chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
42才 妊活 https://riri3000.livedoor.blog/

バツイチで大きな子持ちで、最近結婚。不妊クリニックに行き始めて、崖っぷちだと気付き始めた今日この頃

riri3000
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/07

arrow_drop_down
  • 一週間後の再検査

    妊娠判定から一週間後に再検査してもらいました。受診時はすぐに尿検査・体重・血圧をはかろうもしてた看護師さんに『家で濃くなると言われたので、妊娠検査薬で毎日判定してたが反応が消えました』と報告すると血液再検査となりました。結果、hcg3くらいになっており、『残

  • 妊娠判定結果②

    1回目は別医院で尿検査のみで陰性今回はオーク住吉医院にて転院後発の凍結胚移植でした(初期胚です)。妊娠判定結果は、、、ドキドキしますよね。これ。毎日フライングが蒸発線なのか?分かる時。あまり期待はせずに。尿検査ー陰性と言われる。嘘や🤯と言って😭血液検査ー陽

  • 今回の移植を振り返る

    今回は凍結胚移植後の黄体ホルモン補充に『ディファストン』毎食2錠内服中前の医院で移植したあとはルトラール毎食1錠でした。今回の移植後にも抗生物質を1日内服した。出血も2日で止まった。3日後くらいから陰部掻痒ひどくなった。これは嫌な予感、、、昔かかったことのある

  • もうすぐ判定日

    これまでの不妊治療41歳で結婚42歳で本格的な不妊治療決意低AMH(0.74)仕事はフルで変則勤務バリバリである。助成金がもらえる間に体外受精をしようと思い採卵にむけて頑張る。採卵1回(誘発はアゴニスト法)卵子3個取れたが初期胚まで育ったのは1個凍結胚移植するも陰性田舎

  • 凍結初期胚移植期に突入

    これまでの不妊治療41歳で結婚42歳で本格的な不妊治療決意低AMH(0.74)仕事はフルで変則勤務バリバリである。助成金がもらえる間に体外受精をしようと思い採卵にむけて頑張る。採卵1回(誘発はアゴニスト法)卵子3個取れたが初期胚まで育ったのは1個凍結胚移植するも陰性田舎

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、riri3000さんをフォローしませんか?

ハンドル名
riri3000さん
ブログタイトル
42才 妊活
フォロー
42才 妊活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用