テクニカル指標を用いたビットコインの相場分析。トレードで少しだけ勝率を上げるためのテクニック・考え方。ブロックチェーンの仕組みやオススメのアルトコイン・取引所など仮想通貨関連の情報を発信しています。
普段はフリーでIT系エンジニアをやっています。 主にビットコインを中心とした相場分析・テクニカル指標の使い方や考え方をブログ形式で発信しています。 勉強の仕方がいまいちよくわからない方のきっかけ参考になればと思います。よろしくお願いします。
Cryptopia(クリプトピア)、清算作業はコロナの影響で停滞気味? 最新情報 仮想通貨 BTC-TakeOff
破産手続き中のCryptopia(クリプトピア)の最新情報がアップされたのでお知らせしたいと思います。 現在、顧客のアカウントと資産のヒモ付けを行っていますが、コロナの影響で多少遅れが状しているようです。 このようなハッキングから資産を守るためにもハードウォレットを利用することをオススメします。
ビットコイン、難局。踏み止まれるか?10500ドル抜けで急騰の可能性大 仮想通貨 BTC-TakeOff
ビットコイン、崩れそうな微妙な局面ですね。10500ドルを抜けた場合、 急騰する可能性があるため、ここで踏み止まれるかどうかは非常に重要です。 直近で見た場合、日足のトレンドラインを下方ブレイクするまでは上目線、ブレイクしたら 様子見が良いかもしれません。
カルダノ、爆上げで前回高値を更新。長期上昇トレンドへ転換? ADA ステーキング 仮想通貨 BTC-TakeOff
カルダノ(ADA)の価格が暴落前の高値を更新して急上昇、 主要通貨の中では非常に高いパフォーマンスを発揮しています。 ステーキング報酬目当ての買い仕込みが要因だと思われますが、 これから購入しようと考えている方へ、今後の流れ(価格の目安)とリスクについて解説したいと思います。
「ブログリーダー」を活用して、暗闇で生きるモグラエンジニアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。