chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
whiteteco
フォロー
住所
港南区
出身
宮古市
ブログ村参加

2018/10/21

arrow_drop_down
  • 【スチのり】4社のスチレンのりを比較:100均で代用できる!?木工用ボンドとの違いは?

    スチレン用のりってご存じですか?スチレンボードの接着剤です。建築模型を製作する職人にとってはなくてはならないものでもあります。そのスチのり(通称)を以前販売メーカー別に比較したことがありました。プラス、100円ショップにある接着剤でも代用可能か、木工用ボンドとの違いは?についてもご紹介します。

  • 【定規】ベストは反射を抑えたJIS1級品ステンレス金尺。100均はどう?

    100円ショップの金尺、ずいぶん良くなりました。もちろん、本格的な建築模型の製作には使いませんが、普段の工作や模型教室には問題ない品質だと思います。そんな定規のメリットデメリットや100均商品との比較をしていますので建築模型製作にご活用ください。

  • 【スコヤ】建築模型の道具では本来ないので使いづらいですよね・・・の解決策

    建築模型を始めたい、あるいは学校でやらなければいけない方、スコヤという道具をご存じでしょうか?このスコヤ、実は建築模型のための道具ではないんです。なので、実は知らないと損をすることも。今回は、そんなスコヤの種類や選び方、そしてデメリットを解決する方法もお伝えします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、whitetecoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
whitetecoさん
ブログタイトル
住宅模型《本当の使い方&作り方》
フォロー
住宅模型《本当の使い方&作り方》

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用