好きなアニメがどんどん終わっちゃう。。。 寂しい(¯—¯٥) 賢者の孫、盾の勇者の成り上がり、世話やきキツネの仙狐さん まだ続いてるアニメもあるけど、夏アニメまで少し時間があくか
結局、最後まで見て寝ました(^^; 最後の戦いでアッシュが死んじゃった事になってたけど 最終話で指が動いたよね!! うん動いた!! 最後は二人とも生きてると思ったのに アッシュは出てこなかっ
今年の春、持病を持ちながらのガン治療は辛いけど 感覚的に慣れてきて、現在の5年生存率は80%を超えて 10年生存率が60%を超えてる現状で今の仕事引退した後 年金に不安もあり、住むところは心配ないけど長生きした
昨日から見始めてて好きな感じのアニメですねー シリーズは全部見たいと思ってたけど エターニアを持ってないのが残念です。。。 レンタルで借りて見れたらいいなーって思うから 今度探しに行ってみようかな〜&
大好きなフルーツバスケット 今回ものんびりした感じだと思ってたのに 今回は、とおるちゃんと慊人くんの初めて 会話した時は見ているだけなのにちょっと 緊張しちゃいました(^^; 今季のアニメも
昨日から見てた「Orange」 何度も泣きそうになりながら学生時代を 思い出したりして、ちょっとだけ戻りたいと 考えたりしてました。 翔くんが生きられる世界もある終わりは良かったです。 今日
これはとっても見たいアニメの一つです!! 「Orange」泣きそうになりながら見てたけど 今日は「盾の勇者の成り上がり」と思い出した!! ラルクベルクとアレキサンドリアは初めて登場した 時からなー
「Orange」の5話見てたら思い出したアニメがあります。 それは、「シュタインズ・ゲート」 過去とか未来とか実際行き来できたら どうなるんだろう。 時々夢を見るけど内容を変えたい時子供の頃から&nb
「デュラララ!!」は途中から気になって 眠いけど、最後まで見ちゃって今日からは またまたちょっと前の 「Orange」 知人に勧められて、数年放置しちゃってました。 13話で終わるから、ゲー
今日から見始めて、面白いと思って 11話まで続けてみちゃいました。 最初はなんだろーって感じだけど気になって 見てたら7話くらいから続きが気になり始めましたねー 全部見終わるのは最短でも明日ですかね。
今回は珍しく学生の勉強シーンが殆どなかったですね。 いつもと出るキャラは一緒だけど、誰が勉強頑張ってるのか なくて、生徒ではなくて先生が主人公のような 内容でちょっとマンネリ化してたのが新鮮に感じましたね。&n
今日も昔のアニメ見ることにしました。 昨日決めたのは保留にしたので、今日から 「桜Trick」 ちょっと見たら、まったり系でいい感じですね♪ 他のことしたり、ゲームしながらでも ちょっと笑え
寝る前に保存してたアニメ鑑賞何にしようか悩んで 選んだのが「リトルバスターズ! 」 3話まで見て保留決定。。。 続きを見るかも迷っちゃう感じだから 暫く見ないかもですね(^^; &
エルザの母はもしかしてって思ってたけど、 始めてみたときのまま、アイリーンが母ってわかって やっぱりねーって感じ。。。 でもゼレフに息子が居たのはびっくり展開でしたね しかも母親が。。。 ラ
[SHIROBAKO]見終わりましった!! 24話長かったですね〜 殆どゲームしたり家事したりと集中して見た わけではないんですけどね(^^; 23話の後半!! 坂木 しずかの声優シーンは良
今日から見始めたのは 「SHIROBAKO」 知り合いに勧められて保管はしてたけど 最近ネットゲーム頻度減らしてるので 溜め込んでるの順番に見てます。 寝るときは名探偵コナンを流しながら寝る
午後から外出して、今やっと家に帰宅。 愛犬にーちゃんが居るので用事の途中で2回帰宅したけど 今日は長い1日だった。 不動産、歯医者、鍼灸院、病院、お友達と飲み会!! ちょっと疲れたときはまったりアニメ
ノラガミ Aragoto の保管場所が見つかったので 早速見つけて見ました。 面白いなーって思ったけど続きが無いから あら? 保管し忘れ? って思ってちょっと調べて見ようと考えて
少し古いけど見てなかったアニメを見てます ノラガミ(1期)がちゅうと半端で終わった感が ありますが、ノラガミ ARAGOTO(第2期)が何処に 保存してるか見つけられないので、見つかるまでは デッドマ
ずっとなにもしたくなかったけど、録画して溜め込んでた アニメを見ました。 「この音とまれ!」 オープニングの曲何度聞いてもいいですよねー にほんブログ村
5/7愛犬しーちゃんが16歳の誕生日直後に亡くなって とっても急で6日朝は元気で夜てんかんのような発作起こして 翌朝まで頑張ってくれてたけど、年齢的なことと持病で 緊急病院に連絡しても対応は無理と断られて、朝ま
「ブログリーダー」を活用して、ともみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。