chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アジアのお箸 https://jkcv.hatenablog.com/

中国語・韓国語・ベトナム語が似ているので同時学習してみるブログ (東アジア漢字文化圏の言語の比較・対照)

まつし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/26

arrow_drop_down
  • (再掲) 【日本】を何というか

    (本記事は2018/9/18の投稿の再掲載です) 今回からはひたすら淡々と国名を見ていきたいと思います。しばらくお付き合い願います・・・。 日本語にほん・にっぽん(日本) 中国語(普通話)Rìběn(日本) 韓国語일본(日本) ベトナム語Nhật Bản(日本) YouTubeで、中国各方言+韓国語で【日本】を何と発音するかの動画があり、とても興味深いです。地方によっては、「にっぽん」や「Japan」のように聞こえます。(英語の「Japan」は「日本」の発音から派生したものと言われています)m.youtube.com

  • 明日からは国名シリーズを再掲

    明日からは、ブログ開設当初に書いた「国名シリーズ」を毎日再掲させていただきます。 国名というのは日中韓越で比べやすいものなので、よかったらお付き合いください。 みなさまにおかれまして、よい2023年になりますように。

  • 【貿易英語の思い出】2種類のPOD

    貿易英語には略語が多いが、PODという言葉は2種類の意味で見たことがある。 1つ目は、Port of dischargeの略で、日本語で言うと「揚げ港」。船から荷物を揚げる港のこと。対義語はPOLでPort of loading。日本語で言うと「積み港」。 2つ目は、Proof of deliveryの略で、お届け先に商品が届いたことの証明。実務的にはトラックドライバーの受領証に受取のサインを書いたものを使っていた。

  • (再掲) 番外編・マルシェとは?(ヨーロッパの言語比較の話)

    (本記事は2018/11/3の投稿の再掲載です) 女性向けのおしゃれな雑貨屋さんやイベントで、「マルシェ」という言葉を聞きますが、おしゃれに縁のないクソ野郎(=私)にとっては馴染みの薄い言葉です。妻が持っていた雑貨屋のチラシに、「今度○○の場所でマルシェをします」と書かれていて、は?、となりました。「マルシェをする」という日本語は許容されるのか!?そもそもマルシェってなんぞや? 調べてみると、マルシェとはフランス語で市場という意味なんですね。綴りはmarché。市場といえば英語ではmarketですが、どうちがうのだろう、と思っていて、ふと、語源が一緒ではないのかなと感じました。 Wiktion…

  • (再掲) 안주と按酒

    (本記事は2021/11/10の投稿を再掲載したものです) 昔、韓国で居酒屋に連れて行ってもらったとき、そこで何の話をしたか覚えていないが、おつまみをことを안주といったことだけは覚えている。 中日辞典のAの項目から順番に勉強していると、按酒という単語に出くわした。なるほどここでつながっているんだな。按酒は〈近世の白話〉と注釈がついている。今は使わないのだろうか。

  • 語学学習と身体のコンディション

    以前にも書いたが、語学学習ができるかどうかは、身体のコンディションをはかるバロメーターになる。 最近体調を崩しており、しばらく語学学習はお休みとなっている。 勉強は思った以上に体力を使うものなんだなとしみじみ感じる。 ブログの新規投稿もなかなか難しい。 ブログを始めたころに書いたものの再掲記事が増えますが、お付き合いいただければありがたいです。

  • (再掲) クリスマスツリーはずっと飾り続けるもの?

    (2019/1/29の投稿の再掲載です) 今から10年以上前、私が初めて韓国を訪れたのはたしか年末で、クリスマスツリーが駅などに飾られていたのを思い出す。 クリスマスはもう過ぎているのに、まだ飾っているのだ。 日本のクリスマスしかしらなかった私は、日本はきっちりしているからクリスマスが終わったらツリーもてきぱきと片付けるけど、韓国はお国柄、日本よりも良くも悪くもおおらかだから飾りっぱなしなんだろうな、程度に思っていた。そんなことも忘れた10年後、同じく年末年始にドイツを訪れた。 するとドイツではクリスマスが終わってもクリスマスツリーを飾り続ける。新年を越しても、一向に片付ける気配がない。 現地…

  • 音楽の【串焼】って?

    You Tubeで中国語の音楽をあさっていると、タイトルにchuan4shao1【串烧(串燒)】という文言をよく見かける。辞書的には中国語で【串烧】は日本語と同じく「串焼料理」のことを指す。ところがネット用語ではどうやら「メドレー」のことを指すらしい。音楽を串刺しにして1本の料理に仕上げるというようなイメージだろうか。

  • 【美術館】をなんというか

    【美術館】は日中韓で共通している。越は異なっており、下記以外にもいくつか言い方があるみたいだが割愛。 日本語 びじゅつかん【美術館】 中国語(普通話) měǐshùguǎn【美术馆】 你家附近有美术馆吗? nǐ jiā fùjìn yǒu měǐshùguǎn ma (あなたの家の近くに美術館はありますか?) 韓国語 미술관 【美術館】 당신의 집 근처에 미술관이 있습니까? (あなたの家の近くに美術館はありますか?) ベトナム語 viện bảo tàng mỹ thuật【院宝蔵美術】 Ở gần nhà bạn có viện bảo tàng mỹ thuật không? (あなた…

  • 【云云】ということば

    ベトナム語の入門書で、唐突に【云云】という単語が出てきた。使われ方が日本語とちょっと違うのでご紹介。ついでに他言語も調べた。 日本語 うんぬん【云々】 中国語(普通話) yúnyún【云云】 所谓“平等”“互助”云云 suǒwèi píngděng hùzhù yúnyún (いわゆる「平等」や「助け合い」うんぬん) 韓国語 운운【云云】 운운하다【云云하다】 결과를 운운하는 것은 시기 상조다. (結果を云々する(あれこれ言う)のは時期尚早だ。) ベトナム語 vân vân 【云云】(v.v.と略す) Tôi mua gạo, rau, trứng, hoa quả, v.v.. (私は米…

  • 【全部】をなんというか

    【全部】も日中韓越で共通する単語になっているのでご紹介。 中韓の例文が、前回、前々回の使い回しになっている。つまり、【作家】、【小説】、【全部】を中韓でなんというかをひとつの例文で学べる。 ベトナム語でも同じ例文を作れたらいいのだが、私のレベルではまだ作文できない。 日本語 ぜんぶ【全部】 中国語(普通話) quánbù【全部】 我把那个作家的小说全部读了。 wŏ bă nàgè zuòjiā de xiăoshuō quánbù dú le (私はその作家の小説を全部読んだ。) 韓国語 소설【小説】 나는 그 작가의 소설을 전부 읽었다. (私はその作家の小説を全部読んだ。) ベトナム語 …

  • 【小説】をなんというか

    今回も日中韓越で共通しているものをご紹介。一部例文は前回と同じです。 日本語 しょうせつ【小説】 中国語(普通話) xiăoshuō【小说】 我把那个作家的小说全部读了。 wŏ bă nàgè zuòjiā de xiăoshuō quánbù dú le (私はその作家の小説を全部読んだ。) 韓国語 소설【小説】 나는 그 작가의 소설을 전부 읽었다. (私はその作家の小説を全部読んだ。) ベトナム語 tiểu thuyết【小説】 Chị đã đọc quyển tiểu thuyết này chưa? (あなたはこの小説をもう読みましたか?)

  • 【作家】をなんというか

    【作家】は日中韓越で共通している単語なのでご紹介。こういう単語を覚えていくと、語彙力を爆発的に増やせる。 日本語 さっか【作家】 中国語(普通話) zuòjiā【作家】 我把那个作家的小说全部读了。 wŏ bă nàgè zuòjiā de xiăoshuō quánbù dú le (私はその作家の小説を全部読んだ。) 韓国語 작가【作家】 나는 그 작가의 소설을 전부 읽었다. (私はその作家の小説を全部読んだ。) ベトナム語 tác gia【作家】 tác gia nổi tiếng (有名な作家)

  • 「トイレ」をなんというか(海外に行くときのサバイバル表現)

    今回はトイレをなんというかをまとめた。下記以外にも色々な単語があるが、割愛。 日本語 トイレ 中国語(普通話) cèsuǒ【厕所】 xǐshǒujiān【洗手间】 厕所在哪儿? cèsuǒ zài nǎr (トイレはどこですか?) 韓国語 화장실【化粧室】 화장실이 어더 있어요? (トイレはどこですか?) ベトナム語 phòng vệ sinh【房衛生】 Phòng vệ sinh ở đâu? (トレイはどこですか?) 私は中国にいったときに、宴会でひたすらエンドレスに酒を飲まされた。腹部からこみあげてくるものがあり、とっさに「厕所在哪儿?」と聞き、トイレに駆け込んでギリギリセーフだった。…

  • 【常】・【常常】ということば

    今回は中越で共通しているものを。【常】で「常に」という意味になる。 中国語(普通話) chang2【常】 chang2chang2【常常】 她常去听音乐会。(彼女はよく音楽会を聞きに行く) ベトナム語 thường 【常】 thường thường 【常常】 Anh thường uống cà phê ở đâu?(あなたはいつもどこでコーヒーを飲みますか?) どちらの言語でも【常常】と重ねて使うこともできる。 今回のような単語を見ると、中国語とベトナム語は同時学習の効果があるんだろうなあ(効果があってほしいなあ)と勝手に思っています。

  • 【椅子】をなんというか

    今回は日中韓で共通するものをご紹介。(下記以外の単語もあるようだが省略) 日本語 いす【椅子】 中国語(普通話) yǐzi【椅子】 教室里有桌子和椅子。 jiàoshì lĭ yŏu zhuōzi hé yĭzi (教室に机と椅子があります。) 韓国語 의자【椅子】 교실에 책상과 의자가 있습니다. (教室に机と椅子があります。) ベトナム語 ghế Ở lớp học có cái bàn và cái ghế. (教室に机と椅子があります。) 【椅子】という言葉は日中韓では【椅子】という漢語系語彙になる。越のみghếという固有語になる。ところがベトナム語で【椅】の漢字の読みのひとつにgh…

  • 「机(テーブル・デスク)」をなんというか

    今回は「机」を調べた。 (ひとくちに机といっても、テーブルとデスクで言い方が異なることもあるようだ。また、下記以外の言い方もあるようだが、省く。) 日本語 つくえ【机】中国語(普通話) zhuo1zi【桌子】 shu1zhuo1【书桌】 教室里有桌子和椅子。(教室には机と椅子があります。)韓国語 책상【冊床】 탁자【卓子】 교실에는 책상과 의자가 있습니다.(教室には机と椅子があります。)ベトナム語 bàn【盤】 bàn học【盤学】 Đây là cái bàn.(これは机です。) 中国語は【桌】の字、韓国語は【卓】の字と微妙に異なる。 漢和辞典を引くと、【桌】は【卓】の異体字とある。漢…

  • 韓国語も沼だった

    前回、ベトナム語は沼であると題して、辞書に載っていないベトナム語の漢字音について考えた。You Tubeを徘徊していると、韓国語でも、標準的な漢字音とは異なるもので、漢字音由来の言葉が紹介されていた。 韓国語「漢字語なのかよ」選手権 - YouTube많아요(多いです)が【万】から来ているとは衝撃的だった。しかし本当にそうなのだろうか。ネット上で少し調べたが、別の説もあるようなことも書かれていた。https://zh.m.wiktionary.org/wiki/%EB%A7%8E%EB%8B%A4語源の世界、かなり昔の漢字音、音の変化───。韓国語の固有語の中にも、漢字由来「かもしれない」沼が…

  • ベトナム語は沼である

    漢語系語彙でのアジアの言語のつながりに興味がある私としては、ベトナム語を学ぶ動機はもっぱら漢語系語彙(漢越語)にある。 二字熟語など、あきらかに漢語系語彙とわかるものはよい。ところが、一文字のベトナム語で、漢語系語彙か否か迷うものがよく出てくる。 例えばテキストで、1階・2階の「〜階」という意味でtầngという新しい単語が出てくる。漢越語だという記載はない。ふと、中国語で「層」という漢字はceng2と言ったことを思い出す。あれ?発音が似ている。ベトナム語の辞書を引くと、tầngは確かに漢越語であり【層】の漢字音であると出てくる。なるほど。 別の言葉で「〜したい」という意味でmuốnという新しい…

  • Radio Gardenというアプリで世界中のラジオを聞こう

    昔は海外の情報に触れるのも大変だったらしいが、今の我々にはインターネットと民主主義という武器がある。手元のスマホでRadio Gardenというアプリを使って、世界地図の中から好きな場所のラジオを選んで聞ける。もちろん無料。(パソコンのブラウザからでも聞ける)私は最近、中国語学習に飽きがきてしまったが、このアプリでよくマレーシア・クアラルンプールの中国語のFM放送局を流し聞きしている。流し聞きしても決して語学力アップにはつながらないのだが、単純に音が耳に心地よいから聞き続けている。中国語のテキストのCDで聞くような「そり舌音」がマレーシアからは聞こえてこない。「我是・・・」が「ウォースー」にな…

  • 【立場】をなんというか

    日本語で訓読みする【立場】は、中韓越ではどうなるのかをみる。 日本語 たちば【立ち場】 中国語(普通話) li4chang3【立场】 站在反对的立场(反対の立場に立つ) 韓国語 입장【立場】 반대의 입장에 서다(反対の立場に立つ) ベトナム語 lập trường【立場】 【立場】を音読みで「リツジョウ」と読んでいるようなものだ。

  • 【手続】をなんというか

    明らかな和製漢語が他言語でどのように使われているか。今回は【手続】をみる。 日本語 てつづき【手続き】 中国語(普通話) shou3xu4【手续】 她在机场办理了入境手续。(彼女は空港で入国手続きをした。) 韓国語 수속【手続】 그녀는 공항에서 입국 수속을 밟았다.(彼女は空港で入国手続きをした。) ベトナム語 thủ tục【手続】 日本語の「手続き」を「シュゾク」と音読みするように、各言語の漢字音に当てはめて読んでいる。

  • 【取消】をなんというか

    日中韓越で共通する漢語には、実は日本発の和製漢語が中韓越に広まったものが多い。日本語で訓読みするものは、明らかに和製漢語であるとわかる。 今回は【取消】をみる。 日本語 とりけし【取り消し】 中国語(普通話) qu3xiao1【取消】 他被取消了参赛资格。(彼は競技の参加資格を取り消された。) 韓国語 취소【取消】 그는 경기 참가 자격을 취소당했다.(彼は競技の参加資格を取り消された。) ベトナム語 thủ tiêu【取消】 【取消】を各言語の漢字音で読んでいる。いわば日本語の音読みで「シュショウ」と言っているようなものだ。

  • 【〜から〜まで】をなんというか

    今日は漢語系語彙ではなく、普通のフレーズ「〜から〜まで」を各言語でなんというか整理した。下記以外に他の言い方もあるようだが、とりあえず教科書に最初に出てくるような代表的なものをおさえる。 中国語(普通話) 从〜到〜(時間・場所の両方) 今天我从三点钟到五点钟学习汉语。(今日私は3時から5時まで中国語を勉強します。) 从北京到上海(北京から上海まで) 韓国語 〜부터 〜까지(時間) 오늘은 저는 3 (세) 시부터 5 (다섯) 시까지 한국어를 공부하겠습니다.(今日私は3時から5時まで韓国語を勉強します。) 〜에서 〜까지(場所) 서울에서 부산까지(ソウルからプサンまで) ベトナム語 từ…

  • 【新聞】をなんというか

    今回は、日韓と中越がペアになっているものを。 日本語 しんぶん【新聞】 中国語(普通話) bao4【报】 bao4zhi3【报纸】 今天的报纸还没送过来。(今日の新聞はまだ届いていない。) 韓国語 신문【新聞】 오늘 신문은 아직 배달되지 않았다.(今日の新聞はまだ配達されていない。) ベトナム語 báo【報】 tờ báo【かみ+報】 Anh ấy đọc báo ở thư viện.(彼は図書館で新聞を読みます。) 日本語はシンブン、韓国語はシンムン。中国語は上から下に落ちる声調でbào、ベトナム語は下から上に登る声調でbáo。覚えやすい?

  • 「伴用糖。」ってどういう意味?

    今日ご紹介する文は「伴用糖。」である。これでは一見なにかわからないが、実はベトナム語である。"Bạn dùng đường."という文なのであるが、すべて漢語系語彙でできている。Bạnは「伴」で「あなた」という名詞。 dùngは「用」の訛音で「使う」という動詞。 đườngは「糖」で「砂糖」という名詞。 "Bạn dùng đường." で「あなたは砂糖を使う。」という文になる。 大昔のベトナム語は漢字で表記されていたので、それに従うと「伴用糖。」になるというわけであった。 (入門用の例文のため、会話で使わないような不自然な例文であることはご容赦を)いきなり"Bạn dùng đường."…

  • 韓国から漢字が消えていった

    コロナ禍の前に韓国の古本屋で購入した2冊の本がある。囲碁の本だ。この2冊を見比べると、韓国から漢字が消えていく様子が見えてくる。 【1冊目】1964年初版発行の本 圍棋教本 第8輯實戰 行馬의急所名譽國手・九段趙南哲 著法文社 表紙から漢字だらけだ。唯一ある"의"というハングルは「~の」という意味である。 ページをめくって「はじめに」に当たる部分をみる。ハングルが多いが、漢字も混ざっている。漢字ハングル混じり文というやつである。日本語で、漢字とひらがなを混ぜて書くのと同じ仕組みである。 本文の囲碁の解説も、漢字とハングルが混ざっている。漢字は日本語と同じような単語もあれば、日本語では見慣れない…

  • 【生命】をなんというか

    【生命】は日中韓越で共通している。 日本語 せいめい【生命】 中国語(普通話) sheng1ming4【生命】 若生命真能重来(もし生命(人生)が本当に戻ってくるならば) 韓国語 생명【生命】 모든 생명이 소중합니다.(すべての生命が大切です。) ベトナム語 sinh mệnh【生命】 sinh mạng【生命】

  • 【平和】をなんというか

    サッカーには興味はないのだが、ワールドカップで、日本と韓国が決勝トーナメントに進出と聞くと嬉しく思う。両チームとも勝ち進んで、ぜひ日韓戦が実現してほしい🇯🇵🇰🇷。 ドイツ好きの妻が応援していたドイツは敗退してしまって残念🇩🇪。 さて今回は、日韓と中越がそれぞれグループになっているものをご紹介。 日韓は【平和】、中越は【和平】でひっくり返っている。どういういきさつでひっくり返ったのだろうか。 日本語 へいわ【平和】 中国語(普通話) he2ping2【和平】 世界和平(世界平和) 韓国語 평화【平和】 세계평화(世界平和) ベトナム語 hòa bình【和平】 hòa bình thế giới…

  • 【世界】をなんというか

    日中韓越で共通するものを。 日本語 せかい【世界】 中国語(普通話) shi4jie4【世界】 世界和平(世界平和) 韓国語 세계【世界】 세계평화(世界平和) ベトナム語 thế giới【世界】 hòa bình thế giới(世界平和) 閩南語(福建省などで使われている言語)では【世界】を「セーカイ」のように発音するらしい。日本語の漢字音とそっくりでロマンを感じる。

  • 【童話】をなんというか

    日中韓越で共通しているものをご紹介。 日本語 どうわ【童話】 中国語(普通話) tong2hua4【童话】 曾几何时童话世界崩溃瓦解。(昔々(ほどなくして)、童話の世界は壊れて崩れた。) 韓国語 동화【童話】 동화는 주로 어린이가 읽는 책이다.(童話は主に子供が読む本である。) ベトナム語 đồng thoại【童話】 truyện đồng thoại【伝童話】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まつしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まつしさん
ブログタイトル
アジアのお箸
フォロー
アジアのお箸

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用