chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
悪癖競走馬研究所 https://akuheki.hatenablog.com/

競走馬の悪癖にこだわって予想をするブログです。出遅れ、気性難、怖がり…他。その馬、本当に買って大丈夫? その馬の悪癖はちゃんと知ってる? 悪癖を持つ競走馬を知れば競馬はもっと楽しくなる。だいたい午前零時更新

その馬、本当に買って大丈夫? その馬の悪癖はちゃんと知ってる? 悪癖を持つ競走馬を知れば競馬はもっと楽しくなる。だいたい午前零時更新

東丈
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/22

arrow_drop_down
  • 【定期】12月の3歳馬成績【分析】

    ここで対象にしているのは「2勝クラス以上」の全レース。2勝クラス以上は全て一括りにしています。3勝クラス、オープンと分けて分析はしていません。ハンデ戦・別定戦・定量戦、全て一緒にして最終的に数字を出します。12月、2勝クラス以上の3歳馬の成績は以下【1着.2着.3着.着外】で表記。別定・定量=28.16.17.128 ハンデ戦=5.4.6.32 トータル=33.20.23.160(全236頭)勝率0.140 連対率0.225 複勝率0.322ちなみに前月(11月)は・・・別定・定量=27.23.16.125 ハンデ戦=4.4.2.22 トータル=31.27.18.147(全223頭)勝率0.1…

  • 【大井】東京大賞典・回顧

    12.5-11.7-12.6-13.1-13.1-12.4-12.9-12.8-11.8-12.0(2.04.9)前半5F 63.0 上り3F 36.6 4F 49.5 S晴れ・良 直近降雨が全然なくパサパサ。1着フォーエバーヤング、④ST。好スタート。クラウンプライドにハナを譲り1角入る。外番手追走。ペースがスローで5F過ぎからペースアップ。34角で少し手応えが怪しくなる。それでも直線残り200で先頭に立ちそのまま押し切る。2着に1馬身4分の3。デキは8分程度だったという。それでこの強さ。2着ウィルソンテソーロ、②ST。パドックで落ち着きあり。一団の馬群で5番手追走。とはいえ勝ち馬のすぐ真後…

  • 【園田】兵庫ゴールドトロフィー・回顧

    上り 3F 38.7(1.28.4) 晴れ・良1着フォーヴィズム、⑩ST。2角で9番手追走。向正面外追走も、向正面5分過ぎの勝負所で外から2着馬が上げてくる。それに合わせて進出。34角を5頭分目で周り直線手応え十分。前を行くエートラックスを捕え、さらに迫って来た2着馬と叩き合い。ハナ差制し地方馬が史上初の勝利。54キロ。2着サンライズホーク、①ST。ブリンカーは今回も外していた。向正面半ばまで最後尾追走。半ば過ぎで上げて行く。34角は勝ち馬の外を回す形。ゴール前で勝ち馬と接戦に持ち込んだが。気性的に極端な競馬があっているのかも。59キロ。3着エートラックス、⑨ST。1角でハナを獲り切る。道中ヘ…

  • 【名古屋】名古屋大賞典・回顧

    上り 4F 52.1 3F 39.9(2.07.4)レコード晴れ・良 ※中間降雨無し1着ミッキーファイト、⑦ST。ゲート出た。ノットゥルノの逃げを番手て追う。向正面でヤマニンに並びかけられそうになるが、3角でヤマニンが手応え悪く、34角ではもうノットゥルノを追うだけの態勢。直線ゴール前でクビ差交わす。脚質に幅が出て奥がありそう。レコード勝ち。前走、フォーエバーヤングの2着は伊達じゃない。2着ノットゥルノ、⑨ST。逃げた。60キロを背負うも単騎で離し気味。ゴール前まで粘ったが、らしさ見せる。この形がいいんだろうし馬具の効果も?気性面でアテにならないが名古屋も得意なんだろう。4着サンマルパトロール…

  • 【川崎】全日本2歳優駿・回顧

    12.7-11.0-13.0-13.0-12.1-13.4-13.6-13.6(1.42.4)前半4F 49.7 上り3F 40.6 4F 52.7 H晴れ・良 ※降雨全然なしのパサパサ。1着ミリアッドラヴ、⑩ST。逃げたホーリーグレイルが飛ばす展開を番手。向正面縦長、単独2番手、4馬身差。3角でホーリーは失速し34角で単独先頭。そのまま直線は脚色衰えず。ゴール前で4分の3差まで詰められたが大丈夫。前走もハイペース追走で余裕があった勝ちっぷり。今回も流れ急でハイレベル。見た目以上に強い。2着ハッピーマン、⑦ST。ゲート少し悪かった。すかさず前づけしてインに入り込む。向正面を最内3番手追走。34…

  • 【定期】11月の3歳馬成績【分析】

    ここで対象にしているのは「2勝クラス以上」の全レース。2勝クラス以上は全て一括りにしています。3勝クラス、オープンと分けて分析はしていません。ハンデ戦・別定戦・定量戦、全て一緒にして最終的に数字を出します。11月、2勝クラス以上の3歳馬の成績は以下【1着.2着.3着.着外】で表記。別定・定量=27.23.16.125 ハンデ戦=4.4.2.22 トータル=31.27.18.147(全223頭)勝率0.139 連対率0.260 複勝率0.341ちなみに前月(10月)は・・・別定・定量=29.18.13.65 ハンデ戦=5.3.3.22 トータル=34.21.16.87(全158頭)勝率0.215…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東丈さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東丈さん
ブログタイトル
悪癖競走馬研究所
フォロー
悪癖競走馬研究所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用