chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Newponyo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/30

arrow_drop_down
  • イヤイヤ期の子どものコントロールはいびつな積み木を積み上げるようなもの

    先日3歳になりましたが、長男のイヤイヤ期はまだまだ続いています。イヤイヤ期の子どものコントロールはいびつな積み木を順番に積み上げていくものと感じます。例えば朝、子どもを保育園に預けるまでをゴールと考えた場合、そこに至るまでに積み上げないといけない大きな積み木は以下です。(細かいものはまだまだたくさんあります。) ・寝起きの機嫌 ・着替えの好み ・朝ご飯の種類 ・家を出て保育園へ向かう時の誘い方 ・保育園までの道のり ・踏切で見える電車の有無 ・保育園の門の開け方、閉め方 ・玄関での靴の脱がせ方これらの内のどれか一つでも正しい位置に置くことが出来なければ、たちまちこれまでに積んだ積み木は崩れ去り…

  • 必要以上の要求は実力不足の裏返し

    かなり久しぶりの更新です。 ここのところ、ちょっと忙しめです。最近仕事でよく思うことです。 必要以上の要求は実力不足の裏返しだなぁと。物事を知らない、考えない人ほど不安な気持ちにかられ、人にあれもこれもと準備させようとする。 そこにリソースをかけることで他の仕事に当てるリソースが削られているという、機会損失の概念が抜けています。社内だろうと社外だろうと関係無く、自分がやる仕事でも他人がやる仕事でも関係なく、無駄な仕事が減っていけば社外全体として良いはずです。過剰要求をすることは恥ずかしいという気持ちを持ち、そうならないように勉強をしていかなければいけないと改めて感じています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Newponyoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Newponyoさん
ブログタイトル
パパ x エンジニア x 趣味の部屋
フォロー
パパ x エンジニア x 趣味の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用