chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 週末「キャセロール」へ。日替わり900円で最高レベルの洋食!長生きのススメ。

    週末息子と一緒に「キャセロール」へ。ここも実は20年ぶりくらいの訪問です。学生時代によく通っていました。 場所はここです↓大将軍から東へ。 山城温泉の近く。学生時代で、ここでご飯食べてキャセロールへというパターンを100回以上は行っていた(笑) 日替わり。以前(20年前)は700円だったような。この物価高の中ではあまり値上げせずがんばっています。その時は700円でちゃんとした定食が食べられるお店は結構ありましたが…。 店内。掃除の行き届いたきれいな店内。20年前から場所は同じだけど、建物は建て替えているかも…記憶曖昧。しかし、ご夫婦だけでやっておられる洋食屋さんで、これだけ店内をピカピカにして…

  • シングルファーザー日記。そろそろ夏休みも終わります。わりと野菜中心の夕飯。

    夏休みもそろそろ終わりです。シングルファーザーとしては、お弁当はまだなし。昨日の夕飯は… キャベツ中心の豚汁、モヤシとキャベツとカニカマのサラダ、トマト、ご飯です。わりとヘルシーな感じです。夏バテ気味なので野菜中心にしました。実は鶏肉の照り焼きもつくったのですが、息子はそれはいらないということだったので…次の日の僕のお昼にまわしました。キンパおいしいですよね。作りたいな。 [O'Food]【キンパ2種 6袋セット (牛プルコギキンパ × キムチダッカルビキンパ 各3袋)】 韓国 冷凍食品 冷凍総菜 韓国食品 韓国料理 冷凍 惣菜 おつまみ ダッカルビ プルコギ O'Food Amazon

  • 恵比寿で、学生時代の友人たちと飲み会をしていました。

    東京訪問の目標の一つ…学生時代の知り合いの友人たちと飲み会でした。集合場所は恵比寿、それぞれの中間点?ですかね?地理感のない僕が地図をみながら決めました。 恵比寿という駅ではじめて下りましたが、駅のまわりはこれは賑わっている駅なのかな、普段暮らしているところからみると圧倒的に賑わっていますが…東京の基準がわかりません(笑)。個室ダイニング「響き」っていうところです。適当にぐるなびで決めたお店です。 思ったよりボリューム感がある料理が次々とでてきて予想外によいお店でした。個室のチェーン店ぽかったので、もう少しショボいと思っていたのですが…いい意味で予想外でした。今回の飲み会は、交流がメインだった…

  • アマゾンプライムで韓国ドラマ「国民死刑投票」を視聴中(1話から3話)

    エルピス第7話まで視聴しました。とにかく眞栄田郷敦の演技力がとてもすごいです。目力がすごく発揮されてますのでそこは見てほしい!。次回予告は↓ アマゾンプライムでおすすめされて、面白そうだったので「国民死刑投票」を見はじめました。 現在第3話まで視聴。スピード感もすごくあって、次にどうなるかとにかくハラハラドキドキ。映画にはないドラマ的な面白さが満載。全国民を対象に悪質な犯罪者の死刑の有無を決定する「国民死刑投票」という事件が起きる…それを捜査するために相当に癖のあるはみ出し者の刑事達があつめられるというストーリーです。犯罪者が免罪される可能性のある韓国の法制度の欠点に「国民死刑投票」という仕組…

  • 息子の学校、はじまってます…今日は冷やし中華。

    先週月曜から息子の学校もはじまってます。午前だけあるみたい…お昼は家で食べるので、基本的になんか置いておきます。前の日の夜にスーパーでお弁当を買って冷蔵庫にいれておくパターンもわりとあります。夏バテ気味でつくるのも大変で…今日は… 冷やし中華です。野菜買ったり、切ったりもめんどくさかったのでキムチで代用。玉子は焼いて切って、麺は湯がいて冷やして、できあがり。冷たい麵は食べやすくておいしいですね。 [O'Food]【キンパ2種 6袋セット (牛プルコギキンパ × キムチダッカルビキンパ 各3袋)】 韓国 冷凍食品 冷凍総菜 韓国食品 韓国料理 冷凍 惣菜 おつまみ ダッカルビ プルコギ O'Fo…

  • 東京で超人気のお寿司店「梅丘 寿司の美登利 銀座店」へ、親戚たちと。

    東京滞在中に、親戚の方にお寿司を食べにつれていってもらいました。小さいころからお世話になっている人で、基本的にいつもおいしいものをたべさせてくれます。今回は久しぶりにあったので「梅丘 寿司の美登利 銀座店」につれていってもらいました。何人かの親戚で電車にのってわりと遠くまで普通にご飯を食べにいのが東京って感じがします。京都なら近くで済ますか、仕出しをとるんだろうし(とったことないけど)、田舎なら車一択です、電車にのってぞろぞろとご飯食べに行く感覚はあまりないかな(笑) 「梅丘 寿司の美登利 銀座店」。開店11時からで、10時すぎには行列、整理券をもらって、そのまま近くのカフェで時間まで過ごしま…

  • アマプラで映画視聴112「ウーマン・トーキング 私たちの選択」(8/10)、話題作がアマプラにきた…。

    アマプラで映画視聴、112作品目は「ウーマン・トーキング 私たちの選択」でした。個人的レーティングは8/10、かなりの出来の映画です。…劇場公開は今年6月。気になっていたのですが、正直映画館はお金もかかるのと映画館まで行くという行為がめんどくさいのでみてなかった映画です。アマゾンプライムに来たら絶対見ようと思ってチェックしてたら…なんと公開から2か月で来てしまいました。印象として、社会派の良質の映画はアマプラはわりとすぐ来るのでうれしい。以下、アマゾンプライムの説明↓ 周囲から隔絶された宗教コミュニティーの女性たちは、自分自身と子供たちのためにより良い世界を構築するべく、前進する方法を考えてい…

  • 夏休み、シングルファーザーのひとりごはん…超適当です。

    夏休みです。息子もいろいろ泊まりでひとりで出かけてるので…シングルファーザーのご飯もひとりモードです。おにぎりと豆腐とキャベツのスープ。 大量のキャベツと豆腐をいれたので、栄養的にはそこまで悪くはないかなと思ってます。おにぎりはやはりおいしい。ご飯にふりかけかけるよりおにぎりにした方がおいしいのは何故? ごはんの上にキムチと豚肉の生姜焼きをのせたもの。見た目は悪いけど…まぁこれは普通に美味しいよね。キムチはスーパーで買った大阪鶴橋キムチとかいうやつ。鶴橋のコリアタウンも楽しそうだし行ってみたいなぁと思ってます。 [O'Food]【キンパ2種 6袋セット (牛プルコギキンパ × キムチダッカルビ…

  • 超絶な暑さの中「味の名門 総本家」でラーメンを食べてきました+トロッコ問題について

    超絶な暑さの中、ラーメンを食べに「味の名門 総本家」に行ってきました。京都の中では古くからやっている有名なラーメン屋さんの一つです。 場所はココ↓です。中央卸売市場の近く。 ここのラーメンはたまに食べたくなります。今回はラーメンを食べたいと遠くから来た知り合いが言うので一緒にいってきました。 こってり、ニンニク入り。うまいですよ、ここのラーメンは。僕の中では典型的な京都ラーメンという感じです。 ベテランのおばちゃんが店員さんで優しいです。それにしても暑いですね、いやになる…。あまりに暑いので仕事ちょっとさぼって動画見てたら…みつけた。 この動画素敵です。結局のところこのトロッコ問題ってすごく有…

  • アマプラで映画視聴111「サイレント・トーキョー」ひどい話だ…逆に見る価値アリ?(3/10)

    アマプラで映画視聴111作品目は「サイレント・トーキョー」でした。電車の中でスマホでみました…。個人的レーティングは3/10わりとひどい作品でした。その意味でアマゾンプライムで逆に見る価値あるかも…。 ひどい理由①ストーリー、テロの理由が現実離れしすぎている②どうしてこんな犯罪が可能だったのかがまったく説明がされない、犯罪者側に超能力かスタンドでもないと無理③超B級映画の内容なのに、役者や映像にお金がかかっていて見ていて逆に辛い…です。おまけに、さすがに若者やユーチューバーを馬鹿にしすぎです…。 この映画に関係はないのですが、一般的に無差別殺人やテロの理由ってなんでしょうか?やはり世界的にみた…

  • 100均でゲームをいくつか購入。人狼、ぺあってにゃー、トランプ、etc

    さて、台風の中で実家にいました…。ここ数年はお盆とお正月は、ずっと甥、姪、息子と過ごしています。で、最近気づいたのですがみんなでやるパーティーゲームやカードゲームがかなり楽しいということです。テレビゲームやスマホゲームはなかなかみんなでわいわいとならないし、大人も一緒にとならないんですが、でもカードゲームの類だとわりと大人も楽しめる…。で、ゲームを買いに近所のイオンまで行こうと思ったけど…台風で遠くまでいくのは無理となり…すぐ近くのダイソーへ。そこでゲームをいくつか買いました。というかこれしかなかった… スタンダードトランプ BLUE ハナヤマ(HANAYAMA) Amazon 買ったのは、ト…

  • シングルファーザーお盆あけごはん、お好み焼き。

    シングルファーザーの夕飯。昨日はベーコン、チーズ、コーン入のお好み焼きにしました。この組み合わせはわりと好き。僕的な、お好み焼きをおいしくつくるコツ①粉は市販のお好み焼き粉を使う②水は少なめ③火力弱いので、中火から弱火で時間かけて焼く、です。 昭和 おいしく焼ける魔法のお好み焼粉 400g(100g×4)×2個 昭和産業 Amazon

  • おじさんひとり18切符の旅②。名古屋から東京へ、若干の課金ルートを紹介。

    さて、ナインアワーズ名古屋を早朝にでて、東京にむかいます。 2日目。この名古屋から東京に向かうルートはわりと難所で①名古屋から豊橋②豊橋→熱海③熱海→東京、という3回の乗り換えになります。結論からいいますと、前日米原からのった列車が米原発、豊橋行きなので…豊橋までいって、そこのネットカフェ(鍵付き個室)に宿泊するのが最も安くて、最も快適だと思います。夜8時くらいに京都をでれば12時に豊橋につける筈です。そこからネットカフェで泊まれば7時前まで寝れます。このルートの最大のポイントは…朝7時9分発の熱海行の普通列車にのること、です。そうすると約3時間の間、乗り換えなしのクロスシートで熱海につくこと…

  • おじさんひとり18切符の旅①。深夜「ナインアワーズ名古屋駅」に泊まる。

    久しぶりの夏休みです。夏休み、息子はひとりで親戚の家を巡ってまわってます。行った先々でお小遣いもらいつつなので、かなり喜んでいる模様。僕も今回は所用があって…東京の親戚の家に数日ひとりで宿泊させてもらうことになりました。で、以前から憧れていた18切符で旅をしてみました。 1日目はまだお盆前、仕事終わりに京都から名古屋へ移動です。このルートはわりと楽で、夜に新快速をつかって京都→米原、そこで豊橋行に乗り換えて、名古屋で降りるというルート。基本的にクロスシートの席にすわってスマホで読書や英語のアプリしてたらついたという感じです。さて18切符の旅といっても、大人なのであまり無茶はできません…極力疲れ…

  • 「ホワイト ベル」でモーニング。正直最高です。

    本日は息子と「ホワイト ベル」でモーニングにしました。 場所は、円町です。佐井通りを少し下がったところにあります。ここも数十年前にたまに行っていた喫茶店なのです。ここ↓ モーニングもランチもある喫茶店。魅力満載の普段通える古い京都の喫茶店そのものです。モーニングはこんな感じ。 店内へ。息子も僕もドックモーニングを注文しました。 あ、このドックおいしいです。大きいウインナーがはいっているわけじゃなくて、炒めたソーセージや野菜がはいっています。そしてここも京都の喫茶店のアイスコーヒーなので砂糖は予めはいってます。 古い喫茶店なので週刊誌、新聞、漫画がゆっくり読めます。大満足で最高でした。モーニング…

  • シングルファーザー、小型の食洗器について語る…。

    家では、小型の食洗器を愛用しています。コイツ↓ THANKO 超小型の食器洗い乾燥機 1~2人用 THANKO サンコー 工事不要でシンク横に置けるタンク式食洗機 ラクアmini Plus (マットブラック) THANKO Amazon 使いはじめて、3か月くらいかな、実感的にはかなり便利です。どういうときに便利かというと、カレーとか、パスタとか、油を使う料理とかを食べたあと、洗剤をつかって洗うときです。正直、そこまで綺麗に食器洗うという人間ではないので、ごはんよそったり、お味噌汁いれたり、お茶飲んだり、程度の汚れで食洗器はつかってません。洗剤をつけずにスポンジでこすって水洗いですましてます。…

  • 昨日は8月6日だった。

    夏ですね。昨日は8月6日だったので、ちょっとだけ外にでて空をみて黙とう。2分ぐらいでくらくらします。 核兵器は世界に一つもいらないよ。日本の敗戦からずいぶんたってしまったけど、被害を忘れてはいけないな、と。あと日本の被害だけじゃなく加害の歴史もきちんと引き継いでいきたいと誓っています…アイス食べます。 GODIVA ゴディバ カップ アイス 12個セット ベルギーダークチョコレート・ミルクチョコレート・&ハートチップ・バニラ&カカオエッセンス・ヘーゼルナッツプラリネ&ハートチップ・ストロベリー&ハートチップ・宇治抹茶とバニラにチョコレートソースをそえて各1個・シルキーショコラソルベ・カカオフル…

  • 京都教育大学の目の前「ブーランジェリ ブロン」の焼きたてベーグル!!

    今日はちょっと伏見区へ。どこかに行くとなれば、その場でパンを買って食べるのが普通。ということで京都教育大学前のブーランジェリー ブロンさんに立ち寄りです。 場所はココ↓京都教育大学の目の前。JR藤森駅のすぐ近くです。 このパン屋さんは敷地がとてもひろい!!なんと庭付きです。テラス席もあったりもします。 ガラス張りの店内。おいしそうなにおいがすでに…。店内にはいって物色すると…ベーグルがちょうど焼きたてで、これは買うしかないな、と。 外は焼きたて特有のパリッとした食感、そして中はすごくしっとり、いつ食べてもおいしいとおもうけど、焼きたては特別ですね。 それにしても暑い、口を開けば暑いという言葉し…

  • 朝からガッツリキムチ丼(シングルファーザー)

    シングルファーザー、朝からわりとガッツリご飯をつくらされる日々です。 息子、朝めっちゃお腹すいてるらしく、今日は朝ごはん多めにつくりました。豚キムチ丼目玉焼き載せ、みそ汁、お惣菜の残り、です。シングルファーザー生活もかなり慣れて来ました。昼はラーメンか素麺か適当に家にあるものを簡単な調理で食べてもらってます。夜はどうするかな…なにかいいアイディアありますか? あとトースターをパン焼き以外に使ってないので、廃棄しました。代わりにパン焼き網にした。トースター便利なのですが、場所を取るのと、壁面の掃除がしづらくて気になってしまって…網だと洗いやすいし、何より場所を取らないので… 丸十金網(Maruj…

  • 久しぶりに「フランソア喫茶室」に行ってきました。やはりここは素敵!

    すごーく久しぶりに「フランソア喫茶室」に行ってきましたよ~。 場所は…四条河原町です。 フランソア喫茶室は、京都に大学生としてやってきた数十年前…丸善書店、京大熊野寮、などと並んで…真っ先に訪問したところの一つ。築地、ソワレ、フランソア喫茶室と、記憶をたどるとこのあたりの喫茶店は、入学前に行きました。 京都への憧れをもって田舎からでてたのを今も思い出します。特に勉強せず喫茶店で毎日新聞を読む日々。社会系の学部だったので新聞と本を読んでいたらなんとなく単位はとれるような感じでした。あの頃と違い今は…今のフランソアは行列のできる超人気店です。少し並んで待って…店内へ。 昔もここは値段は少し高かった…

  • 京大正門前の「チェルキオ」でドーナッツ。鼻歌を口ずさむ。

    ちょっと京都大学の近くに用事があり、京大正門前のパン屋さん「チェルキオ」によってきました。 場所は本当に京都大学の正門の目の前です。 このあたりパン屋さん少ないので、実は重宝します。夕方によったせいか大体売り切れ、一つ残っていたシナモンドーナツを買いました。 さっそく食べます。 オーソドックスなシナモンドーナツでおいしいです。ところで…僕の場合、ドーナツ食べるとPSYSのアナザーダイヤリーをなんだか思い出します。中学の時によく聞いていた曲。「ドーナツ色の瞳」って茶色ってことなのかな。歌詞はサエキけんぞうさん。 ではでは。明日もがんばる。 【京都 人気のパン屋さん】たっぷり20個 品質そのまま冷…

  • たまにはお蕎麦…裁判所横の「手打ちそば 花もも」にて満喫です。

    こんな暑い日はさっぱりと、お蕎麦が食べたくなります。ということで、「手打ちそば 花もも」さんでお蕎麦を食べてきました。いつもみているブログの影響もあるかも。 場所はココ↓ 裁判所のすぐ横の人気店です。昼時はいつも行列のお店なので少し時間をずらすことをおすすめします。 何にしようかな…おろしそばに決めた。 店内から御所を眺める…とてもいい場所です。 おろしそば(大盛)が登場です。 この大根が辛い!!いままでで食べたことのない辛さの大根、これがまた蕎麦に抜群にあいます。正直、めっちゃおいしい。お蕎麦は…写真で見てわかると思います。圧倒的なおいしさです。夏のお蕎麦、最高です。疲れも少し飛んだようです…

  • 大学によったので、構内の鳩を眺めてました。

    某国立大学に用事で…この大学の裏にはカラスや鳩がたくさんいます。 なんとなく、ぼんやりと鳩を眺めて過ごしてました。わりと、デカイな。真夏ですね…鳩も暑いでしょうねと思ったけど、ググってみたら鳩の体温は42度だそうです…だったら暑くないですね。 鳩の撃退法 藤原竜也 Amazon BH6299 HANSA ハト29 ハンサ(HANSA) Amazon

  • 日曜日「MAHA CURRY」で息子とカレーランチ。

    日曜日は外で息子とご飯を食べています。今日は立命館大学の東門を出たところにある「MAHA CURRY」へ。 場所はここですね↓超人気のラーメン屋さんの近くです。 店内は学生でわりと賑わっていました。怪しい風貌の親子がワイワイする学生の渦の中に、決意してはいっていきました。 ランチセットを注文。 カレーとナンは当然。ラッシー、サラダ、チキンもつく、フルスペックのランチで1000円程度。息子はナンに加えて、ライスもおかわりで注文していました。ライスは+100円。やはり外で食べると楽ですね…。ちょっと疲れモードです。このまま♬どこか遠く♪つれていってくれないか~、とちょっと口ずさんでみたり(笑)、そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bungeling999さんをフォローしませんか?

ハンドル名
bungeling999さん
ブログタイトル
京都在住おじさんのつれづれ雑記帳~グルメ・銭湯・アニメ・映画・・・~
フォロー
京都在住おじさんのつれづれ雑記帳~グルメ・銭湯・アニメ・映画・・・~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用