大部屋の奥の方で、CHDFを回していたら、隣のベッドの人が旅立っていた話。
昨日は、肺炎でHCUに入っていた人が 一般病床に出ることになり 大部屋でCHDFを回すことになりました。 大部屋で透析を回すように指示を出すドクターは いつも、同じドクター。 他のドクターは、そんな指示出すことはありません。 午前中に透析をすることになっていましたが HCU退室後、透析を回すことになったので はじまったのは ほぼ、午後でした。 前の日の午後8時半から深夜2時半まで CHDFを回していて また、回すという指示なのだから なんとも効率が悪い。 そのまま、12時間とか回して 今日はなしとかの方が 負担も少ないし、 針も刺さなくて済むと思います。 穿刺1回は、あるのとないのとじゃ ない…
2019/01/31 13:59