今月からちいかわの新作が放送されるようです。娘が受験勉強中でも見ていて(放送時間2分なので)、私も「ちいかわ」好きになりました。ハチワレがお気に入りです。 ハ…
昨日の放鳥の様子です。昨日はバナナを食べさせようと用意していたら、先にインコ達に取られてしまいました。 床が汚れるよ〜 でもすごく嬉しそうに食べるので、好きに…
毎日の鳥達のお世話は、映画とドラマ、アニメを楽しむ時間です。 Netflixを始めてからは、新作も見ていますが、1シーズンが終わっているのを探すようになりまし…
フウちゃんです。 最近、紙切りをするようになりました。糞切り網の下から紙を引っ張り出して、千切ったり穴を開けたりして遊んでいます。 コザクラインコの紙切りを見…
土曜は、夫と映画を観に行きました。去年の10月から上映している「RRR」です。 映画館で見るべき映画なので、上映が終わる前に絶対に見ようと思っていました。検索…
昨日の放鳥では、ルカの爪切りをしました。「爪切り」を理解していて、無駄に騒いだりしないので、写真を撮らせてもらいました。 一人で切る時はタオルで包んで洗濯バサ…
昨日、買い物に行ったら、レジで「Tポイントカードはお持ちですか?」と言われました。カードやアプリで貯めているポイントはあるものの、面倒な時は「持っていません」…
昨日は母の日でしたが、特に何もありませんでした「月曜日と火曜日はお弁当いらない」と言われたのが、すごく嬉しいプレゼントでした。今朝はゆっくり出来ました 高校生…
沖縄&台湾のクルーズ旅行に行っていた義母からお土産が届きました。サニーヒルズのパイナップルケーキです。 お土産でもらって何度か食べたことがありますが、かわい…
昨日、買い物に行ったら、これが気になりました。 「肌の保湿力を高める」商品名がこれ?即お買い上げです。 帰宅して早速カットしてみると、パイナップルを持っている…
「ブログリーダー」を活用して、millさんをフォローしませんか?
今月からちいかわの新作が放送されるようです。娘が受験勉強中でも見ていて(放送時間2分なので)、私も「ちいかわ」好きになりました。ハチワレがお気に入りです。 ハ…
一人で仕事をしていて一番困るのは、仕事から逃げようとしてしまうことです。今もちょっとブログに逃げているところです。 今朝は急ぎの仕事があったのに、外に行けば良…
昨日、今日は気温はが26度位で風があって過ごしやすいです。まだエアコンを使わずに扇風機や送風で大丈夫な感じです。 水浴びをしても寒くない季節は、放鳥の時に毎日…
韓国旅行のお土産をもらいました。韓国語の表記しかないので、みかんのソース的な物だと思っていました。ヨーグルトを買ってきてからかけて食べよう と思ったら、ジュー…
ブログを更新しないで1ヶ月が過ぎてしまいました。この間、苦労?や自業自得の連続でした。 1つ目は腰痛。座ってばかりの仕事なので、年に1回程度はひどい腰痛になっ…
1ヶ月ぶりに娘が帰ってきた時のインコたちの様子です。 次に記憶力を試された子は・・・ムクです。 【ムクの場合】私と夫=両手で包むことができる、さわり放題娘=手…
連休が終わって、昨日から仕事を始めました。今日明日は雨の予報なので、のんびり仕事をするしかなさそうです。 連休中は、1ヶ月ぶりに娘が帰って来ました。この日を待…
夫と二人暮らしになって、夕食が変わりました。いままで娘の好みに合わせて、無意識に和食や子供の好きなメニューが中心になっていたようです。 18年振りに小松菜の辛…
チルちゃんです。チルちゃんとコルちゃんの家のハンモックを作りました。 娘が使っていたタオルに厚紙を入れて縫っただけの簡単仕様です。 作った日の夜のこと。 私「…
娘が進学で家を離れてから、もうすぐ二週間です。 夕方になると「そろそろ帰ってくるかな」→「帰って来ないんだった」と気付いては少し寂しい気持ちになっています。 …
大学入試は、後期日程の合格発表を残すのみとなりました。共通テストの1月から考えると本当に長い戦いです。 家の娘は前期日程で希望の大学に合格し、少し前に開放され…
インコ達の大好きな大好きん。ケージの中の餌入れに入れてあげることもあるのですが、下の方に沈んでしまうのが難点 放鳥の時にあげると奪い合いになって、誰かが独り占…
娘は、来月で高校卒業です。今日は最後のお弁当持参の日になりました。 幼稚園の2年間、高校の3年間、長期休み以外の平日はお弁当を毎日作りました!この1、2年は…
バレンタインの日、夫が色々なチョコレートをもらって来ました すごいチョコレートがありました!漆塗りの箸置きに見えます。和風なのかと思ったら、アボリジニに古くか…
先日、娘が動画で歴史総合の勉強をしているのを聞いていました。今は日本史か世界史の他に「歴史総合」があって、結局日本史と世界史の両方の勉強が必要なようです。動画…
久しぶりにフウちゃん、ランちゃんです。 冬になってからご飯の量が増えて、ずっしり重くなりました。 ランちゃんは体重が増えただけじゃなく、背が伸びたような? …
トランプ大統領の就任で、日本でも連日トランプ大統領が話題になっていますね。 日本では為替相場が乱高下したり、ちょっと不安もありますが・・・米国企業が有利になる…
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 例年通りの年末年始ですが、今年は初めてもち米を買ってきて餅を作ってみました。 年末、実家には…
先日、カタログギフトをいただきました。何にするか迷いますよね。肉が多めのカタログで、各地のすきやき用のお肉が選べるようでした。(高級な和牛ほどグラムが少な…
雪が降って、寒さに少し慣れてきましたが、外出時は手袋必須です。 昨日、カモたちが氷の上を歩いていました。写真を撮ろうと思ったら、みんな急に動いて氷が割れてしま…
先日、サッポロ黒ラベルのプレゼントキャンペーンのグラスが届きました。4700名に当たるキャンペーンなので、かなりラッキーでした! 夫が応募したので、初日は夫が…
庭仕事をするようになり、昆虫耐性がつきました。ロウカイガラムシは手で取れるし、ナメクジも毎日見ていたら少しかわいいとさえ思えるまでになりました。 そんな私があ…
先週は気温が上がって、文鳥のマメちゃんの換羽が始まりました。マメちゃんの場合、羽繕いしてくれる相手がいないのでツンツンがいっぱいです。 換羽の影響だと思うので…
今日は朝から雨です。気温は23度位です。関東では30度以上で熱中症に注意というのを聞くと、日本は広いなぁと感じます。 昨日、雨が降る前にブルーベリーを収穫しま…
昔から、海外ドラマと映画が好きで、長く続いている話は特に大好きです。なので『ダウントン・アビー』は大好物💕シーズン1から6までと映画1本を見ていますが、202…
もう6月ですね〜。忙しくて1日も1週間も1ヶ月もあっという間に過ぎています。 庭にエルダーフラワーの木を何本か植えています。毎年この時期に小さな花が咲きます。…
久しぶりになってしまいました。鳥たちも人間も相変わらずです。チル、コル、ルカはくっついて暖をとっています。羽繕いも3羽でムクとフウちゃんランちゃんです。ランち…