chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 失業① 50代後半

    失業生活初日は、妻と前から約束していたテレビ局の公開録画会場を訪問した。テレビでよくみるタレント達を見ながら、失業者が昼間からこんなことをしていて良いのかと、心配になったものだ。 失業が決まると同時に、前から懇意としていた会社の社長と相談し、場合によっては、個人事業主として営業契約することにした。しかし、これは、あくまでも最終手段で、基本的には、どこかの会社に入ることを目標とした。 ブラック企業在職中に、面談が決まっていた2社と面談する。どちらも、面接は問題なく切り抜けたのだが、”塞翁さんは、飽きしょうか?”と、ずばり、質問され、対策通りの回答を返すも、結局は、納得させることはできなかった。最…

  • 7社目② 50代中半

    当初は、次社が決まる前の退職は、ありえないと思っていたが、それ以上に、日々追い込まれた気分になり、そのうちに、睡眠も不十分になり、このまま長くいても意味がない、直ぐに辞めたいと、あっけなく、例のスイッチがはいった。たまたま案件の多い大手の懇意のエージェントから帰宅時に電話があり、明日にでも辞意を伝えようと思っている旨、伝えると、”できるだけ長くいて、給料もらいながら転職活動を続けるべきだ”との意見であり、次の日の退職報告は、とりあえずは、思いとどまった。今度の転職は、給料、業種等思いっきり範囲を拡げるしかないと決意、早速、サイトに再登録をした。懇意のエージェントにも、すべて、連絡し、支援を要請…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塞翁さんをフォローしませんか?

ハンドル名
塞翁さん
ブログタイトル
あるジョブホッパーの軌跡
フォロー
あるジョブホッパーの軌跡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用