chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のりさんの日記帳 https://punimaph.com/

アラフィフの日記帳。Wordpressのブログ作成と文章(?)を書く練習のために始めたブログなので、不定期更新&内容に統一感はありません。 好奇心の赴くまま、いろいろ試しています。

大人になってからの勉強は楽しいコトに気がつきました。リスキリングとQOL改善の為に資格取得を目指してます。 BM検定/中検2級/秘書検定2級/行政書士試験は記述待ち(涙)

のりさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/15

arrow_drop_down
  • 脚トレメニュー(7月)

    現在行っている脚トレのメニューの記録です。 はっきり言って脚トレはあまり好きではありません……。トレーニングした翌日~翌々日は、筋肉痛で歩くのが大変だから (ノД`)・゜・。 ただ下半身には大きな筋肉が集中しているので、基礎代謝を高めてダイエットするのにも、ボディメイクをするのにも非常に有用です。 週に1回は脚トレを必ず行っています。 脚トレのフルメニュー。これ以外に脚トレで加えるものとしたら、ヒ

  • 胸トレメニュー (7月)

    現在行っている胸トレのメニューの記録です。 時間に余裕のある場合は、インクラインベンチプレスを行うこともありまる。 朝トレ中心に行っているので、時間が足りない場合はケーブルフライを省略して調整。 胸板はボディメイクの上でも、ぜひ確保しておきたい。胸筋がないと、Tシャツを着た時に乳首が目立ってしまって恥ずかしいというのもあります。。。 目指せ!下向き乳首!!ではでは、また!😆✨✨✨

  • 減量中間記録

    6月29日から減量を始めて7月25日で27日目。ここまでの減量推移を記録しておこうと思います。 ※27日目という中途半端なタイミングでの記録になるのは、土曜日で時間があったから。 ※おっちゃんの上裸あり。注意! 見たくない!人はお早目の退避を!! 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. では、先ずは外見の変化から。 ← 6月29日撮影 | 7月25日撮影 → 自覚症状はあまり

  • Base Breadが美味しくて便利

    職場の筋トレ女子にお勧めされて、6月からBase Bread(ベースブレッド)を定期購入しています。 【完全栄養】を謳っているパンということで、はじめはかなりイロモノ感を感じていたのですが、 実際に食べてみると腹持ちも良くて美味しい!! (*´▽`*) おそらく筋トレ女子に『ひとつあげますよ』とおすそ分けされていなかったら、絶対に購入などしていなかったでしょう(爆 上がプレーン味で、下がチョコレー

  • アブローラーを購入

    ジムのトレーニングで腹筋は取り入れているのですが(血行を良くして脂肪を落としたい)、アブローラーが非常に効果的!というツイートを見て、購入してみました。 アイキャッチにもしているコチラの商品。値段が高かったら、きっと買わなかったけど2000円しないお安さに思わず手が出ました (;´・ω・) アブローラーの使い方としては、大きく2パターンしかありません。 ①初心者向けの膝コロ → 膝をついた状態でア

  • 飲んでるサプリが増え続けている。

    飲んでいるサプリが、どんどん増えています。ちなみにアイキャッチにもしたこの画像は、朝飲んでいるサプリメント。 内容としては、上から時計回りに、・オメガ3・亜鉛・CLA・カルニチン・マルチビタミン・グルタミン ……となっております。 朝はプロテインとインスタントオーツで朝食代わりにしているのですが、そこにはクレアチン(粉状)も投入されています。 あ、最近は雨続きなんでビタミンÐも飲んでる (;´・ω

  • トレ動画の撮影が楽しい件

    GoPro買いました!という記事を(6月に)書いたのですが、色々と動画を撮っては一人で悦に入っています。 とりあえず誰かに見せるというよりは、アルバム的な利用方法でYouTubeにアップしています。というのも、PCに撮影した動画を保存していたら、あっという間に容量が足りなくなったから (;´・ω・) 動画ってすごく容量食うんですね‥‥。 公開しても大丈夫なものは、公開に。一緒に行った友人たちのみに

  • 減量中です。

    1か月以上もご無沙汰してます。なまふです。 更新をさぼっていたら、いつの間にか1か月以上もたってしまってました。メインで情報発信(?)しているのがTwitterなので、ついついブログ更新がおろそかになってしまいました💦 ブログはいろいろと手を加えて記事を書くと大変なので、今後は短め&文字中心の記事になると思いますが小まめに更新していこうと思います。 さて。早速ですが現状報告をば。 ただいま減量中で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のりさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のりさんさん
ブログタイトル
のりさんの日記帳
フォロー
のりさんの日記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用