっくりしながら、チェックイン前やチェックイン後に観光地へ訪れることが多いです。今日は、これまで幾度となく沖縄へ行っていたものの、今回初めて訪れた素敵な場所をご紹介したいと思います。それは『CAVE OKINAWA』です♪ CAVE OKINAWAはどこにあるの? 引用元:Google Map 『CAVE OKINAWA』の場所は、住所:沖縄県うるま市石川嘉手苅479-1にあります。石川ICや石川の街から、車で約5分です。一見わかりにくいと感じるかもしれませんが、近くの神村酒造などを目印に行くと、…

  • 2022年8月 子連れ沖縄旅行【リザンシーパークホテル谷茶ベイ】 コインランドリー編

    皆さんこんにちは!今回は、子連れ沖縄旅行【リザンシーパークホテル谷茶ベイ】の第4弾、コインランドリー編です。 ホテル&館内編、プール&ビーチ編、レストラン編に引き続き、【リザンシーパークホテル谷茶ベイ】のホテル情報をお届けします。 klovesyy.hatenablog.com klovesyy.hatenablog.com klovesyy.hatenablog.com 皆さんは、リゾートホテルに連泊される時、途中で洗濯をしますか?私は、リゾートホテルに3泊以上宿泊する時は、大抵1回か2回はホテルのコインランドリーで洗濯をしています。理由は2つです。1つは、全ての泊数分の洋服を家族分持って行…

  • 2022年8月 子連れ沖縄旅行【リザンシーパークホテル谷茶ベイ】 レストラン編

    皆さんこんにちは!今回は、子連れ沖縄旅行【リザンシーパークホテル谷茶ベイ】の第3弾、レストラン編です。ホテル&館内編、プール&ビーチ編に引き続き、【リザンシーパークホテル谷茶ベイ】のホテル情報をお届けします。 klovesyy.hatenablog.com klovesyy.hatenablog.com ホテルのレストランと言えば、朝食や夕食付きのプランで予約している方はもちろん、素泊まりの方も気になりますよね。私達が今回利用したレストランは4つでしたが、どのようなレストランなのかお伝えしたいと思います。 どのレストランがバイキング会場なの? 私達がこちらのホテルに行った時期は、朝食のバイキン…

  • 2022年8月 子連れ沖縄旅行【リザンシーパークホテル谷茶ベイ】 プール&ビーチ編

    皆さんこんにちは!前回は、子連れ沖縄旅行『リザンシーパークホテル谷茶ベイ』のホテル&館内編で、ホテルの部屋やスパ、お土産屋さんなどの施設をご紹介しました。 klovesyy.hatenablog.com 2回目の今回は、プール&ビーチについてお話したいと思います。 インドアプールへの行き方 宿泊客は、部屋で水着に着替えてから、水着のまま館内を移動してプールへ行くことが出来ます。インドアプールの入り口は、1階の南側にあります。自分の宿泊しているお部屋が北エレベーターに近いと、北エレベーターで1階に降りて、そこから南にあるインドアプールを目指すと思いますが、おすすめは、宿泊フロアの廊下を南方向に少…

  • 2022年8月 子連れ沖縄旅行 【リザンシーパークホテル谷茶ベイ】 ホテル&館内編

    皆さんこんにちは!夏休みに、4泊5日で沖縄旅行へ行って来ました。今回の宿泊先は、沖縄にあるホテルの中でも常に人気の上位にランクインし、あらゆる口コミで、「コスパの良いファミリー向けホテル」と言われている『リザンシーパークホテル谷茶ベイ』です。今回ここのホテルに決めた理由は3つあります。1、室内、室外プールがあること。2、プールから歩いてビーチに行けること。3、飛行機で帰省したばかりだったので、旅行全体のコストを抑えられることです。そしてこの3つの条件を満たしてくれたのが、『リザンシーパークホテル谷茶ベイ』だったのです。今回の子連れ旅行ブログは、テーマを分けて書こうと思います。初回は、『リザンシ…

  • 子連れお出かけ 在日米陸軍キャンプ座間 米国独立記念祭 2022/07/02

    皆さん、こんにちは。コロナ禍になってから、気軽に海外旅行へ行けなくなってしまいました。特にお子さんのいる家庭では難しくなったのではないでしょうか。現地到着後、数日以内にPCR検査を受ける必要があったり、万が一現地で感染して、帰国時のPCR検査で陽性となったら、帰国便に乗れないどころか、更に5日程自主隔離することになったりと、まだまだハードルが高いです。それでも、「海外に行きたい!外国を感じたい!」と思った私は、在日米軍基地のイベントへ行くことを思いついたのでした。小学生位の頃、横田基地のイベントへ行ったことがあり、とても楽しかった思い出があったのです。そんなわけで、早速調べてみたところ、イベン…

  • 海外ドラマ☆ 「明日、私も死ぬわ」と言う母親を、息子はなぜそんなに嫌いになってしまったのか…“マイ・マザー/I killed my mother”

    皆さん、こんにちは。今日は、当時19歳だったグザヴィエ・ドラン監督の初監督作品、“マイ・マザー/I killed my mother”をご紹介します。この作品は、カンヌ映画祭で三冠を達成し、グザヴィエ・ドラン監督が鮮烈なデビューを飾った作品でもあります。私がなぜこの作品を観ようと思ったのか…、それは、前回ご紹介させて頂いた、私が大好きな俳優、フランソワ・アルノーさんの出演作品だったからです。更に、全編フランス語なので、母国語を話すフランソワ・アルノーさんを見たかったという理由もあります。タイトルがタイトルなので、母親を殺めてしまうシーンが出てくるのではとドキドキしていましたが、そういうシーンは…

  • 海外ドラマ☆ こんなにイケメンで色気のある兄から愛されている妹が羨ましい!“ボルジア家~愛と欲望の教皇一族~”

    皆様こんにちは。今日は、海外ドラマ、“ボルジア家~愛と欲望の教皇一族”をご紹介します。タイトルを見て、「ドロドロしているのかな」と思った皆様、正解です!色々とドロドロしていますが、ストーリーも秀一ですし、それぞれのキャラクターも味があって、見どころ満載のドラマです。私は、気になる役者さんも特におらず、そんなに期待せずに軽い気持ちで見始めたのですが、想像以上に魅力的な作品で驚きました。2011年のドラマなのですが、なぜ、約10年もこの海外ドラマの存在に気付けなかったのかと、どんなに残念に思ったことか…。かれこれ十数年以上、DVDを購入することの無かった私ですが、Amazonプライムビデオで現在配…

  • お役立ち情報サイト『もっと知りたい!知っ得ブログ♬』を立ち上げました!

    皆様こんにちは!随分ご無沙汰してしまいました。 こちらのはてなブログになかなか来られなかったのには訳がありまして…。 実は、昨年の10月頃より、新たなブログを書きはじめたんです。 このklovesyy's blogは、完全にプライベートなブログで、私の個人的な趣味や日常等を書いています。 ですので、今度は、皆さんの生活に少しでも潤いを与えられるような、お役立ち情報に特化したブログを書くことにしました!その名も『もっと知りたい!知っ得ブログ♬』です。もっと知りたい (mottosiritai.com)現在は、コロナもあって、本業だけでは生活が苦しい方もいると思います。また、在宅ワークが増えている…

  • ☆海外ドラマ☆ タイムトラベルで過去と現在と未来がつながる!“12モンキーズ”

    皆様こんにちは。私は先日まで、タイムトラベルの海外ドラマにはまっていました。一気観してしまい、今は喪失感でいっぱいです(笑) その名も“12モンキーズ”。 こちらの作品は、1995年に公開された、テリー・ギリアム監督によるSF映画の金字塔“12モンキーズ”のテレビシリーズだそうです。 タイトルを見た時は、まさかストーリーがタイムトラベルだとは思いませんでしたが…。主役のジェームズ・コールを務めるアーロン・スタンフォードは、目立ってイケメンだったり、背が高かったり、筋肉がすごいということもなく、どちらかというと優しい目をした地味な俳優さんです。ヒロイン役のライリー博士を務めるアマンダ・シュルは、…

  • 元CAのオススメ☆ 色々な使い方が出来てとっても便利!!“グラッド プレス アンド シール ラップ ”

    皆様こんにちは。今日は、私が3年程前から愛用している、“グラッド プレス アンド シール ラップ”をご紹介します。 まな板で野菜、魚や肉を切る時に、毎回まな板を洗うのは面倒臭いなぁと思うことはありませんか?また、魚や肉を切ったまな板を洗っても、次に野菜を切る時に、本当にキレイになったんだろうかと思う事はありませんか? 私は、子供に離乳食を作るようになった時、赤ちゃんの口に入るものに、なるべくバイ菌がつかないようにしたいなと考え、まな板の雑菌を気にするようになりました。そして当時は、何を切る時も、まな板の上にラップを敷いてから、その上で食材を刻んだりしていました。ラップは、衛生面では安心なのです…

  • 海外ドラマ☆ ヒーローの表と裏のギャップがすごい!めちゃくちゃな世界が癖になる!“ザ・ボーイズ(THE BOYS)”

    皆様こんにちは。今日は、海外ドラマ、“ザ・ボーイズ(THE BOYS)”をご紹介します。この作品には、Amazonプライムの海外ドラマで検索した時に出会いました。 klovesyy.hatenablog.com 初めは、パッケージを見て、不思議なヒーローものなのかなと思い、迷っていました。でも、キャストを見たら、何と“BANSHEE (バンシー)”のアントニー・スターや、“ゴシップガール”のチェイス・クロフォードが出ているとの事だったので、これは面白いかもと観てみる事にしました! klovesyy.hatenablog.com klovesyy.hatenablog.com この作品は、巨大企…

  • 海外ドラマ ☆ 保安官になりすました元窃盗犯が正義を重んじるというギャップとその色気にはまる!“BANSHEE(バンシー)”

    皆様こんにちは。今日は、海外ドラマ“BANSHEE (バンシー)”をご紹介します。こちらもAmazonプライムの海外ドラマで見つけたのですが、最初は、パッケージの写真から、怖いドラマなのかと敬遠していましたが、あらすじを読んでから観始めた所、ひきこまれる面白さがありました。そして、もっとパッケージ写真をちゃんと撮影すれば良かったのにと思う程、主人公がなかなかのイケメンでした(笑) ちなみに、暴力や性描写が多く、ファミリー向けのドラマではありません。 それでは、簡単にストーリーをご紹介します。 主人公の男性は、窃盗の罪で15年間刑務所に入っていました。出所後、一度も面会に来てくれなかったものの、…

  • 海外ドラマ☆ タトゥーが導く凶悪犯罪をチームで阻止する!“ブラインドスポット”

    皆様こんにちは。今日は、海外ドラマ“ブラインドスポット”をご紹介します。私は、Amazonプライムの海外ドラマで見つけて観始めたのですが、先日、大手レンタルショップへ行った時に、目立つ場所に並べられていたので、一般的にもオススメ作品なんだな~と嬉しく思いました。 この作品は、最初のシーンがとても印象的です。有名なNYのタイムズスクエアで、持ち主不明のボストンバッグが発見されるのですが、何とその中から、全身をタトゥーで覆われた全裸の女性が出てくるのです!! ボストンバッグに大人が入っていたなんて…という衝撃、プラス、全裸で身体中タトゥーだらけの女性が出てくるなんて…とダブルの衝撃でした。しかも彼…

  • 元CAのオススメ☆ 美味しいものが大好き! パート7 【オニオンガーリック&マスタード ドレッシング】

    皆様こんにちは。コロナウィルスによる自粛生活もあり、外食を控え自炊をしている方も多いのではないかと思います。そんな皆様に、サラダがもりもり食べられる、とても美味しいドレッシングをご紹介します。皆様は野菜サラダが好きですか?私はサラダが好きで、よく食べるのですが、サラダはドレッシングがとても重要な役割を果たしていると思うのです。「野菜をもっともっと食べたい」と思うのも、「これで十分だな」と思うのも、かけているドレッシングによる事が多い気がしませんか?これまで、色々なドレッシングを試してきた私ですが、ここ数ヶ月のお気に入りで、「野菜をもっともっと食べたい!」と思う私のオススメドレッシングを、皆様に…

  • 海外ドラマ☆ 近未来の死後の世界、本当にこうなっていたら死後も楽しく生きられそう! “Upload/アップロード ~デジタルなあの世へようこそ~”

    皆様こんにちは。緊急事態宣言が解除されましたが、今後も可能な限り、3密を避けて、自粛生活を心がけていきたいですね。私の自粛生活の心の癒しは、もちろん海外ドラマです♪ 沢山素敵な作品を観て、皆様にもオススメ海外ドラマをお伝え出来たらと思います。 さて、そんな私が早速オススメする海外ドラマは、“Upload/アップロード ~デジタルなあの世へようこそ~” です。こちらの作品は、Amazonプライムオリジナル作品で、「ジ・オフィス」で知られる制作者グレッグ・ダニエルズが製作・監督を務めた、SFコメディドラマです。 klovesyy.hatenablog.com 2033年の近未来の話で、自動運転の車…

  • 海外ドラマ☆ その鋭い洞察力で犯人を追い詰める、哀愁漂う刑事が見事!“BOSCH/ボッシュ”

    皆様こんにちは。「次はどの海外ドラマを観ようかな~♪」と思っていた時に見つけたのが、アマゾンのオリジナル海外ドラマ、“BOSCH/ボッシュ”でした。あらすじを読んでみると、「何だか面白そう!」という事で早速観始めました。こちらの作品は、マイクル・コナリー原作の、ロサンゼルス市警の刑事、ハリー・ボッシュを主人公とするミステリー小説「ハリー・ボッシュ・シリーズ」のテレビドラマ化作品だそうです。 1話目を観始めた時、何か暗い雰囲気の漂うドラマだなぁと思い、次を観るのをどうしようか迷った事もありました。けれど、その暗い雰囲気が、主人公のボッシュの悲しい過去からきているのがわかってから、このドラマが暗い…

  • 海外ドラマ☆ どんな敵をもなぎ倒す、強くてタフな男性は彼しかいない!! “TAKEN 96時間 ザ・シリーズ”

    皆様こんにちは。皆様は、映画“96時間”をご覧になった事はありますでしょうか?主演はリーアム・ニーソンで、ストーリーを簡単にお伝えすると、一人娘のキムがパリで何者かに誘拐されたことを知った彼が、彼女を取り戻すために奮闘するのですが、これが強いったらもう~で、「え~こんな強いお父さんいるの?この人がいてくれたら怖いもの無しだな」と思ってしまう位強くてカッコイイお父さんなんです。この映画が抜群に面白かったので、若かりし頃の彼をみてみたいと思い、海外ドラマシリーズとなった“TAKEN 96時間 ザ・シリーズ”をワクワクしながら観始めたのでした。シリーズはシーズン1とシーズン2の2つしかありません。面…

  • 海外ドラマ☆ ‘シカゴ・ファイア’ 消防士の熱い友情と仲間を大切に思う気持ちに心が熱くなる!

    皆様こんにちは。家で過ごす時間が長くなってから、皆様はどのように過ごしていらっしゃいますか?私は、家事は増えたものの、大好きな海外ドラマが沢山観られているので、前向きに過ごしています。さて、今回ご紹介する海外ドラマは、‘シカゴ・ファイア’です。 消防士のドラマというだけで、以前より気になっていました。なぜなら、私の大好きな海外ドラマ、‘セックス・アンド・ザ・シティ’で、消防士のカレンダーが話題になるシーンがあるのですが、どの消防士もイケメンでマッチョで…と、憧れの男性像のように描かれていたからです(笑) そんなわけで、イケメン&マッチョを楽しみに観始めた私ですが、いやいや、そんな事は全く忘れて…

  • 子連れお出かけ☆ 2泊3日 八ヶ岳の旅 3日目

    klovesyy.hatenablog.com klovesyy.hatenablog.com 今朝は、八ヶ岳の新鮮野菜が沢山頂けるという、朝食ビュッフェに行くのを楽しみに目覚めた、食いしん坊な私です(笑) 着替えてから、会場の‘YYgrill’へ向かうと、何やらお店の外まで人が並んでいます。 「まさか…」と思い、急いで受付しましたが、何と何組も待っていて、待ち時間30分と言われてしまいました。朝の30分、しかも、あと1時間半で終わってしまうビュッフェなのに…。 「しまったー!!そう言えば、チェックインの際に、フロントの方が朝食ビュッフェは混むから、待ち時間案内のサイトを見た方がいいですとおっ…

  • 子連れお出かけ☆ 2泊3日 八ヶ岳の旅 2日目 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳へ

    klovesyy.hatenablog.com 今日も天気のよい清々しい朝です。朝食は、昨夜と会場は同じですが、ビュッフェではなく、朝食プレートでした。ボリュームもあり、朝から美味しく頂きました。フロントが混雑する前に、先にチェックアウトの手続きをして、部屋へ戻りました。それから荷造りをして、10時頃に、次の宿泊先、星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳へ向かいました。 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳には、“森の空中散歩”というアスレチックや室内プールの“Pool il mare”など、楽しそうな施設があります。チェックイン前でも遊べるので、私達は荷物をフロントで預かってもらい、早速、森の空中散歩の予…

  • 子連れお出かけ☆2泊3日 八ヶ岳の旅 1日目 萌木の村、清泉寮、八ヶ岳ロイヤルホテルへ

    皆様こんにちは。今日は、12年振り位に、自然がいっぱいの八ヶ岳へお出かけした際の旅行記をお届けします。 我が家としては早めの、朝8時過ぎに家を出て、車で八ヶ岳へと向かいました。10時半頃に、八ヶ岳高原大橋へ。車を近くのパーキングに停めて、橋からの景色を眺めます。お天気もよく、壮大な山々の素晴らしい景色が広がっています。 八ヶ岳高原大橋からの眺め それから近くの中村農場へ。こちらは、12年前位に夫婦で八ヶ岳旅行をした際にも寄りましたが、鶏肉や卵が新鮮で美味しいお店です。 中村農場 お食事処は混んでいたので今回は入らず、近くにある中村農場の直売所で二種類のプリンを購入して、外のテーブルでいただきま…

  • 子連れお出かけ☆スキー旅行 in 湯沢東映ホテル&湯沢高原スキー場 三日目

    klovesyy.hatenablog.com klovesyy.hatenablog.com 今朝は曇りで、少し雪が降っているようです。朝食会場は、昨日の夕食ビュッフェの宴会場と同じでした。朝食ビュッフェのラインナップは、昨日の朝食とほぼ同じでした。昨日は狭い会場で人が多くて撮れなかったので、今日はビュッフェの写真を撮ってきました。 食後、部屋に戻り、スキーウェアに着替えてから荷造りをし、ホテルのフロントでチェックアウトをしました。スーツケースを預かってもらってから、1階に降りて、ロッカーから板とブーツを取り出し、ストックを持って、小雪が降る中、よいしょよいしょと担いでゴンドラ乗り場へ向かい…

  • 子連れお出かけ☆スキー旅行 in 湯沢東映ホテル・湯沢高原スキー場 二日目

    klovesyy.hatenablog.com 朝、着替えてから朝食会場へ向かいました。土曜日の朝とあって、ビュッフェスタイルでした。写真は撮っていないのですが、ご飯、お味噌汁を中心として、ご飯のお供となるおかずや小鉢料理が並んでいる、和食のビュッフェでした。パンは二種類ありましたが、見た目から固そうで、少し食べてみましたが、固くて冷たかったです。洋食がパンぐらいしか無いので、沢山いた外国人旅行客の方は食べられるものがあったかしらと勝手に心配してしまいました。部屋に戻り、スキーウェアに着替えてから、1階のスキーレンタルへ向かいます。板とブーツとストックを1.5日レンタルする事にしました。それか…

  • 子連れお出かけ☆スキー旅行 in 湯沢東映ホテル 一日目(前泊)

    皆様こんにちは。1月の金曜日から日曜日にかけて、2泊3日でスキー旅行へ行って来ました!今年初めてのスキーで、雪不足が心配な中、山の上の方のスキー場なら大丈夫かしら…と計画したのでした。今回も、スタッドレスタイヤのレンタカーを借りて、子供達が帰宅した金曜日の夕方に、新潟へ向けて出発しました。関越自動車道に乗るまでの道がとても渋滞していて、16時過ぎに家を出て、ホテルに到着したのは19時半でした。今回の宿泊ホテルは、湯沢東映ホテルです。こちらのホテルは、湯沢ICからも近く、大きな大浴場と露天風呂があり、目の前のゲレンデから湯沢高原スキー場へ行けると言う所が決め手になりました。ホテルでチェックインを…

  • 海外ドラマ☆ 驚きの連続!真実を言っているのは一体誰?みんなが犯人に見えてくる…“プリティ・リトル・ライアーズ”

    皆様こんにちは。今日は、シーズン1が約10年前に放送され、人気を博した海外ドラマ“プリティ・リトル・ライアーズ”をご紹介します。私、このドラマ、当時何話か見ていたのですが、つい他の海外ドラマに浮気をしてしまい(笑)、なかなか先に進んでおりませんでした。嬉しくて幸せな悩み?ですが、魅力溢れる海外ドラマが沢山あって困ります(笑) さて、今回なぜ最初から最後まで一気に見てみようと思ったかと言いますと、この“プリティ・リトル・ライアーズ”は、シーズン1からファイルシーズンのシーズン7まであり、かなりのボリュームがあります。ですが、大手レンタルショップにはもちろん全てのシーズンが揃っておいてあります。つ…

  • 子連れお出かけ☆ 3日目 USJで遊ぶ旅 ユニバーサルスタジオジャパン 2日目

    klovesyy.hatenablog.com klovesyy.hatenablog.com 今朝も良い天気です。朝ご飯を食べてから、ささっと荷造りをして、ロビーへ降りて行きました。チェックアウトは、ルームキーをBOXへ入れるだけという簡単さ!チェックアウトの行列に並ぶ必要もありませんでした。会員になったので、本当はチェックアウトが12時だったのですが、8時過ぎにホテルとさよならです。"スカイスパ"気持ち良かったなぁ。 さて、ホテルを出るとビックリ!!目の前のユニバーサルシティ駅から、仮装の人々が続々とUSJへ向かっています。今日は月曜日。それなのに、昨日の日曜日より凄い数の人々でごった返し…

  • 子連れお出かけ☆ 2日目 USJで遊ぶ旅 1日目 エクスプレスパスも使って効率良く楽しむ!

    klovesyy.hatenablog.com 朝、お部屋で昨日コンビニで買った朝ごはんを食べ、用意をしてから部屋を出ました。チケットは事前に公式ホームページから、2dayパスを購入していました。私は、アメリカのユニバーサルスタジオには何度か行った事があるのですが、USJは初めてだったので、混み具合等がわからず、 せっかく行ったのに乗りたいアトラクションに乗れなかったとなったら残念だなと思い、今回、エクスプレス4というチケットも購入してみました。こちらは、4つのアトラクションが優先的に乗れるという、ディズニーでいうファストパスみたいなものです。ディズニーなら無料ですが、USJはお金がかかります…

  • 子連れお出かけ☆ 1日目 USJで遊ぶ旅 前泊 ザ シンギュラリ ホテル&スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに宿泊

    皆様こんにちは。10月の終わり、ハロウィン前の週末に、大阪にあるユニバーサルスタジオジャパンへ行って来ました! 今日は大阪で前泊するための移動日です。午前中に家を出て、車で羽田空港へ向かいました。天皇陛下の即位礼正殿の儀により沢山の要人が来日している期間だった為、空港の駐車場が空いていないかもしれないということで、空港送迎サービスを利用しました。羽田空港へ到着の10分前位に業者に連絡し、待ち合わせ場所へ行くと担当の方が待っていて下さいました。その方に車をお願いし、私達はスーツケースを預けにいきます。それから、約1時間程時間があったので、4階のレストラン街へランチを食べに行きました。飛行機を見な…

  • 子連れお出かけ☆ 横浜赤レンガ倉庫イベント広場 “パンのフェス2019秋”と、横浜ワールドポーターズ"Hamleysハムリーズ"&"Hawaiian Town"へ

    皆様こんにちは。9月21日~23日の3連休の中日に、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催されていた“パンのフェス2019秋”へ行って来ました。午前中の先行入場は、500円の有料で一足早く入場できますが、午後14時からは無料で入場できるので、私達は一般入場を目指しました。到着したのは14時半過ぎです。 横浜赤レンガ倉庫 パンのフェス2019秋 入場するのに沢山のお客様が並んでいます。パンフレットを受け取り、約51のパン屋さんから、気になるパン屋さんを探します。この時点で、先行入場の時にすでに売り切れとなったパン屋さん及び目玉商品が幾つかありました。私達は、京都の"ぱん屋LeuCocoRyne"でク…

  • 子連れマレーシア旅行☆8日目 マレーシア航空にて、クアラルンプール国際空港から成田国際空港へ帰国の旅

    klovesyy.hatenablog.com klovesyy.hatenablog.com いよいよマレーシア旅行最後の日です。旅行へ行く直前に、マレーシア航空より、帰りのフライトの出発が1時間半程遅くなると連絡がきました。そのため、朝ご飯を食べずにチェックアウトする予定が、ビュッフェを食べる時間が35分程出来ました。フロントへ行き、「朝ごはんを食べている間、スーツケースを預かって欲しい」と伝えると、『先にチェックアウトしてからゆっくりご飯を食べてきてください』と言って下さったのです。これはありがたい一言でした。私達も、スーツケースを預けてご飯を食べ、チェックアウトをしてから現地係員の人と…

  • 子連れマレーシア旅行☆7日目 ホテルイスタナ 2泊目 ウォークウェイブリッジを通って、スリアKLCCやペトロナスツインタワーへ 夜ご飯は屋台街アローストリートへ

    klovesyy.hatenablog.com 朝目覚めてカーテンを開けると、ペトロナスツインタワーがまぶしい位に光っていました。そして下を見ると、沢山の車や通勤中の人々が見えました。ランカウイとは全く違う景色が広がっています。それから用意をして、1階にあるTaman Sariに朝ごはんのビュッフェを食べに行きました。 ホテルイスタナ ロビー付近です 朝ごはんのビュッフェレストラン ルームナンバーを伝えると、スタッフの方が座席まで案内して下さいました。マレー料理や洋食、外のスペースでは卵料理やカレー等のインド料理などがありました。お料理も焼きたてのパンもとても美味しく頂きました。ソフトドリンク…

  • 子連れマレーシア旅行☆6日目 ランカウイ島からクアラルンプールへマレーシア航空国内線で移動 ホテルイスタナ 1泊目 夜ご飯はロット10のフードコートへ

    klovesyy.hatenablog.com klovesyy.hatenablog.com klovesyy.hatenablog.com klovesyy.hatenablog.com klovesyy.hatenablog.com 今朝は、昨日の雨が嘘のような、清々しい朝でした。 最後の朝ご飯なので、ビーチを見ながら頂こうと、朝のビュッフェはCbaレストランへ行きました。 Cbaレストランから見える景色 海やビーチを眺めながら美味しく朝ごはんを頂きました。 それからお散歩をしながらお部屋に戻り、少し荷造りをしてから、10時に出来上がると言われたSHIDA LAUNDRYへ歩いて向かいま…

  • 子連れマレーシア旅行☆5日目 メリタスペランギビーチリゾート&スパ ランカウイ 4泊目 再びチェナンモールへ

    klovesyy.hatenablog.com klovesyy.hatenablog.comklovesyy.hatenablog.comklovesyy.hatenablog.com 朝方、思わず目覚める程の、すごい雨の音と風の音が聞こえてきました。今日も天気が悪いのだろうかと思っていると、そのうちに眠っていました。朝起きてカーテンを開けると、かなり激しく雨が降っていました。プールや海で遊べる最後の日なのですが、この雨は止むのだろうかという位の激しい雨でした。バギーを呼んでロビーへ行き、ロビー近くのスパイスマーケットで朝ごはんのビュッフェを食べました。前回とメニューが多少変わっていて、今日…

  • 子連れマレーシア旅行☆4日目 メリタスペランギビーチリゾート&スパ ランカウイ 3泊目 プール&Cbaレストランでサンセットディナー??

    klovesyy.hatenablog.com klovesyy.hatenablog.comklovesyy.hatenablog.com 今日は土曜日です。朝から雨が降っていましたが、少し止んだ所で、ビーチ沿いにあるCbaレストランへ朝ごはんを食べに行きました。 このCbaの文字がインパクトありで可愛い オープンエアなお店なので、朝からの雨もあって、食べに来ているお客様は少なかったような気がします。ルームナンバーを言ってチェックをされた後、内側にある、雨が当たらない座席に案内されました。 このCbaレストラン、もう1つのレストラン、スパイスマーケットより1時間遅く8時にオープンしますが、何…

  • 子連れマレーシア旅行☆ メリタスペランギビーチリゾート&スパ ランカウイ 2日目 プール&ビーチ三昧 そして、"オーキッドリア・シーフードレストラン"へ

    今日は良い天気です。朝ごはんのビュッフェは、ロビーに近いスパイスマーケットか、ビーチに近いCbaレストランで頂けます。スパイスマーケット(SPICE MARKET)はアジアン料理で、Cbaはウェスタン料理です。初めての朝ごはんは、ロビー近くのスパイスマーケットのビュッフェを食べに行きました。 スパイスマーケットです 中央にある吹き抜け&ライトが印象的です。 ルームナンバーを聞かれた後は、座席に案内される事は無く、どこに座ってもいいという自由席です。マレー料理、インド料理、中華料理、目の前で作ってくれる卵料理や、ヌードル、フルーツ等色々ありました。 フルーツは外に… オリジナルのナシレマ(ココナ…

  • 子連れマレーシア旅行☆ メリタスペランギビーチリゾート&スパ ランカウイ 1日目 ナイトマーケット

    お部屋で2時間程のんびり休憩してから、18時少し前にバギーを呼びます。それからバギーに乗ってロビーへ。ホテルからTemoyong Villageナイトマーケットまで歩いて行ってみます。ホテルを出て右側がパンタイチェナンの繁華街なので、左側に歩いて行きます。突き当たりの信号を右に渡って真っ直ぐ歩いて行く事500m位で、路駐の車も増えていき、屋台からサテ(串焼き料理)等を焼く煙も見えてきます。時間にして15分~20分位歩いたでしょうか。さぁ、賑やかになってきた所で到着です。 Temoyong Villageナイトマーケット 18時半前の様子です こじんまりとしていると聞いていましたが、ご飯選びには…

  • 子連れマレーシア旅行☆ メリタスペランギビーチリゾート&スパ ランカウイ 1日目 チェナンモール

    メリタスぺランギビーチリゾート&スパ ランカウイ メリタスぺランギビーチリゾート&スパ ランカウイ エントランス付近 “メリタスペランギビーチリゾート&スパ ランカウイ”は、異国情緒あふれる魅力がつまったザ・アジアンリゾートで、有名なチェナン・ビーチの白い砂浜のリゾートの目の前には、1キロにわたるビーチが広がっています。車を降りると、感じの良いスタッフの方と素敵なロビーが出迎えてくれます。 開放感のあるロビー ロビーの一角にあるトイレです チェックインはウェルカムドリンクを頂きながらします。時間は11時半で、部屋が出来るのは15時頃というので、スーツケースを預け、早速パンタイチェナンの街に繰り…

  • 2019年 子連れマレーシア旅行☆ マレーシア航空の旅 クアラルンプール国際空港で乗り継ぎ、ランカウイ国際空港へ

    皆様こんにちは。今年は夏休みの家族旅行で、マレーシアのリゾート地ランカウイ島とクアラルンプールへ行く事になりました。クアラルンプールへは、クルーの時に仕事で何度か行った事があり、お食事も日本人の口に合っていて、安くて美味しいですし、ショッピングモールも広くて楽しく、想像以上に近代的な街並みで、とても好きな国でした。そんなわけで、とても久しぶりにマレーシアへ行く事になったのです。初のマレーシア航空で行くのですが、当初乗る予定だった昼間のフライトが約1ヶ月前にキャンセルとなり、その次の時間のフライトですと、ランカウイ島への乗り継ぎが1時間ちょっととタイトになるという事で、行く予定だった前日の夜の便…

  • 子連れお出かけ☆ チームラボ☆ボーダレス in 東京 お台場 パレットタウン 2019年8月

    皆様こんにちは。暑い夏、いかがお過ごしでしょうか?先日、お台場にある、"チームラボ☆ボーダレス"に子連れで遊びに行って来ました。さて、チームラボ☆ボーダレスとは何だろうという方に、以下、チラシに書いてあった説明を引用します。 "チームラボボーダレスは、境界のないアート群による「地図のないミュージアム」。境界のないアートは、部屋から出て移動し、他の作品とコミュニケーションし、影響を受け合い、他の作品との境界線がなく、時には混ざり合う。そのような作品群によって境界なく連続してつながっていく1つの世界。境界のないアートに身体ごと没入し、10000㎡の複雑で立体的な世界を、さまよい、意思のある身体で探…

  • 海外ドラマ☆ 睡眠よりも続きを見たい気持ちが勝ってしまう、中毒性のあるドラマ!! “サバイバー”

    皆様こんにちは。今日は、私が今とてもはまっている海外ドラマ、“サバイバー”をご紹介します。主人公は、あの大ヒットドラマ『24』の主役を務めたキーファー・サザーランドです。もうドラマには出ないと言っていた彼が、この脚本に惚れ込んで出演を決めたそうです。『24』では、大統領を守る立場にあり、何度も大統領を助けてきたキーファー・サザーランドですが、今回は何と自身がMr. President!大統領役を務めています。 そして、このドラマには、もう1人私をワクワクさせるキャストが出演しています。それは、以前ご紹介した海外ドラマ、“ニキータ”で主役を務めていたマギー・Qです。 klovesyy.haten…

  • 海外ドラマ☆ 主人公の人柄に寄り添い応援してしまう『グッド・ワイフ』(The Good Wife)

    皆様こんにちは!今日は、日本でも、常盤貴子さん主演で『THE GOOD WIFE / グッドワイフ』というタイトルで、2019年1月13日から3月17日まで放送されたテレビドラマの元である、海外ドラマの『グッド・ワイフ』(The Good Wife)をご紹介します。 こちらの海外ドラマ、私の周りの主婦のお友達でも見ている方が多かったように感じました。元々弁護士や法廷ドラマは人気がありますし、エピソードが進めば進む程、主人公のアリシアの実直な性格に寄り添い、応援してしまう自分がいました。そして脇を固めるキャストもとても個性的で、それぞれの動向から目が離せないのです。一話完結型なので、隙間時間に観…

  • 子連れお出かけ☆ 2019年8月 "ハッピードリームサーカス" 福岡公演

    皆様こんにちは。皆様はこれまでにサーカスを見に行かれた事はありますか?私は、子供の頃は見に行った事が無かったのですが、クルーになった後に、一度、お友達と見に行った事があります。そのサーカスでは、ライオン等の動物も出てきて、迫力満点だったのを覚えています。 さて、夏休みに福岡に来ている私達ですが、イオンモール福岡という大きなショッピングモールに遊びに来た時に、その近くに、青と白のシマシマのサーカステントがあるのに気付いたのです!その名もハッピードリームサーカス!! 調べてみた所、ハッピードリームサーカスは、大阪府大阪市中央区に本部を持つサーカス団で、主に西日本地方を中心に巡業を行っているそうなん…

  • 元CA のオススメ ☆ ペーパータオルの出番が無くなる!【IKEAのTOKIG(トーキグ) 野菜水切り 】

    皆様こんにちは。皆様は、家具やインテリア、キッチンツール等が置いてあるお店、IKEA に行かれた事はありますでしょうか?何を買うでもなく、ただ見たり歩いたりしているだけでも楽しい空間ですよね。キッズのお預かりの施設やレストランも併設されていますし、IKEA FAMILY会員になると(すぐになれます!)、AM11時までレストランのドリンクバーが無料だったり、フードや商品の割引があったりと、サービスも充実しています。そんなIKEAで、私が5年程前に購入した、オススメ商品をご紹介したいと思います。 それは、既にお持ちの方も沢山いらっしゃるかと思いますが、【IKEAのTOKIG(トーキグ) 野菜水切り…

  • 元CAのオススメ ☆ 姿勢が美しくなるだけでなく、体重までもが減っていく!! 整体・猫背矯正のススメ!

    皆様こんにちは。皆様は、これまでに整体に行かれた事はありますか?私は気になるものの、マッサージのようにその場限りの効果なのかなと、半信半疑の気持ちが強く、大学生の頃に興味本意で一度行ったきりでした。そんな私ですが、数ヶ月前に、人生で2度目の整体に行って来ました!理由は2つあります。1つは、24時間ジムに通い始めたものの、最初の2、3か月、体重が全く減らず、産後の骨盤の開きが原因なのでは?と考えたからです。そして2つ目は、首や肩が凝りやすいのは、以前から気になっていた猫背が原因なのでは?と考えたからです。そういう訳で、最寄り駅近くの整体を検索してみたら、良さそうな所がヒットしてきたので、早速、整…

  • 元CAのオススメ☆ コンクリートの壁に付いた緑のコケが無かった事に!! アルタン 30 SECONDS ワンステップ・スプレー・クリーナー

    皆様こんにちは。突然ですが、皆様のご自宅の周りに、コンクリートの壁等はございますでしょうか?我が家は、駐車場の壁がコンクリート打ち放しの壁です。これまで、それなりの状態で保たれていたコンクリート打ち放しの壁ですが、ある時、「あれっ?何か緑のコケみたいなのがついている」と気付きました。全体的によく見てみた所、雨だれが多い所ほど、緑のコケのようなものがついています。この緑のコケのようなものがあるだけで、一気に古びた雰囲気が漂っています。これは景観としてもちょっとマズイ…と思い、この緑のコケのようなものを何とかしてくれるものを探したのです。 そして見つけました! その名も、アルタン 30 SECON…

  • 元CAのFind happiness in my life☆ 雑貨・輸入販売のお店 “klovesyy ”をオープンしました!

    皆様こんにちは。皆様の貴重なお時間を使い、いつも私のブログに遊びに来て下さり、本当にありがとうございます。そんな皆様にお知らせがございます。 私、この度、ネットショップをオープン致しました! 雑貨・輸入販売のお店“klovesyy ”です。 klovesyy.thebase.in こちらのお店では、主に、海外から輸入した商品を販売して参ります。私が個人的に気に入ったもの、皆様に紹介したい、皆様にもお使い頂きたいと思った商品を販売していこうと思っております。皆様のお眼鏡に敵う商品があれば幸いです。ぜひ一度お店にいらして下さいね。お待ちしております!このブログ共々、どうぞよろしくお願い致します。 …

  • 子連れお出かけ☆ 後編 お台場 大江戸温泉物語 2019年6月16日

    皆様こんにちは。さぁ、後編です。 東京おもちゃショー2019年に行き、歩き疲れた私達家族は、その足で、お台場にある大江戸温泉物語へ向かいました。こちらのお風呂へ行くのは、7回目位です。今日は日曜日ということで、結構混んでいます。フロントで手続きをする際に、クーポンの有無を聞かれましたが、クーポンは持っておらず…、代わりにJALカードで割り引きになるという事だったので、JALカードを提示しました。子供は何と半額になり、大人もかなり安くなりました♪ その後、自分のサイズに合った浴衣を選びます。男女分かれて更衣室へ行き、浴衣に着替え終えたら、館内側の暖簾をくぐります。そこを集合場所にしていました。浴…

  • 子連れお出かけ☆ 前編 東京おもちゃショー 2019年 6月16日

    皆様こんにちは。先日の土曜日の夜のニュースで、"東京おもちゃショー"をやっているのを見て、急遽思い立ち、翌日日曜日に、家族で初めて"東京おもちゃショー"へ行って来ました! 会場は、東京国際展示場【東京ビッグサイト】の西1~4ホールでした。 カッコイイ!すごいバランスで目を引きます 西1階の会場はこちら 西4階の会場はこちらのエスカレーターで 我が家は、この"東京おもちゃショー"が初めてだったのもあり、とりあえず、タカラトミーのある、西1階の会場へ向かいました。エスカレーターで下へ下るのですが、もうすでに沢山の人々が来場していました。 西1階の会場にある、ステージ付近 この"東京おもちゃショー"…

  • 24時間ジムのススメ!! 自分の時間を有効に使って体調管理をしよう!

    皆様こんにちは!皆様は、日頃何かしらの運動をしていらっしゃいますか?私は、駅まで歩くとか、なるべく階段を使うとか、そんな程度でした。年齢を重ねるにつれ、代謝が落ちるとは聞いていましたが、40代に入ってから、その言葉の意味を身をもって痛感しています。30代後半は、少し体重が増えたなと思った時に、食事をちょっと減らすだけで、元の体重に戻っていました。しかし、40代に入ってから、普通に過ごしていても毎日体重増えてる?と思う事があったり、食事をちょっと減らしても痩せない事に気付いてしまったんです。これはマズイ。何とか代謝を上げて痩せやすい身体作りをしなくてはと思った私は、早速近所をウォーキングする事か…

  • 子連れお出かけ☆ ゴールデンウィーク1泊2日 千葉の旅 2日目 “カンドゥー(Kandu)”

    おはようございます。今朝はホテルでお目覚めです。最強の朝食と言われる、ホテルニューオータニ幕張の朝食ビュッフェを食べに行きましょう! 係の方が、ビュッフェをさらっと案内しながら、席まで連れて行って下さいます。入ってすぐにドリンクコーナー、美味しそうなパン、シリアル、そして和食、洋食、その場で作ってくれるオムレツ等があるようです。席を確認して、早速ドリンクコーナーへ。展示の仕方もキレイですし、沢山の種類がありました。 ドリンクコーナー パンも程よい大きさのパンが、数種類並んでいます。美味しそうです。今回は頂きませんでしたが、シリアルバーも種類があり、取りやすそうでした。 美味しそうなパンが並んで…

  • 子連れお出かけ☆ 2019年ゴールデンウィーク1泊2日 千葉の旅 1日目 “ふなばしアンデルセン公園”

    皆様こんにちは。今年のゴールデンウィークは、10連休と長いお休みでしたね。カレンダー通りにお休みだった方は、旅行も長く行けたかなと思います。我が家は、パパの仕事があったので、短いですが、1泊2日の千葉旅行へ行ってきました。千葉と言っても、あの夢の国ではありません(笑) 今回は、お出かけのオススメ場所としても常に上位にランクインしている、“ふなばしアンデルセン公園”へ行ってみる事にしました! 早朝に起きて、コンビニで朝ご飯を買ってから車で出発です。約1時間半程で、目的地へ到着しました。ふなばしアンデルセン公園には、北駐車場、南駐車場、西駐車場があります。事前の調査によると、子供達が身体を動かして…

  • 元CAのオススメ ☆ 主婦の味方が登場!お風呂掃除の時間をこんなにも短縮してくれる!! “ルック+(プラス)バスタブクレンジング”

    皆様こんにちは。突然ですが、皆様はお風呂掃除が好きですか? 私は…、かがんだ姿勢が腰にきますし、どこかしら濡れるし、ほぼ毎日しなくてはいけないので、あまり好きではありません。家事を積極的に手伝ってくれる旦那様をお持ちの奥様方は、しないですむかもしれませんが…。そうでない皆様、何とか楽になればと思いますよね。そんな皆様にオススメしたい商品を、2ヶ月ほど前に薬局で発見しました!! 私はこれを使い始めてから、何かお風呂掃除が好きになってきましたよ。だって、あんなに面倒くさかったお風呂掃除があっという間に終わりますし、腰をかがめる事がそんなに必要なくなったんです。そう、今までよりずっと楽にお掃除して頂…

  • 海外ドラマ☆ 世界史の世界が映像として観られるのがすごい!カエサル、ブルートゥス、アントニウス、そしてクレオパトラまで!! “ROME(ローマ)”

    皆様こんにちは。ちょうど“ゲーム・オブ・スローンズ”を観た後に、何か歴史ものが観たいなぁと思っていた所、アマゾンプライムでこちらの作品を見つけました!klovesyy.hatenablog.com 前編、後編の2シーズンしかないのですが、総制作費が何と200億円以上、制作期間に約8年もかけた広大なスケールでの撮影で、衣装も4,000着以上を使用したという、TVシリーズの枠を超えた超大作だったのです。英BBC監修により、歴史上の偉人や事件を丁寧に追っていて、一話一話がとても見応えがありました。 物語は、ローマの実力者「カエサル」ともう一人の実力者ポンペイウスの確執が表面化するところから始まります…

  • 海外ドラマ☆ 映画のような壮大な世界で繰り広げられる、玉座を狙う争いがすごい!“ゲーム・オブ・スローンズ”(Game of Thrones)

    皆様こんにちは。今日は、海外ドラマ“ゲーム・オブ・スローンズ”(Game of thrones)をご紹介します。私もずっと気になっていたドラマシリーズなのですが、壮大な世界観で作られた映画のようなドラマを、家事や育児の合間に気軽に観られないのではと思い、何となく躊躇していました(笑) ですが、これほどまでに評価が高く、数々の賞を受賞している作品を見逃すわけにはいかないと思い、意を決して観始めたのです。想像以上に映画のような壮大なスケールで、ストーリーも興味深く、キャストそれぞれのキャラクターが際立ち、何ておもしろいんだろうと、すぐにひきこまれていきました。ただ、人を殺傷する残酷なシーンが多く、…

  • 子連れお出かけ☆ 上野“国立科学博物館”へ 2019年3月春休み

    皆様こんにちは。上野駅前の広大な敷地にある上野公園の中には、実に多くのお出かけスポットがあります!国立科学博物館、国立西洋美術館、東京国立博物館、上野の森美術館、東京都美術館、国際子ども図書館、上野動物園…等、子供も大人もワクワクする場所ですね。今回、映画【ナイトミュージアム】を子供達と家でDVD鑑賞したのもあって、博物館へ行きたいね~となりました。そういうわけで、私自身が学生時代に行ってとても面白くて印象に残っている、国立科学博物館へ行くことにしました。 子供達は春休みと言えど、大人は違います。なので、パパが休みの日曜日に行きました。桜も開花し始めた日曜日、駐車場も混みそうということで、9時…

  • 海外ドラマ ☆ 父親を死に追いやった人間に、次々と復讐を果たす華麗な手口が見事! “リベンジ/revenge”

    皆様こんにちは。今日は、数年前から気になっていたのですが、なかなか観る機会が無く、ようやく意を決して観た海外ドラマ、“リベンジ/revenge”をご紹介します。現在、アマゾンプライムでシーズン1~シーズン4(ファイナルシーズン)も配信中ですよ!klovesyy.hatenablog.com こちらの作品、タイトル通り、主人公エミリー(アマンダ)が恨みを持つ相手に次々にリベンジ(復讐) をしていくのですが、その手口が何とも見事なんです。お金があるので、様々な復讐プランを考え実行することが可能なのですが、いつもなるほどね~と感心してしまいますし、観ていて爽快感のある復讐なんです。最初は、復讐をして…

  • 海外ドラマ ☆ ロシアの裏社会が描かれる。蛙の子はやっぱり蛙なのか… “McMafia /マクマフィア”

    皆様こんにちは。海外ドラマを一つ観終わると、あ~楽しかった~。もうあのキャスト達を観られないなんて寂しいな~と思うのですが、その寂しさを埋めるが如く(笑)、次に観る海外ドラマを考えるのも楽しいですよね。今回ご紹介する海外ドラマ、“McMafia/マクマフィア”も、次に何を観ようかなとワクワク探す中で見つけました!タイトルのカバー写真が、スーツ姿のイケメン男性が座っているという、いたってシンプルな写真なのですが、よく見ると机にのせている手元が血だらけだったりと、物語るものが多そうで、気になってしまったのです。そして、アマゾンプライムでの評価がとても高かったというのも決め手になりました。ちなみにこ…

  • 海外ドラマ ☆ This is us/ディス・イズ・アス 36歳、これから

    皆様こんにちは。今日は、アマゾンプライムでも現在シーズン1が配信中の海外ドラマ、This is us/ディス・イズ・アス 36歳、これからをご紹介します。DVD屋さんでもちらっとポップを見て気になっていた作品なのですが、アマゾンプライムでの評価も高かったので、観てみる事にしました。klovesyy.hatenablog.com 感想を一言でいうと、心にずっしりくる重いストーリーです。この重いとは、マイナスな意味では無く、結婚や子供、病気や死等を考えさせられるという意味です。恋愛、家族、仕事と、人生の岐路に立つ36歳の男女の切なくも心温まる物語となっています。 36歳の誕生日を迎えた、自分が演じ…

  • 子連れお出かけ☆ スキー旅行 in 湯沢パークホテル 三日目

    klovesyy.hatenablog.com klovesyy.hatenablog.com 今日はスキー旅行三日目です。新潟は雨か雪が降るかもと聞いていた天気予報も外れたようで、今日も良いお天気です。朝食バイキングを食べにレストランへ行くと、並んではいませんでしたが、日曜日の朝とあって混雑していました。昨日のメニューとはまた少しずつ違い、好きなものを好きな分だけ美味しく頂きました。食後は部屋へ戻り、チェックアウトの準備をしながら、スキーウェアに着替えました。そしてB1階のクロークにスーツケース等を預け、宿泊者専用ロッカーから板&ストック&ブーツを取り出し、私と子供達がブーツを履いている間に…

  • 子連れお出かけ☆ スキー旅行 in 湯沢パークホテル 二日目

    今朝は、朝の朝食バイキングに合わせて早起きしました。 朝食バイキングは、7時~9時です。私達が1階へ下りてレストランへ行くと、すぐにお席に案内されました。土曜日の朝ですが、そんなに混み合ってはいないようです。朝食バイキングのお食事は、夜とはまた違ったメニューが並びますが、和・洋バランスよくあったように思います。 子供の好きな卵掛けご飯も! 新潟の美味しいお米で炊いたご飯です 卵掛けご飯が大好きな下の子は、大喜びで朝ごはんを食べていました。私も卵掛けご飯にして頂きましたが、地養卵もお米も美味しかったです。おかずもバランスよく食べられて、満足でした。 レストラン近くの休憩場所です いったんお部屋に…

  • 子連れお出かけ☆ スキー旅行 in 湯沢パークホテル 一日目(前泊)

    皆様こんにちは。冬の時期に楽しめるウィンタースポーツ、皆様は何かされていますか。私は大学生の頃、スキーの上手な高校時代からの友人達に何度かスキーに連れて行ってもらい、直滑降が得意で(単に上手に止まれず…(笑))、ボーゲンで何とか滑れるようになったというレベルです。そんなわけで、それ以来スキーへ行くという事も全く無かったのですが、子供達の通う小学校では、高学年になるとスキー教室があるので、全くの初心者で参加するのは…と思い、去年、初めて家族でスキー旅行へ行ってみたのです。子供達と私はそれぞれスクールへ入り、スキーの出来る主人は一人スキーを楽しみ…という旅行をした所、私もスキーを思い出し、子供達も…

  • 子連れお出かけ☆ 横浜“日本郵船氷川丸”に乗船 2018年12月

    皆様こんにちは。横浜の山下公園の前に係留保存されている、“日本郵船氷川丸”をご覧になった事はありますでしょうか。そうです!山下公園の海沿いをお散歩していると見える、あの大きな船です。 いつもは横目に通り過ぎるだけだったのですが、お船に乗船するのも何だか楽しそう♪と、家族で初めて、“海に浮かぶ文化遺産”である日本郵船氷川丸の船内を見学してみました。その様子をご紹介します。 12月という事で風の冷たい時期でした。 この入館料、重要文化財にも関わらず、お財布にやさしくて嬉しいですね。 船内の見学できるお部屋の地図が書いてあります。 さぁ、タラップを渡る直前の注意事項を確認しながら、いざ乗船。中に入る…

  • 海外ドラマ ☆ 近未来の監視社会で犯罪を防ぐ! パーソン・オブ・インタレスト/犯罪予知ユニット

    皆様こんにちは。今日は、アマゾンプライムで評価が高く、観てみたらとても面白かった海外ドラマ、パーソン・オブ・インタレスト/犯罪予知ユニットをご紹介します。ストーリーを簡単に説明すると、億万長者のハロルド・フィンチと、彼によって雇われた元CIAエージェントのジョン・リースが協力し合い、ニューヨークで起こる凶悪犯罪を阻止していくクライム・サスペンスです。 アマゾンプライムに関する記事はこちらです ↓ ↓klovesyy.hatenablog.com それでは、メインキャストをご紹介します。 ジョン・リース(ジム・カヴィーゼル)は、元アメリカ陸軍特殊部隊の兵士で、公式には任務中に死亡した事になってい…

  • 元CAのオススメ☆ ダイエット&体内からの健康を目指して ②【難消化性デキストリン】

    皆様こんにちは。今日は、消費者庁からトクホ(特定保健用食品)の関与成分としても許可されている、【難消化性デキストリン】をご紹介します。 スーパーやコンビニ等で、“脂肪の吸収を抑える”と言ったメッセージ付きでよく販売されている、トクホ(特定保健用食品)のお茶等の商品を見かけた事のある方、沢山いらっしゃると思います。トクホは、健康の維持や増進に役立つことが科学的根拠に基づいて認められており、保健の効果を表示することができる食品として、国が個別に効果や安全性の審査を行い、消費者庁が許可をしたものです。トクホの商品は、身体に良い効果がある分、通常のペットボトル飲料よりも少しお値段が高いですよね。皆様は…

  • 元CAのオススメ☆ ダイエット&体内からの健康を目指して ① 驚異の力 !!【酪酸菌】

    皆様こんにちは。今日は、ダイエットや美容と健康にとてもオススメな、驚異の力を持つ【酪酸菌】をご紹介します。 20代の頃は、少し食事を減らしたり抜いたり運動をしただけですぐに体重が落とせましたよね。ですが年齢と共に代謝も落ち、少し食事を抜いても、運動しても、痩せなくなったな~と感じる私です(泣) そこで、ここ最近注目されている腸内フローラ(腸内細菌が種類ごとにグループを形成している様子が、お花畑(flora)のようにみえることから、腸内フローラと呼ばれています)の善玉菌で、“やせ菌”なるものを増やし、身体の内側から改善していこうと思い、菌の事を色々調べてみました。 まず、腸内細菌は大きく3つに分…

  • 元CAのオススメ☆ 美味しいものが大好き! パート6【モンドール/ Mont d’Or】

    皆様こんにちは。今日は、毎年決まった時期にしかお目にかかる事の出来ない、美味しいウォッシュチーズ、【モンドール/ Mont d’Or】をご紹介します。私のモンドールとの出会いは、美味しいものが大好き!パート3の【エシレバター】、パート5の【ブルサン】とも出会った、あのパリのスーパーです。エシレバターをオススメして下さった先輩はもちろん、パリ便をご一緒した先輩方皆様にすすめられたのでした。舌の肥えた先輩方がおっしゃっているなら、これは間違いない!という事で買ってみたのが初めての出会いでした。このモンドール、毎日いつでも買える訳ではなく、製造期間は8月15日から翌年の3月31日までと決められていて…

  • 海外ドラマ☆ 個性的なご近所さんの波乱万丈ストーリー! デスパレートな妻たち/ Desperate Housewives

    皆様こんにちは。今日は、郊外のウィステリア通りに住む、個性的なご近所の仲間達が巻き起こす波瀾万丈なエピソードの数々を、コメディ・タッチに描いている海外ドラマ、デスパレートな妻たち/ Desperate Housewivesをご紹介します。何気ない日常のストーリーから、ホントに身近でそんな事あるの??と驚くようなサスペンスやミステリータッチのストーリーも多いので、女性はもちろん男性も楽しめると思います。まずはメインキャストをご紹介します。スーザン・デルフィーノ(テリー・ハッチャー)は絵本作家で、前夫カール・メイヤーとの離婚後は娘と二人で暮らしています。そそっかしく優柔不断な天然キャラで、友人思い…

  • 元CAのオススメ☆ 美味しいものが大好き! パート5 【ブルサン(boursin)のチーズ】

    皆様こんにちは。今日は、私の大好きなフランス発祥のフレッシュフレーバーチーズ、ブルサン(boursin)をご紹介します。 ブルサン(boursin)は、フランスのノルマンディーを原産地とするフレッシュチーズです。加熱せずに冷却した状態でアルミ包装をする製法を編み出し、発売するなりこの製法とパッケージが大衆に受けてヒットしたそうです。日本では、ブルサンの商標を保持しているフロマジェリー・ベルの子会社ベル ジャポンが扱っています。 海外輸入品を扱うスーパーはもちろん、皆様のご近所のスーパーにも大抵は置いてあるようなので、召し上がった事、もしくはパッケージを見かけた事がある方も多いチーズだと思います…

  • 海外ドラマ☆ マンハッタンの超セレブ高校生の恋愛模様を描く! ゴシップガール/Gossip Girl

    皆様こんにちは。今日は、 ニューヨークはマンハッタンの高級住宅街、アッパー・イースト・サイドに住み、名門私立学校に通う超リッチな高校生の恋愛や生活を描いている海外ドラマ、ゴシップガール/Gossip Girlをご紹介します。このゴシップガール、以前から気になってはいたのですが、最初観る時は、自分と歳がかけ離れている高校生達が主人公だったので正直とても抵抗がありました。ですが一旦観始めると、主人公が高校生である事を忘れてしまう位に、桁外れにリッチな大人のような世界で、とてもセレブな生活を送っていて、恋愛の仕方も大人っぽいので同世代でなくても、その世界を存分に楽しむ事ができました。リッチな親の子供…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、klovesyyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
klovesyyさん
ブログタイトル
klovesyy’s blog  Find happiness in your life
フォロー
klovesyy’s blog  Find happiness in your life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用