chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
悪癖競走馬研究所 https://akuheki.hatenablog.com/

競走馬の悪癖にこだわって予想をするブログです。出遅れ、気性難、怖がり…他。その馬、本当に買って大丈夫? その馬の悪癖はちゃんと知ってる? 悪癖を持つ競走馬を知れば競馬はもっと楽しくなる。だいたい午前零時更新

その馬、本当に買って大丈夫? その馬の悪癖はちゃんと知ってる? 悪癖を持つ競走馬を知れば競馬はもっと楽しくなる。だいたい午前零時更新

東丈
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/22

arrow_drop_down
  • 【川崎】スパーキングレディーカップ・回顧

    12.1-11.6-12.5-13.3-11.7-13.1-13.3-13.8(1.41.4)上り3F 40.2 4F 51.9 前半4F 49.5晴れ・良1着フェブランシェ、⑦ST。逃げたニシノカシミヤを外でぴったりマーク。4F通過あたりで先頭に。ニシノは脱落。このときに3番手で追走一番手だったアンモシエラとは大きな差ができていた。これが大きかった。それなりに流れていたペースだったが、圧を全くかけられることなくそのまま逃げ切る。最後は2着馬に詰め寄られたが、1馬身半差。斤量55キロとマイル適性、機動力、騎手が勝因。2着ライオットガール、①ST。最内で進める。前にテンカジョウとアンモシエラを見…

  • 【大井】帝王賞・回顧

    12.2-11.1-12.1-12.9-12.4-12.2-12.5-12.5-12.0-13.2(2.03.1)上り3F 37.7 4F 50.2 前5F 60.7 後5F 62.4 M~H晴れ・良 昨年の稍重に比べて時計がだいぶ速い。1着ミッキーファイト、②ST。逃げた内のヒーローコールをぴったりマーク。1000辺りでハナに立つ。34角でウィルソンが来ようとするもリードを保つ。直線はラスト1Fで失速もアウトレンジをクビ差凌ぎ切った。ルメール騎手は夏休みを先延ばしにしてここに臨んだ。この馬は逃げても後ろからでも自在に競馬ができる。2着アウトレンジ、③ST。道中勝ち馬を前に3馬身程後ろから。最…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東丈さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東丈さん
ブログタイトル
悪癖競走馬研究所
フォロー
悪癖競走馬研究所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用