chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【スワップポイントを再投資】積立FXの運用実績(2023年7月24日週)

    スワップポイントの再投資による運用の効果検証を毎週しています。 今回はその第220回目、2023年7月24日週の実績報告となります。 【この記事の目次】 今週の積立結果 保有通貨 獲得スワップポイント 評価損益 保証金 今週のトピックス それでは早速内容に入っていきましょう 今週の積立結果 2023年7月24日週の積立結果は、 南アフリカランド:2,995通貨です!※積立の設定は以下の通りです 積立通貨 南アフリカランド 積立頻度 毎日 月当たりの積立金額 50,000円 レバレッジ 2倍 月当たりの購入金額 100,000円分 保有通貨 今週もいつも通り、南アフリカランドの積立分が増加しまし…

  • 【スワップポイントを再投資】積立FXの運用実績(2023年7月17日週)

    スワップポイントの再投資による運用の効果検証を毎週しています。 今回はその第219回目、2023年7月17日週の実績報告となります。 【この記事の目次】 今週の積立結果 保有通貨 獲得スワップポイント 評価損益 保証金 今週のトピックス それでは早速内容に入っていきましょう 今週の積立結果 2023年7月17日週の積立結果は、 南アフリカランド:3,060通貨です!※積立の設定は以下の通りです 積立通貨 南アフリカランド 積立頻度 毎日 月当たりの積立金額 50,000円 レバレッジ 2倍 月当たりの購入金額 100,000円分 保有通貨 今週もいつも通り、南アフリカランドの積立分が増加しまし…

  • 【スワップポイントを再投資】積立FXの運用実績(2023年7月10日週)

    スワップポイントの再投資による運用の効果検証を毎週しています。 今回はその第218回目、2023年7月10日週の実績報告となります。 【この記事の目次】 今週の積立結果 保有通貨 獲得スワップポイント 評価損益 保証金 今週のトピックス それでは早速内容に入っていきましょう 今週の積立結果 2023年7月10日週の積立結果は、 南アフリカランド:3,124通貨です!※積立の設定は以下の通りです 積立通貨 南アフリカランド 積立頻度 毎日 月当たりの積立金額 50,000円 レバレッジ 2倍 月当たりの購入金額 100,000円分 保有通貨 今週もいつも通り、南アフリカランドの積立分が増加しまし…

  • 【スワップポイントを再投資】積立FXの運用実績(2023年7月3日週)

    スワップポイントの再投資による運用の効果検証を毎週しています。 今回はその第217回目、2023年7月3日週の実績報告となります。 【この記事の目次】 今週の積立結果 保有通貨 獲得スワップポイント 評価損益 保証金 今週のトピックス それでは早速内容に入っていきましょう 今週の積立結果 2023年7月3日週の積立結果は、 南アフリカランド:3,091通貨です!※積立の設定は以下の通りです 積立通貨 南アフリカランド 積立頻度 毎日 月当たりの積立金額 50,000円 レバレッジ 2倍 月当たりの購入金額 100,000円分 保有通貨 今週もいつも通り、南アフリカランドの積立分が増加しました。…

  • 【アクセス数微回復】2023年6月のブログ実績について

    2023年6月のブログ運営の実績をご報告していきたいと思います。 【この記事の目次】 6月の実績 アクセス流入元ついて ブログの収益 今月のトピックス 7月の目標 それでは早速内容に入っていきましょう。 6月の実績 6月の1ヶ月間はこのようなアクセス数の推移でした! 6月は以下の4つを目標にしていました。 6月目標 対5月比 アクセス数 4,000PV +488PV 記事更新数 10 +2 はてなブログ読者 540人 +5人 ツイッターのフォロワー 2,650人 ±0人 結果は、以下のようになりました。 6月実績 対目標比 アクセス数 4,429PV +429PV 記事更新数 8 -2 はてな…

  • 【オリックスの株主優待】2023年カタログギフト(Aコース)の内容を紹介!

    この記事では「2023年7月」に到着した、オリックスの株主優待について紹介をしていきます。 オリックスの株主優待は、「カタログギフト ふるさと優待」と「株主カード」の2種類がありますが、今回はそのうちの「カタログギフト ふるさと優待」の方を紹介します。 「株主カード」についてはこちら ちなみにオリックスは2022年5月11日に株主優待を廃止する発表を出しました。 2024年3月の権利確定までは優待が継続されますが、それ以降は「カタログギフト ふるさと優待」と「株主カード」のどちらも廃止となってしまいます。 残りわずかな期間となってしまいますが、せっかくの株主優待を楽しんでいきましょう。 【この…

  • 【アッパーマス層突入!】2023年6月 資産運用実績

    今月の資産運用の結果をご報告します! 【この記事の目次】 株式運用実績 FX運用実績 仮想通貨運用実績 今月のトピックス それでは早速実績を見ていきましょう。 株式運用実績 月末時価総額:24,497,778円(前月比+9.2%) 評価損益:+8,933,769円 売買損益:なし 今月は新たに購入した株式はありませんでした。 ※月末時点株式保有銘柄一覧 銘柄 購入株数 1 マースグループHD 300 2 みずほFG 80 3 三菱商事 300 4 武田薬品工業 100 5 伊藤ハム米久HD 1000 6 ラウンドワン 100 7 伊藤忠商事 100 8 三井物産 100 9 住友商事 100 …

  • 【2023年6月】アンケートサイトでのポイント獲得実績

    私はマクロミルというアンケートサイトを使ってポイ活に取り組んでいます。 またマクロミルとコインチェックが連携していることから、獲得したポイントを活用して仮想通貨の運用も実施しています。 そこで毎月ポイ活の結果と仮想通貨の運用実績をブログで報告しています。 今回はその46ヶ月目、2023年6月の実績となります。 【この記事の目次】 ポイント獲得実績 仮想通貨の実績 今月のトピックス それでは早速内容に入っていきましょう。 ポイント獲得実績 まずはポイ活の実績です。 メインサイトの「マクロミル」と「楽天インサイト」の2つのサイトから獲得したポイント数を報告します。 ※2022年6月に自身の携帯電話…

  • 【スワップポイントを再投資】積立FXの運用実績(2023年6月26日週)

    スワップポイントの再投資による運用の効果検証を毎週しています。 今回はその第216回目、2023年6月26日週の実績報告となります。 【この記事の目次】 今週の積立結果 保有通貨 獲得スワップポイント 評価損益 保証金 今週のトピックス それでは早速内容に入っていきましょう 今週の積立結果 2023年6月26日週の積立結果は、 南アフリカランド:2,932通貨です!※積立の設定は以下の通りです 積立通貨 南アフリカランド 積立頻度 毎日 月当たりの積立金額 50,000円 レバレッジ 2倍 月当たりの購入金額 100,000円分 保有通貨 今週もいつも通り、南アフリカランドの積立分が増加しまし…

  • 【2023年6月着】「大和証券グループ本社」株主優待カタログギフトの中身を紹介!

    「大和証券グループ本社」と言えば、株主優待が人気の銘柄です。 人気の理由はその内容が「カタログギフト」となっているからです。 今回は、「権利確定月:2023年3月」の「株主優待品カタログ」の中身を紹介していきたいと思います。 【この記事の目次】 大和証券グループ本社の株主優待について カタログギフトの中身 まとめ それでは早速内容に入っていきましょう。 大和証券グループ本社の株主優待について まずは「大和証券グループ本社」の大きな魅力である株主優待を簡単に紹介します。 現在、株主優待は以下の2種類提供されています。 株主優待カタログ 高齢者向け施設・住宅の入居時費用割引 権利確定月は3月と9月…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サラリーマン投資家 目指せ不労所得での生活!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サラリーマン投資家 目指せ不労所得での生活!さん
ブログタイトル
サラリーマン投資家 目指せ不労所得での生活!
フォロー
サラリーマン投資家 目指せ不労所得での生活!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用