当社事業 マイクラ世界にてトロッコ鉄道の敷設及び駅周辺の不動産開発。そして、気ままなサバイバル。
こんにちは~。今回も、前回に引き続き延伸工事です。とはいっても今回は目玉となるものもない普通の高架橋建築ですが。ほんの少しだけ、本格的なものは初めての地上線もあります。(<スーパー矛盾)まずは、高架橋を通す予定の場所を整地します。高架橋本体を建設。遠くに
こんにちは~今回からは、南北線をさらに南方へ延伸させるべく工事を進めていきます。駅のすぐ南にある水場には、トラス橋をかけてみたいと思います。まず、橋脚を設置。主な素材は、緑色の堅焼き粘土を使用します。まず、端の部分を作成。次に、線路となる部分を作成。橋な
「ブログリーダー」を活用して、舞戸鉄道(マイクラ架空鉄道)のある社員さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。