chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Co-Hey
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/24

arrow_drop_down
  • 当て字文化を作る歌

    月の終わりに会うことにしてる友人と合流。平日の夜しか会わないのでたまにはランチでも、という話で連休中にも珍しく会う予定。あまり短いスパンで会うと話のネタが無くなるので笑、本当は月イチペースがちょうどいいんだけど……。LAST IMPRESSIONアーティスト:TWO-MIXキングレコードAmazon ガンダムW30周年ということで、ちょっとリバイバルしてました。当時の自分には長すぎて(特に後半)何これと思いましたが今は大好きです。

  • 鳴らないブザーを渡すんじゃねぇ

    五味太郎先生(児童書出版関係者なのでちゃんと敬称w)のインタビューめっちゃ興味深く拝読しました。所ジョージとかも似たようなこと言ってるけどもっと論理的というか。いい記事です。bunshun.jp 近頃、物事に意味や意義を無理矢理付帯して子どもに強要する大人ばかりになったとつくづく思う。そしてこういうマトモな事を毅然と言える先人もどんどん鬼籍に入る等して肝心な事が忘れられてしまう。

  • 正しい寝相を教えてくれ

    Twitterに疲れてきたのでまたここ書いていこうかな。発信するのは全然いいんですよ、すぐ消すから。いいね欄も自身でアップデートするTLとして使ってるし。ただそれでもノイズが多すぎる。特に自分は趣味の観点からジャニーズネタも頻繁にポストするので、おすすめとかに日本語の下手な日本人女が書き殴った文句ばっか出てくるんですよね。ジャニヲタって最も下品でつまらない文章をネットに流してるジャンルだと思う(全員がじゃなく、パイの大きさに対する割合として)。目障りだからTwitterは備忘録に戻してみます。

  • 二つの季節が混ざり合う

    腕時計の電池交換をしようと思ったのですが肝心の時計屋があちこちで無くなってる&電池切れの度に頼むのが面倒に感じて、道具をAmazonで買いました。「こじ開け式の蓋は閉めにくいが体重を乗せればはまる」的なレビューを鵜呑みにしてたけど難しすぎ。まぁコツは掴めたので次回はスムーズにやってみせる。20代の時は気分で買い替えたりしてたけど今使ってるのは本気で気に入ってるし長く使う時計だからこんなニッチな道具を入手しても全然後悔してない。また暫く頼むぜ相棒。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Co-Heyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Co-Heyさん
ブログタイトル
素敵な呪文
フォロー
素敵な呪文

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用