もうすでにこのブログが記録みたいなものですが。 私は結構自分で言ったくせに、ちょいちょい忘れてしまう事が多いので、このブログやTwitter以外にアプリとファイル使って愛犬たちの病気や気になった事記録してます。 まとめておく事で2回めに同じ症状が出た際に確認や、病院に経過や過去の情報聞かれた際などにも役にたつかなと思っています。 結構、診察室でとっさに聞かれるとあやふやになる事が私は多くて。 用意したのは本当に普通の百均のルーズリーフにファイル。 そこに病院にいった内容や、起きた症状(月日書く)、気づいた事をメモがわりに書いてます。 かかりつけの病院の連絡先を記載しておいて、私以外の家族がみて…
普段使ってる愛用品その②。 【ポリベビー】 うちは、日頃マナーウェアを愛用してるので、どうしてもお腹周りの毛のない部分にウェアのギャザーの当たり方が悪いと擦れて赤くなってしまう時があります。 そんな時に大活躍なのは、赤ちゃんのおむつかぶれでも人気のポリベビー。 ステロイド系とかではないので、気軽に使える塗り薬です。 これ塗ると翌日には治っている事が殆どです。 人間のあせもなんかでもばっちり効きますし。 あと、まれに軟便が続いてお尻周辺が赤くただれ気味になった時なども活用させてもらってます。 小さなサイズなら600円程度です。 ※但し人間用なので、あくまで自己判断でお願いします。 【イヤークリー…
ペットショップで買う事。 昨今は、ペットショップで買うより、保護犬をという時代になりましたね。 うちの龍馬もブリーダーが飼育放棄した元保護犬です。 龍馬のブリーダーはショーブリードをしていたみたいで、チワワのスタンダードより少し胴が長いという事。 歯が弱く、規定数に満たなかった事などでショーは諦め、長らくブリーダー宅でほかの子たちと一緒にたくさんいる中の一匹として飼われていた(ほとんど飼い殺し状態みたいだったようだけど)そうです。 父親はアメリカのチャンピオンなんだとか。 たしかに、犬に詳しい方やブリーダーをされていた方に見た目をとても褒められた事があります。 でも、日常生活してる中でその子が…
※療養食に関しては、獣医師の指導の元給餌、管理するものです。 まずは、先生に相談して下さいね。 …と、上記のようにもっともらしい事から今回は書き始めましたが、本来療養食ってどういう位置にあるものなんだろう? と最近思っていたので、色々調べてみました。 病気の時に食べる食事でしょって思った、そこの貴方。 意外に療養食の種類のチョイス、詳しく案内されたり、給餌中も相談や説明はされてますでしょうか? 療養食は、フード関係に明るい先生がかかりつけならば、ごく当たり前に先生と連携しながら給餌されてると思いますが…。 意外に、療養食を“この病ならこの専用の療養食をたべなさい”と最初だけ簡単に説明して、その…
病院探しをしている私ですが、探してる理由の1つに私は今まで住む場所が大きく変わっている事も理由の1つです。 せっかく良い病院に出会えても県外や通える距離でなければかかりつけには厳しいです。 特に今は田舎で良い先生が少ないから迷うってのもあるけど… 今まで探していた中で驚きの病院もあったので、いくつか書いてみようと思います。 ①病気にしたがる先生 うちの龍馬は、病院苦手です。 病院に行けば、もう入れてるキャリーも震えるくらいブルブルする時があります。 パンティングも結構激しい時も。 でも、病院出た途端に収まるので、チワワはビビリな子多いのであるあるな姿ではあるのですが…。 かかりつけにしたいと思…
最近、ろっちゃんの下痢を繰り返す話しを書きましたが、中々改善せずに追加で2回も病院に行くという状態が続いてました。 脱毛系サプリだけのせいではないのかもしれません。 一度、思い切って全く違う病院に行けば何か改善策あるかなと思っていってみましたが、やはり対処だけで繰り返す下痢に対する具体的な対策は案内されませんでした。 そして、『まぁ、一生療養食だけ食べていたらいいかもね』と大雑把な説明しか貰えず、療養食をいきなり提案されて、抵抗があり悩んでしまいました… 悩みに悩んでいたところ、Twitterで動物の医療系ブログをお持ちのオタ福さんという方より、声をかけて頂きました。 私が主治医へした質問・相…
ろっちゃんが脱毛した話。 最近、かなり脱毛が改善しまして、今色々なサプリ飲んでるため、バランスを取ろうと脱毛系のサプリは一旦終了にしました。 -脱毛遍歴- うちに来たばかりの頃(脱毛前) 《2018年4月くらい》 抜けはじめに気づいた頃 《2018年7月》 《2018年8月》 気づいた頃から8月前半くらいまでは、部屋に落ちる抜け毛も今の3倍以上落ちてました。 朝昼晩三回はコロコロしても、綺麗にならず。 今は1回〜2回で十分。 《2018年9月》 来たばかりのフサフサの胸毛ではありませんが、皮膚が見えていた部分もなくなりました。 抜け毛もかなり激減。 《使ったサプリ》 ●ミラコート ●アニマスト…
「ブログリーダー」を活用して、Rikkaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。