chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 映画「リメンバー・ミー 」の公開から1年が経過したらしい【あらすじ&レビュー】

    ピクサー映画『リメンバー・ミー』の公開から1年が経ちました。先日ピクサーの公式アカウントが可愛いアニメーション動画を公開していました。アカデミー賞を2つも受賞した作品なので、まだ観ていない方はこの機会に改めて観てみるのもいいかもしれませんね。 Miguel seized his moment one year ago today! Happy Anniversary, Coco. pic.twitter.com/P2oxqxZNLk — Disney•Pixar (@DisneyPixar) 2018年11月22日

  • アニメ映画史上最高の3分間は「マダガスカル3」のこのシーンだと思う

    アニメ映画史上最高の3分間はこのシーンだと勝手に思ってる(異論は認める)。映画「マダガスカル3」に登場する「サーカス」のシーンだ。 www.youtube.com 映画の概要 映画:マダガスカル3(原題:Madagascar 3: Europe's Most Wanted) 公開年:2012年 監督:エリック・ダーネル、コンラッド・バーノン、トム・マクグラス キャスト:ベン・スティラー、クロス・ロックなど このシーンについて 問題のシーンは「マダガスカル3」の終盤くらいに登場する。映画では主人公のライオン:アレックスたちは旅の途中で落ちぶれたサーカス団(メンバーは全員が動物)に出会うのだが、と…

  • 実写版「ライオン・キング」が「24時間以内に最も観られたディズニー予告」に

    ディズニー・スタジオの公式ツイッターが、実写版「ライオン・キング」の予告映像の視聴回数が24時間で2億2400万回を超えたことを明かしました。「24時間以内の視聴回数」という括りの中で、これはディズニー映画としてトップの記録であり、全ての映画を含めても2番目の記録になるようです(トップは2018年公開の映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」で2億3000万回)。「ライオン・キング」が世界中で根強い人気を誇っていることが再確認される形となりました。

  • ヴェノムとスパイダーマンの関係まとめ

    映画「ヴェノム」が世界中で公開され大ヒットを飛ばしています。そんな中、こんな疑問を持つ人もいるのではないでしょうか。「スパイダーマンとヴェノムってなんか似てない?」「あれ?ヴェノムってスパイダーマンの敵キャラじゃないの?」。ヴェノムは以前スパイダーマン映画に出てきたということもありスパイダーマンとの関係性が少しわかりにくくなっています。今回は、そんなスパイダーマンとヴェノムの関係をまとめてみました。

  • 「あ、聞いたことある」CMや映画で使われたクイーンの楽曲5つ

    映画「ボヘミアン・ラプソディ」が公開され大変な話題を呼んでいます。イギリスのロックバンド「クイーン」を描いた映画ということですが、音楽に疎い僕は「クイーン」と言われても正直それほど曲を知りません。そこで改めて「クイーン」の曲を聴き直してみました。その中で、こんな僕でも「聞いたことある」と思った楽曲、特に「映画」や「CM」などのメディアを通して知った曲を5つリストアップしてみました。

  • 「ライオン・キング」の映像は「ナルニア」を超えられるか

    ライオン好きが、「ライオン・キング」と「ナルニア国物語」の「ライオン」のCGのクオリティの高さについて軽く熱弁するだけのページです。

  • 【ファンタビ2をもっと楽しむ】全ハリポタ映画の時系列まとめ

    ハリポタシリーズ最新作「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」が公開され話題となっています。ですが疑問も。一体この物語、ハリポタ世界的にはいつ頃の話なの?今回はそんな疑問を晴らすべく、ファンタビとハリポタ世界の時系列をまとめてみました。

  • ついに来た!ディズニー「ライオン・キング」実写版の予告(特報)映像が公開!!

    「ライオン・キング(原題:The Lion King)」実写版の予告(特報)映像が公開された。映像にはオープニングシーンが中心に映されており、動物たちはCGとは思えないほどリアルに描かれている。監督には「アインマン」や「ジャングル・ブック(2016年版)」のジョン・ファヴローが起用されている。 www.youtube.com 映画について明らかになっている情報 公開日 2019年7月20日(日本) 監督 ジョン・ファヴロー キャスト シンバ(主人公の雄ライオン)/ドナルド・グローヴァー ナラ(シンバの友人の雌ライオン)/ビヨンセ ムファサ(シンバの父でありサバンナの王)/ジェームズ・アール・ジ…

  • 2019年注目の海外アニメーション映画まとめ

    トイ・ストーリー4の特報が公開され注目を浴びているが、2019年の海外アニメーション映画はトイ・ストーリーだけじゃない。他にも人気シリーズの続編や、完全新作など注目すべき海外アニメーション映画は多い。2019年公開の注目すべき7つの作品紹介する。

  • (ネタバレあり)「名探偵ピカチュウ」ゲーム版のストーリー

    ポケモンシリーズ史上初の実写映画「名探偵ピカチュウ」の予告が公開され大きな話題を呼ぶんでいるが、やはり気になるのはストーリーだ。このページでは2018年に発売された3DSソフト「名探偵ピカチュウ」のストーリーを簡単に解説する。

  • 「トイストーリー」ができるまでのピクサーの歴史と作品

    先日「トイストーリー」シリーズ最新作「トイストーリー4」の予告動画が公開された。8年ぶりの新作の公開は多くのファンが待ち望んでいたことだろう。そんな人気シリーズ「トイストーリー」の第一作は今から約23年前の1995年に公開された。当時から非常に注目されており、アカデミー賞では脚本賞やオリジナル主題歌賞、作曲賞などにノミネートされた。しかし、本作で最も特筆すべき部分はやはり史上初のコンピュータアニメーション長編映画であったことだろう。現在ディズニーなど大手映画製作会社のつくるアニメーション映画のほとんど3次元のCGで作られていることを考えると、まさに「トイストーリー」はアニメーション映画界に革命…

  • ディズニーが「ダンボ」実写版の最新予告を公開!海外の反応は?

    ディズニーが「ダンボ」実写版の最新予告動画を公開した。「ダンボ」は今から77年前の1941年に公開されたアニメ映画だ(日本では1954年に公開)。ディズニーの長編アニメ映画としては4番目に古参の作品であり、時代としてはなんと第二次世界大戦の戦時中にあたる。そんな作品がディズニーの最先端の映像技術によって蘇る。さらに監督は「アリス・イン・ワンダーランド」などを手掛けた「鬼才」ティム・バートンだ。一体どんな作品に仕上がるのかとても楽しみだ。

  • 「トイ・ストーリー4」の予告(特報)映像が公開!新キャラクターの姿も

    「トイ・ストーリー」シリーズの新作となる「トイ・ストーリー4」の予告(特報)映像が公開された。2010年に公開された「トイ・ストーリー3」から8年開けての発表となる。特報に続き、同日中に「特報への反応(Toy Story 4 Teaser Trailer Reaction)」と題した映像も公開され話題を呼んでいる。

  • ポケモン初の実写映画「名探偵ピカチュウ」の予告が公開!海外の反応は?

    「ポケモン」初の実写映画「名探偵ピカチュウ(原題:Pokémon: Detective Pikachu)」の予告映像が公開された。原作は2016年に発売された任天堂3DS用ダウンロードソフト「名探偵ピカチュウ~新コンビ誕生~」だ。YouTubeに公開された予告動画は公開から1週間足らずで視聴回数が4000万回を超えた。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kashikoi_inuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kashikoi_inuさん
ブログタイトル
世界一賢い犬による映画ブログ
フォロー
世界一賢い犬による映画ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用