グリンデルワルトからツェルマットへ戻ります。グリンデルワルトの駅前より駅の目の前にあるお土産さんでアイスが食べたかったのですが、普通のアイスが日本のハーゲンダ…
引き続きまだフィルストのクリフウォークにおりました。怖いけど、景色はとても良いのです!足を止めると怖いのではやく進ませて〜!笑アイガー美しい。結構このクリフウ…
フィルストに到着しまして、すこし息苦しいですがゆっくり歩いてみます。なだらかなハイキングコースがありましたので時間がある際は上に登ってみてもいいのかも?崖に造…
ロープウェイでフィルストに向かいます。フィルストは地球の歩き方によると、グリンデルワルトから最も近く、絵画的なパノラマを楽しめる場所として人気が高い。と紹介さ…
イゼルトヴァルトから今度はグリンデルワルトに行こうと思います!まずは、インターラーケンへバスに乗って戻ります。時間通りやってきた黄色いバス。イゼルトヴァルト→…
船から降りて、イゼルトヴァルトへやってきました!愛の不時着が放送されてから、観光客が増えて大変なことになったそうです。船はブリエンツへ〜ありがとうございました…
さぁさ!ブリエンツ湖クルージングがはじまります。出発!きっと愛の不時着でも、ユンセリは、ここから出発したはず。ちなみに、愛の不時着では、主人公のユンセリはスイ…
Spiez(シュピーツ)駅にて駅からは綺麗な三角の山がみえました。ニーゼン?という山のようです。スイスの鉄道は、いろんな種類がるようで、その中でも、先程まで乗…
2023年8月13日。ツェルマット。スイス旅は3日目になります。この日も朝早く目が覚めました。さて、今日はツェルマットから、愛の不時着のロケ地イゼルトヴァルト…
ロートホルンから帰ってきて、ツェルマットじゅうのケーブルカーや登山鉄道に乗り尽くしてしまいましたので、お隙になってしまいました。せっかくのピークパスなので、モ…
スネガからロープウェイで7分。ブラウヘルトへやってきました。ブラウヘルトからロートホルンへ行くゴンドラがあるのですが、時間にならないとゲート画開かないらしく、…
グレッシャー・パラダイスのロープウェイからツェルマットに戻ってきました。今日も聖モーリシャス教会付近は人で賑わっております。ランチ時なので皆さん食事を楽しんで…
トロッケナー・シュテークに戻ってきました。一旦外に出てみましょうか。少し標高が下がるだけでダウンジャケットがいらなくなりました。マッターホルン・グレッシャーパ…
引き続きマッターホルン・グレッシャーパラダイスのトンネルを進み、エレベーターから展望台へ向かいますね!エレベーターを降りると、絶景!!!雪の平原が!右手に見え…
シュヴァルツゼーからまたロープウェイにのって今度はトロッケナー・シュテークへ向かいます。トロッケナー・シュテーク駅で標高2939mあるようです。ここまでくると…
「ブログリーダー」を活用して、minecoさんをフォローしませんか?