chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aya*m*home
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/28

arrow_drop_down
  • いつの日かの夢

    私には、夢がある。将来、やりたいことがあるいつか、ビジネス教室を開きたい人に教えるのが好きなので本当は、今すぐしたいけど大して稼いでないからそれは、できないま…

  • 【再開講!】2時間でマスタースマホで動画編集の基礎講座

    主婦しながら、パソコン・スマホ インストラクターしてます、まつあやです。  埼玉県入間市で、スマホで動画編集講座やります    詳細とお申込みは、以下からお願…

  • スマホ依存症

    私も子供達も  ついつい気づけばスマホばかりみて  楽しんじゃう  刺激を求めてしまうのだけど  本当に刺激的にするべきものも楽しむのも依存するのも  スマホ…

  • 喫茶店のマネをして漆喰塗り

    ジョンソンタウンに貝殻喫茶室という 喫茶店がありそこのインテリアのブルーの取り入れ方や、漆喰に貝殻やビー玉埋め込んでること、ご夫婦でDIYしてることとか、好き…

  • 初ゴッドクリーナー受けてきた

    主婦しながら、スマホ パソコンインストラクターしている、まつあやです ずっと気になってた、足湯デトックスを体験してきました!ENiRUMAマルシェで波動測定し…

  • 動画編集は基本さえ押さえれば

    主婦しながら、スマホ パソコンインストラクターしている、まつあやです最新動画編集アプリ、Editsで動画編集🎬基礎講座❤️in入間市でした動画編集は基礎を押さ…

  • 人と比べて落ち込むバカ

      今日は人と自分を比較して落ち込みました  落ち込んだら落ち込んで  アホだと気づきました  育った環境も生まれ持ったものも  してきた経験も勉強してきたも…

  • 旦那にワガママ言った結果

    主婦しながらスマホ、パソコンインストラクターしてます、まつあやですゴールデンウィーク、旦那が住む岐阜県へ行ってきました旦那は、岐阜県名物、飲み物代だけでご飯も…

  • 私もよく、わからん

    主婦しながらスマホ、パソコンインストラクターしてます、まつあやです私のところにはスマホ、パソコンについて「よくわからない」という方が多くみえますん〜よくわかる…

  • 公式LINE開設と操作を、2時間でマスター

    よもぎ蒸しと耳つぼサロンを入間市に6月開業予定のJ子さんに「公式LINEの開設と解説」のサポートを受けていただきました    初めは私自身、公式LINEなるも…

  • 最近知って、恥ずかしかったこと

     主婦やりながらパソコン・スマホインストラクターするまつあやです 私ね、恥ずかしながら言いますけど50歳を前にしてコツコツやるのが大切って知ったんですーーーな…

  • まつあや ホームページ作ってみた

     主婦やりながらパソコン・スマホインストラクターするまつあやです  先日申し込んでいただいたクライアントさんがホームページを作成されたいとのことで  Canv…

  • スマホ・パソコンとハンバーグの法則

    主婦やりながらパソコン・スマホインストラクターする、まつあやです今日は、ハンバーグとスマホ・パソコンの法則についてなんじゃそりゃ今日実は、キャンバで作ったショ…

  • クリップボードって何?

    パソコン・スマホインストラクターまつあやです今日は、クリップボードについて解説しますスマホやパソコンで、コピーすると、「クリップボードにコピーされました」と表…

  • まつあや更年期物語③

    現在、51歳、完全な閉経はまだひたすら疲れるだけの更年期症状、まつあやです   『まつあや更年期物語』物語ってほどのことじゃないんだけど更年期のことで、何かあ…

  • 人生が発展する脳になる

      パソコン・スマホインストラクターまつあやです  息子の高校入学式があったのですが、疲労+更年期フューチャリング風邪で、2日ほどくたばってました  フューチ…

  • クラウドって何?

    クラウドってなんだー?を解説しました  ついでに、アップロードと、ダウンロードの違いも                   インターネットでクラウドを調べてる…

  • Canva個人レッスンご感想

    個人レッスン受けた方からご感想頂きました  嬉し過ぎるほんっとインストラクター冥利に尽きますYoutubeのパソコン、スマホ解説って、外来語のカタカナ専門用語…

  • パソコン以外に得意なこと

    子供の頃から 自信がなくて自己肯定感 も低くて何なら自分が生きてる意味すらわからなくて何も得意なものがなくてって大人になってやっとちょっと得意かな、と思えたも…

  • インストラクター冥利に尽きる

    今日は、ENiRUMAの「まるっと請負い隊」に入隊して下さってる、ゆっこさんのスマホサポートでしたゆっこさんは、長岡式酵素発酵玄米を炊いてる方で、私も頂いたこ…

  • 引っ越しの手伝いでした

    昨日は引っ越しの手伝いに双子も連れてって手伝ってもらいました  家電やら家からの荷物やら受け取るのに  宅急便の時間指定を同じ時間に揃えたら 段ボールの開封、…

  • アカウントって何?

    日本一わかりやすいパソコン・スマホの説明を目指す そんな目標かかげて新しいインスタアカウントを立ち上げました  分かりやすくできるかな続けられるかな 不安はい…

  • 想像できない事は創造できない

    想像は創造って言うけれど未来の想像があれば、そこに猛突進するのも現実化するよね でも ふわっと願った時に叶うこともあったりする今、私は自分の未来があんまり想像…

  • Excelは快楽

    【Excelは快楽】先日は 受講生さんにExcelを1から教えさせていただきました  Excelは気持ちいいって言ってもらえましてそうだよね私がエクセル 好き…

  • 夫に頼む気になれなかったこと

    先日の朝、埼玉に帰ってきてる旦那に「ゴミ出し お願いできる❓️」って頼んだらめっちゃキレて「疲れてるから」って言われてもう、そんな風に言われたら何も頼む気がし…

  • 3月21日(金)パソコン・スマホCANVA講座

    3月21日(金)埼玉県入間市で私が講師をするCanva講座ありますスマホか、パソコンお持ちの女子は、どなたでもご参加できます入間市、狭山市、所沢市、日高市、川…

  • パソコン・スマホは本来仕事を効率化するもの

    パソコン、スマホって仕事や生活を便利にするもの  効率的にするものなのに  使い方がわからなくて足かせになってて  時間ばかりかかっちゃう私も、知らない機能を…

  • 本当にやりたいことから目をそむける

    最近なんだか、自分の中で滞ってるって感じてて惰性で持ってる物、捨てようと思ってでも、なかなか動けなくてふと、「人は本当にやりたいことから逃げる」って言葉を思い…

  • 2月20日(木)パソコン・スマホ作業会&質問会

     ENiRUMAは、埼玉県入間市で、活動中です。  パソコン・スマホ作業会&質問会を開催します。詳細は↑から。  ご参加お待ちしております 

  • パソコンと身の上話

    ENiRUMAの私の紹介動画がupされました🤭❤️前半はパソコン、スマホの講座が何故必要かなど後半は、私の身の上話、結婚後のことは全て悩んだ経験から結婚後相談…

  • Instagramのメイングリッドが正方形に

    インスタ、プロフィールグリッド(メイングリッド)が正方形から長方形になった件について私は正方形メインで投稿作ってたので文字が切れて表示される😭調整方法をお伝え…

  • Mの紋章

    手相のラッキーMは希少と言われているが、けっこう持っている人は多いと思う \コメント欄Mの人ばかり/   私も両手にある 情報の出典元がよくわからないのだが動…

  • 何かあったときに一人じゃない

    埼玉県入間市のサークル、ENiRUMA(えにるま)でパソコン講師をしています。  ENiRUMAのテーマの一つに「何かあったときに一人じゃない」というものがあ…

  • 相手に期待するから苦しくなる

    時々、私もセッションを募集するのだけど\誰も来ない/ 『無料セッションモニター募集します』開業当初から、少しやっていたのだけれど、またセッションを再開しようと…

  • 江戸時代と変わらないところ

    教科書や時代劇で見る年貢の取り立てが厳しくて  庶民は苦しい暮らしを強いられてって  今、日本人の暮らしは恵まれてはいるけれど上記のことは、変わらない  全く…

  • 人生の目標

    明けましておめでとうございます。  大晦日が新月だったこともあって何もかもがリセットされたような新年の幕開けでした  今年の目標というか人生の目標を腹に聞いた…

  • 自分の中身

    けーか先生とクリパしました書家である、けーか先生は、自分のお習字の作品を、人に見せるのは自分の中身を見られてるようで「見せたくない」と思うそうです。「吐くほど…

  • パスワードは子宮

    子供の頃からスピリチュアル 好きで子供の頃から先祖供養に興味があって変な子だった子供の頃から対馬の先祖が気になってて医者の娘なのに勉強ができなくて毎晩、毎晩泣…

  • 脳内〇〇

    私には、昔から脳内〇〇がいるすっごく優しくて、私を甘やかしてくれます  現在旦那は私にデレデレです  理由は、↓見て、ナルホド、と思える     男の人って察…

  • 「カッコ悪い自分」を活かす方法がわかった!!

     「人のふんどしで、相撲を取る」それがわたくし、松野綾子でございまする  「私、芸能人の友達がいるんだぜ~」(いないけど)って自慢するタイプ  かっこわるっ …

  • 無料セッションモニター募集します

    開業当初から、少しやっていたのだけれど、またセッションを再開しようと思う  10年前まで、私は「前向き」とか「ポジティブ」って言葉を知らなかった。(そんな人い…

  • 公式ライン作業会でした

    【女子トーク炸裂!!】入間市の女子サークル、ENiRUMA 大人女子のチャレンジの場~ENiRUMA~えにるまいくつになっても「のびしろしかない」大人女子のチ…

  • スケ番になりたかった

    わたし、小学生のころ、すごく言葉遣い悪くて親や先生に注意されてましたでも、今思うと言葉遣い悪くなるってストレス溜まってたしストレス発散だったんだなってそこへ大…

  • 風邪もらって寝込んでます

    子供から風邪をもらって寝込んでます😷しんどい 喉痛で。そういう時はX で解決方法を検索するんだけど 蜂蜜がいいらしく(本当はマヌカヌハニーだけど) はちみつ、…

  • ぬか漬け

    うちでぬか漬けつけてるなんて意識高い系って言われますがリスがドングリ埋めて忘れるようにぬかに埋めた野菜をよく忘れるので意識低い系です🫠\赤カブ縮みすぎだろ/

  • 「運がいいですね」

    知ってた?運がいいか、悪いかって自分で決めていいんだって。  「あなたは運がいいのね」って言ってくる人(妬み嫉みでね)←そねみねたみ、と読みます  ハッキリ言…

  • 「できない」という呪い

    今日は、お出かけの帰りに、けーか先生に会いに行ってこの話をしたけーか先生が「ひいひいおじいさんと、その孫のおばあさん、まつあやが、何でもできるのは隔世遺伝じゃ…

  • 主婦は10足のわらじ

    主婦は2足わらじどころじゃない10足のわらじだよー という2年前のCANVAを見つけて、インスタに再投稿しました 主婦のみなさん、今日も仕事に家事に子育てに、…

  • まつあや更年期物語②

    つづき昨日、病院へ行きました。今、塗り薬を毎日、14日間飲み薬のんで、14日休薬して、また14日飲むのだけれど薬の飲み方の相談したかったので私「休薬10日目く…

  • 血の霊視

    おとといくらいだったかなさやちゃんのインスタライブで「うっかり、ひいひいじいさんが作った高校に入ってしまったけど成績不良生徒で、何か託された気がします」ってコ…

  • クリスマス飾り

    クリスマス飾りを出しました赤いツリーとロウソクはアフタヌーンティーのもの青い箱はダイソーのをペイントしたもの小物は去年と今年、セリアやダイソーで買ったものです…

  • 「続ける」とは

    何をやっても続かない私  「続ける」とは大きなことをやり遂げると捉えるよりかは  「細かい完了」がいくつもいくつも連なってて  「細かい完了の鎖」がつらなって…

  • また木工やろう

    10年前、ノコギリと電動ドライバーで、こんなん作ってました😄1枚目はガーデニング用品の収納ボックスで未だに現役。1番のお気に入り💙サイズ変更して、また作りたい…

  • 蛙の子は蛙

    片付けができないのは、あなたのせいではありません。アウストラロピテクスが、道具を使うようになり、近代その「道具」が各家庭に爆発的に量が増えたからです。 だから…

  • 今日の言い間違い

    四男が一生懸命、勉強するところを旦那が「きんべんだね」と褒めるべきところを「けんべんだね」って言ってて全て台無しになりました🫠

  • 初めてのハロウィンめし

    キャラ弁も作ったことないのに初めてハロウィンめしを作りました🎃やりたいことやって、達成感❤️かぼちゃまるごとグラタンは、結局圧力鍋で煮て(途中で変な音したので…

  • かぼちゃまるごとグラタン

    【かぼちゃまるごとグラタン】 を、作るのに、かぼちゃ🎃を炊飯器で柔らかくする、ってインスタでみて  早速かぼちゃ🎃買ってきたけど入らなかった😇 

  • 芸術の秋2

    やたらとモノづくりしたくなる秋ですね🍂家にある端切れで鍋敷きを2枚縫いました🍲作り方は、YouTubeを参考に🎥写真の3枚目と4枚目は裏です🩷ヒモがなかったの…

  • 昨日のポンコツ集

    チャーシューできたかな♪と圧力鍋開けたら肉が入ってなかったくず野菜の煮物の出来上り肉入れて、もう一回煮ましたガス代と、私の時間返せあと、昨日の長男の空耳

  • 芸術の秋なのかな

    芸術の秋だからですかね〜?♪  製作意欲が湧きます ダイソーのおうち型仕切りウッドボックス塗っただけですけど 左のは、配線カバーこちらは、100均(セリア)…

  • 2年3ヶ月ぶりに元気になった②

    ↑つづきですホルモン療法はじめた次の日の夜、綾さん@aya.no1.bz(インスタ垢です) のセッション受けた際に「過ぎたことでもいいから怒ったほうがいい、元…

  • まつあや更年期物語

    物語ってほどのことじゃないんだけど更年期のことで、何かあったら、書き綴っていこうと思う  昨日の朝、また体調が悪くなって  「私、ホルモン療法始める前の体に戻…

  • 元気になった後のお仕事

    身体を壊してパソコン教室を辞めてから、フリーランスでパソコン講師をしています。 10月17日は、えにるまさん主催、「公式line入門講座」をさせて頂きました …

  • 2年3ヶ月ぶりに元気になった

    この2年3ヶ月、マッサージに行っても 内科に行っても 糖尿病外来に行っても良くならなくて  慢性疲労症候群を疑ってみたり  まあその過程で貧血と骨の歪みを治せ…

  • 勉強できない子はどうすればいいのか

    勉強できない子はどうしたらいいんですか ってそりゃあなた 勉強できないって決めつけてるんだから それはどうしようとしたって無理よまず否定文をやめることだね そ…

  • 蠍座の探求心

    占いは、当たるだの当たらないだの都市伝説は、ウソかホントか陰謀論はあるのかないのかそんなこと信じてるの、とかってうるさい人居るけど白か黒かじゃなくて、グレーと…

  • 悪、ずるい、意地悪が必要な理由

    成功法則で「どんな自分も愛しなさい、許しなさい」  って言葉があるのだけれど私の悪い所やずるいところ  受け入れがたいこともある。  じゃあ、どうしたら、そん…

  • モラハラ夫に思うこと

    インスタで漫画読むのが好きなのだけれど  モラハラ夫に苦しんだ妻が無事離婚して、ハッピーエンドっていうのが  多いのだけれど  それは、それでいいのよ。大どん…

  • 一回困ったほうがいいのかも

    世の中がよくなりますようにといつも願って  祈っているけれど私の性格上  切羽つまらないとなにもできないので  世の中も一回思いっきり困ったほうが変化が早いん…

  • 女子起業サークルでパソコン講座

     昨日は真希子ちゃんと、かおりさんのサークル 「えにるま」で2回目のパソコン講座でした  「えにるま」は、埼玉県入間市の起業女子サークルです。  えにるま、大…

  • 夫に言われて嫌悪感を覚えたこと

    先日 帰ってきた夫が言った老後は年金を少しずつ使って慎ましやかに暮らしていくしかない。普通はそう。ってそんな暮らし、チョー絶嫌だわ嫌悪感すら覚えたそんな暮らし…

  • ライオンズゲート

    夏至前に帯状疱疹になって思い込みだのなんだの手放させられてバイト辞めると決意して(夏至のデトックス)すぐに辞められないので今日ライオンズゲートの日、8月8日が…

  • カッコ悪い

    私は結構人の噂話が好きだあの人はこんなに凄い人この人こんなに凄い人うちの親戚に、超すごい人がいる一通り 話すとかっこ悪いなって思うんだよね 自分がそういう風に…

  • 超イヤなことは役に立つ

    体が辛すぎる、もう、イヤだと思った次の日、帯状疱疹になったwそれで、もうバイト辞めようと思った超いやなことは、必要だと思っただって、以前だったら、「体を楽にし…

  • 前世に...

    【前世、陰陽道に関わってた人だけ来る】  恵華先生のオンライン講座「自分と繋がる」無事に終わりました。  2時間みっちみち、濃厚な時間でした。 参加者さんの体…

  • 人に尽くすのも好き

    ~*~*このページはPRも含まれます~*~*    自分が目立つのは、好きだったけれど人に尽くすのも好きって最近バイトしてて  気付いて徹子の部屋のような  …

  • 「客が来るから掃除する」

    明日はお客さんが来るので今日のうちから掃除してます 今まで あまり家に人を招かなかったのだけれどビジネス テクニカルサポートで1人来てくれただけで苦手な掃除が…

  • 才能発掘④

    才能発掘シリーズ 第4弾!それは「苦手なことをやる!」得意なことも才能だけども苦手なことも才能。私は掃除が苦手ってよく言うのだけれどそれって、心の奥底で「上手…

  • 潜在意識が産んだ料理

    給料日前でお金なくて切羽詰まると発揮する潜在能力冷蔵庫にあるものだけを使おうと開発した料理がこちら大根の皮と人参の豚バラきんぴら材料大根の皮人参豚バラ肉油揚げ…

  • 主婦でも稼ぎたい理由

    今、バイトと自営業掛け持ちでやってます。それと、主婦業も。忙しいけど充実した毎日。バイト大変なら辞めたらって言われるけどバイトも私にとっては大切な勉強なのだ自…

  • 才能発掘③

    才能発掘シリーズ第3段は 潜在能力の活用 私は、切羽つまらないと本当に何もできない人で  それが欠点だと思ってた  けれども、そうじゃない!!切羽詰まったとき…

  • 才能発掘②

    10年程前、手相占いを見てもらった時「あなた本当は文系の人だね」っっっってなんで理系なの知ってるんじゃwwwあと「クリエイティブ」とも言われて美術館、好きじゃ…

  • 書をくりぬいて電子データに

    今日は恵華先生へのビジネステクニカルサポートでした。 /クローゼットを書斎にしてます\ 恵華先生は書道の先生で、素敵な書を書いてます。大手出版社の年賀状の素材…

  • 才能発掘①

    「自分の才能って何だろう」「自分の使命って何だろう」とずっと考えてたけど結論「傷ついたこと」病気がちで、他の子と同じように学校に行けなかった子どもが将来、お医…

  • バカな質問には2倍バカな答えを

    親父からバカな質問を受けたことがある父「一郎くん(私の夫)は、いつ社長になるんだ❓」何をバカなことを親父は何を夢みてるんだ❓その質問に、こう答えた。私「私達っ…

  • 日本を知るための親父ギャグ

    私は、親父ギャグを多様している主婦です。対馬に行った時も荒川真里ちゃんが島の人に「この人、宗(そう)さんなんです」って紹介してくれるので「そうでーす❗」と言い…

  • 運が悪くてよかったと思うこと

    この2年間、天中殺とやらでやたらと大変だった体は壊すしはじめた仕事が内容も人間関係も体力的にも大変だったし壊した体でよくも2年間近くそんなハードなことに耐えた…

  • 運もよくするのも努力

    不幸体質から幸運体質にする努力をしたので不幸になる方法も幸福になる方法もよく知ってる。「運がいいわね」と言われると、モヤモヤする努力して手に入れたのだから当然…

  • キッチンにセリアのリメイクシート

    でででできたひぃぃ疲れた天板にはセリアの木目リメイクシート貼って壁紙には同じくセリアのリメイクシート、ウィリアムモリスを貼った壁はコンセントとレールよけるのが…

  • 家、すべてが創作物

    今日は中3双子の誕生日でプラモデルを買いに行きました。まだ出来上がってないプラモもあるのにまた新しいの買うの?と言った矢先私にとって家も庭も創作物でまだ途中だ…

  • 花見に興味ないって変ですか?

    この季節になるとお花見した?ってテンプレ聞かれるけど興味なし今しか見れないって言うけど来年も咲くじゃん生活や仕事が楽しいし家の中がお気に入りばかりだからあえて…

  • 夫に不機嫌な理由

    私が夫に不機嫌な理由よくよく解析してみるとわかった「集中できない」「集中したい」それだけだった夕飯の後、夫がテレビつけるのがすごく嫌だった子供をダイニングで宿…

  • パスタ6人分はツラいよ

    パスタ6人分は辛くないですかパスタ茹でた鍋持ち上げるのも激重我が家は楽天でデカ鍋とデカザルを購入。パスタ、そうめん、蕎麦、うどん等の乾麺用に。冷蔵庫の上に放り…

  • ワニのステーキとラクダの串焼き

    先日は奇食の長男の誕生日プレゼントの希望はワニのシッポの肉とラクダ肉すまん、自分で調理してくれ私はムリ私は牛、豚、鶏しか食べれない鴨も無理カモ ↓ ここで買い…

  • 自分を許してるので

    私は自分がポンコツでも自分を許してるので人から「優しい」と言われてるだって、自分に厳しい人って人にも厳しさを求めるじゃん人がポンコツでも許せるのよそりゃ、仕事…

  • 仕事の後、ご飯を作れた

    カイロで買った骨盤ガードルと弾性ストッキングつけて座り仕事が多かったせいかあまり疲れなかったので帰ってきてからドライカレー作れたまあ、それでも疲れますけどカイ…

  • 過去のギックリ腰の恐怖症が‥‥

    10数年前、腰が痛いのに無理して動いたらひどいギックリ腰になってしまい2週間ほど寝たきりになってしまったその時の恐怖から体に無理をすることはやめるようにした過…

  • 衝撃的な気づき

    新年度になって早々衝撃的な気付きがあった同じパターンの困った人が現れる時は、自分が何かに気づかなきゃいけないとき人への言葉は自分への言葉この人間関係の法則をよ…

  • 調子がでてきた

    今日は少し調子がでてきて買い物行って  夕方お昼寝したら、だいぶよくなって思考がまともになった  体調悪いと思考もオカシクなるんだね片づけも  普段ならできな…

  • 今日はちょっと調子がいい

    調子が悪いのに5時起き、弁当作り1人分つくるのは難しくて3人分くらいになった三男の部活に持たせて余ったのはお昼になんて思ってたら珍しく次男が午前中からバイトだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aya*m*homeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aya*m*homeさん
ブログタイトル
4児ママ☆お金と幸せ☆引き寄せ日記☆
フォロー
4児ママ☆お金と幸せ☆引き寄せ日記☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用