信用社会の到来。ギブ、ギブ、ギブ!栗下直也 さん著書の「得する、徳。」
栗下直也 さん著書の「得する、徳。」を読みました(o^^o)📚 経済記者の著者さんが、『得する、徳。』と題して、昨今注目される”信用”を読み解くヒントは”徳を積む”行為にあると提起し、時代の流れに即した徳を積む方法を解説してくださる一冊です。 徳を積む。どんな行為をイメージしますか? 本書は、日本に昔からある「徳を積む行為」とテクノロジーの進化による「信用の見える化」による社会変化を明かしながら、時代の流れに即した徳を積む方法が書かれています。 昨今、議論が盛んになっている『信用』。信用の”見える化”や信用の”ポイント化”による、”信用経済”という言葉が最たるものでしょう。 しかし、『信用』は…
2020/01/31 23:41