ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブログ移動
使いやすいかな?と思い続きをアメブロに書き始めました。もしよろければ見に来てください。https://ameblo.jp/riri3000riri3000/
2019/07/13 17:31
妊娠判定結果③
3回目の凍結初期胚移植をした結果(オークでは2回目)全然かすることなく陰性だった。フライングしてたので分かっていたが、わずかな望みってかけてしまうよね、、、そしてそのままドクターは次の採卵の話をする。まぁ私も43歳までにもう一度採卵をと思ってたが、『今回で最期
2019/07/04 20:47
SEET法
前にいってた2段階移植やSEET法について詳しく載せている不妊治療の病院を見つけましたので、参考に添付します😊https://goto-ladies.com/treat/seet.htmlルトラール、体温ガンガン上がってます。まぁガタガタの高温期ではありますが。でも36.7前後推移。37.0くらいのときも
2019/06/19 22:38
凍結初期胚移植③
オークでは2回目の移植でした。特に前と変わりもなく、滞りなく移植完了。前日からルトラール(朝・夕各1錠)内服移植してから小児用バファリン(アスピリン)内服身体は怠くしんどい日々が続いている。ルトラールの副作用か?今回は高温期の体温は上がっている(36.7度以上がほと
2019/06/17 19:00
完全自然周期〜移植に向けて
完全自然周期に入り、生理から11日目に受診(本当は10日と言われたが仕事だったので11日に)。行くと内診して卵胞チェック🥚子宮内膜14.5卵胞 右10 左22なんと‼️そぉとぉよくない?子宮内膜、ホルモン周期より厚いし。卵胞はこんなくらいだろうと思ってました。私は通常12,13
2019/06/14 21:00
次の移植に向けて
残りの凍結初期胚は1つ次は完全自然周期で行こうと思う。本当は低刺激周期が良かったけど、オークは完全自然周期かホルモン周期しかないよーだ。なぜそうしたかったか。自分で排卵もする方が良いと思うからです。ホルモン調整してないから、移植の日の融通は利かないことと
2019/06/11 23:55
一週間後の再検査
妊娠判定から一週間後に再検査してもらいました。受診時はすぐに尿検査・体重・血圧をはかろうもしてた看護師さんに『家で濃くなると言われたので、妊娠検査薬で毎日判定してたが反応が消えました』と報告すると血液再検査となりました。結果、hcg3くらいになっており、『残
2019/05/31 08:28
妊娠判定結果②
1回目は別医院で尿検査のみで陰性今回はオーク住吉医院にて転院後発の凍結胚移植でした(初期胚です)。妊娠判定結果は、、、ドキドキしますよね。これ。毎日フライングが蒸発線なのか?分かる時。あまり期待はせずに。尿検査ー陰性と言われる。嘘や🤯と言って😭血液検査ー陽
2019/05/23 15:08
今回の移植を振り返る
今回は凍結胚移植後の黄体ホルモン補充に『ディファストン』毎食2錠内服中前の医院で移植したあとはルトラール毎食1錠でした。今回の移植後にも抗生物質を1日内服した。出血も2日で止まった。3日後くらいから陰部掻痒ひどくなった。これは嫌な予感、、、昔かかったことのある
2019/05/23 07:24
もうすぐ判定日
これまでの不妊治療41歳で結婚42歳で本格的な不妊治療決意低AMH(0.74)仕事はフルで変則勤務バリバリである。助成金がもらえる間に体外受精をしようと思い採卵にむけて頑張る。採卵1回(誘発はアゴニスト法)卵子3個取れたが初期胚まで育ったのは1個凍結胚移植するも陰性田舎
2019/05/18 01:52
凍結初期胚移植期に突入
2019/05/05 14:32
採卵後の生理②
仕事も忙しく、少しの間、日記書いてませんでした。いつも見てくださってる方、失礼しました。これまでの不妊治療41歳で結婚42歳で本格的な不妊治療決意低AMH(0.74)仕事はフルで変則勤務バリバリである。助成金がもらえる間に体外受精をしようと思い採卵にむけて頑張る。採卵
2019/04/01 23:03
採卵2回目結果
これまでの不妊治療41歳で結婚42歳で本格的な不妊治療決意低AMH(0.74)仕事はフルで変則勤務バリバリである。助成金がもらえる間に体外受精をしようと思い採卵にむけて頑張る。採卵1回(誘発はアゴニスト法)卵子3個取れたが初期胚まで育ったのは1個凍結胚胚移植するも陰性田
2019/03/24 00:21
hmgセトロ(アンタゴニスト法)
これまでの不妊治療41歳で結婚42歳で不妊治療決意助成金がもらえる間に体外受精をしようと思い採卵にむけて頑張る。採卵1回(誘発はアゴニスト法)卵子3個取れたが初期胚まで育ったのは1個凍結胚胚移植するも陰性田舎のクリニックから都会のクリニックへ行くhmgセトロ(アンタ
2019/03/16 09:49
2回目採卵に向けて始動
採卵1回(誘発はアゴニスト法)卵子3個取れたが初期胚まで育ったのは1個凍結胚胚移植するも陰性2回目の誘発をどうするか迷っている。てか、田舎の小さなクリニックですることも迷い始めて、2回目は大阪まで出て不妊治療することにした。ドクター1人だと病気や入院されたら終
2019/03/11 21:07
低刺激〜中刺激
42才不妊治療中。採卵1回(誘発はアゴニスト法)卵子3個取れたが初期胚まで育ったのは1個凍結胚胚移植するも陰性2回目の誘発をどうするか迷っている。体外受精前にクロミッド内服して人工授精にチャレンジしたことがある。その時はクロミッド感受性が高く、お腹が張って仕方
2019/02/21 00:31
妊娠判定日
42才 不妊治療中採卵して体外受精で1個卵子凍結中。先月、胚移植予定だったがドクター体調不良でキャンセルになった。今月、先生が無事生還して凍結胚をやっと胚移植できた。実は、判定日前に2回もフライングチェックしていた💦まぁ仕事のことや、陰性ならなら次はどうするか
2019/02/06 16:33
着床出血⁇都市伝説
42才 不妊治療中採卵して体外受精で1個卵子凍結中。先月、胚移植予定だったがドクター体調不良でキャンセルになった。今月、先生が無事生還して凍結胚をやっと胚移植できた。ET7日目に薬も💊切れるため受診あった。その時にここ3,4日少量の茶オリがあることを言った。ドクタ
2019/01/30 22:23
ほうほう、ET5日目
42才 不妊治療中採卵して体外受精で1個卵子凍結中。先月、胚移植予定だったがドクター体調不良でキャンセルになった。今月、先生が無事生還して凍結胚をやっと胚移植できた。ネットで他の方のブログ見た👁私は胚移植をしたからET◯日目とかでカウントするらしい(移植日はゼロ
2019/01/26 14:58
やっと胚移植
42才 不妊治療中採卵して体外受精で1個卵子凍結中。先月、胚移植予定だったがドクター体調不良でキャンセルになった。今月、先生が無事生還して凍結胚をやっと胚移植できた。生理来てから21日目に移植となった。かなり長引いた感があるが、こんなもんなのか?そしてこんなで
2019/01/22 00:16
今度こそ胚移植
42才 不妊治療中採卵して体外受精で1個卵子凍結中。先月、胚移植予定だったがドクター体調不良でキャンセルになった。今月、先生が無事生還して凍結胚を移植予定。生理5日目からエストラーナテープ3枚を貼ったせいか子宮内膜の厚さがなかなか厚くならないようで、移植日が
2019/01/18 07:02
凍結卵子移植キャンセル、、、ドクター都合により😢
42才 不妊治療中先日、採卵して体外受精で1個卵子凍結中。子宮内膜に問題なく凍結卵子の移植日も決定して喜んでいた。その日は、訳のわからないくらい痛い筋肉注射をされた。ずっと腕がいたいし、今までの筋肉注射の後とは明らかに違い、怖かった😢ネットで調べたら黄体ホル
2018/12/23 09:43
採卵後の生理
42才 不妊治療中先日、採卵して体外受精で1個卵子凍結中。今月は生理来たら、5日目に受診に来てと言われていた。しかし、採卵6日後に出血があって、夫婦生活を持ってしまったために、採卵時の傷から出血したのか⁇と焦りまくっていた。でも徐々に増える血液量、、、えっ⁇ま
2018/12/06 23:11
42才 初採卵3個 うち受精卵1個
先生から連絡を受けた。タイトル通りで、正常受精卵となったのは1個。1個は卵の🥚殻だけやった。もう1個は多精子受精卵だから使用できない(1つの卵子に精子が2つ以上入る。卵子が弱いとこんな減少が起きるらしい)ふぅ、1つでも受精卵あったからよかった。と思うことに
2018/12/01 09:41
42才 初採卵 結果は3個
土曜日に通院して、金曜の採卵後の卵巣や子宮の状態を内診した。卵巣のひどい腫れなどはなくOHSSの可能性はないとのこと。しかし、痛みもあるし、出血も少量あることを伝えると『突いてるから仕方ない』とのこと。抗生物質だけでなく、痛み止めも出しといて欲しいもんだ。で
2018/11/25 06:14
42才 初採卵
昨日HCGの注射をして、今夜が採卵。内診はしなかったし、ちゃんと育ってるのか心配、、、6個あるとゆーてた卵。まだあるんだろうか、、、採卵しても空砲とかもあるとゆーし。何個取れるのだろうか。AMHの値も低いし、卵があるかどうかも心配になってきたな?どーか、良い卵が
2018/11/23 09:46
フェリング開始
本日、経過受診。内診の時にドクターが『ん〜〜〜〜』って唸るからドキドキした💦卵なし🥚とか、1,2個か⁇とか思ったが、今のところ右に1個、左に5個あるそぉな。各15mmくらい。えーんでないか??あの唸りはなんだ⁇不安、、、聞けず、、、これからは卵を成熟させるそぉな。
2018/11/19 20:08
ブセレキュア 3日目
頭痛、肩こり、目眩、吐き気、下腹部痛やら腰痛に襲われている。点鼻薬のブセレキュア更年期のような症状が出てくると書いていた。バリバリ出ている。仕方ない。血栓もできやすいと書いている。トマトジュースにお酢を入れて飲んだ。きっと血もサラサラになるはずだ。もとも
2018/11/15 19:47
42才 もうすぐ採卵に向けてショート方開始
今回の生理開始したら採卵に向けてショート方を開始する。点鼻+注射注射は💉毎日クリニックに通わなければならない。仕事しながらやから、これまた結構大変になりそうである。しかし頑張ろ。卵たくさん取れますように🍀
2018/11/12 23:36
42才 AMH0.76
人生初の採血項目AMHの結果0.76ng/ml1切ってるから、かなり少なくなってるとのこと、、、生理も早々きてたし、周期も早いのもあるんだろうなぁ。ちゃんと採卵できるか心配になってきたな。体の疲れも取れないし、ガタはきてるんだろうなとは思いながらもショック隠せず、、、
2018/11/05 16:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、riri3000さんをフォローしませんか?