chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Youmi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/18

arrow_drop_down
  • 消しゴムを軽視してませんか?受験で使い倒したおすすめ消しゴムBEST3!

    以前、シャーペンはこだわってるっていう記事を書かせてもらいました。 youmi.hatenablog.com そうなると消しゴムもこだわりたくなりますよね。 なりますよね? なりますよね? はい、ありがとうございます。 満場一致でみなさんこだわりたくなるということで。 てことで、僕が色々な消しゴムを使って選んだ消しゴムベスト3を紹介いたします! 第3位 モノ ダストキャッチ トンボ鉛筆 [消しゴム] モノ ダストキャッチ EN-DC価格:95円(税込、送料別) (2018/12/25時点) 楽天で購入 これの何が凄いかって、名前の通りなんですけど、消しかすがめちゃくちゃまとまるんですよ。 学校…

  • サンタクロースという夢を失い、新しい夢を見つけた話。

    僕がサンタさんという夢を失ったのは保育園時だった頃かな?もう小学校入ってたかな? っていうくらいの子供の時。 クリスマスが近づき僕ら子供たちはそわそわし始める。 去年はハム太郎のおもちゃもっらたなー。 今年はデュエマ(デュエル・マスターズ)欲しいなー。 ゲームも欲しいなー。 こんな具合に。 そんなある日、兄貴に付いて来いと言われる。 彼はサンタなどいないと気づいていたのか、プレゼントを見つけてやると家中を探し回っている。 彼はすでに母という敵に見つからないように宝のためにダンジョンを進む冒険家だ。 数多の宝箱を開けてもモンスターボールとか薬草とか、そういうレベルのどうでも良いものしか見つからな…

  • 障がい者もあなたと同じ人間です。

    「障がい者もみんなと変わらない人間だから」 障がい者支援団体の方に話を聞く機会があり、その時に一番印象に残った言葉。 それは頭ではわかっているし、差別なんで言語道断だし、 けどどこかで 「私とは違う、俺らとは違う」 って思っちゃう人は多いと思う。 けどそれって、よく考えてみたら、 お前はチビだから俺らとは違う、あなたは天パだから私たちとは違う、 って言って個人の差を取り上げてるのと変わらない。 もちろん先入観とかはそんな簡単に変えられるものではないけど、せめて偏見を捨てる努力をするべきで、せめて他人の目に苦しんでいる人がいることを知るべきで、せめて見て見ぬ振りをやめるべき。 駅で困って人に聞い…

  • 話し方が下手、それだけで人の印象は大きく変わる

    たった今、学校である団体の話を聞いてたんだけど、クソつまらなくて抜け出してきたところ。 話をする能力ってめちゃくちゃ大事なんだなって痛感させられた。 聞いててダメだなと思ったところ ・話す姿勢がよくない(クネクネしたりもじもじしたり) ・聞き取りづらい ・聴衆ではなく、話者の後ろにあるスライドを見ながら喋る ・そもそも話がつまらない、結局何が言いたいのかわからない →話を聞いてもらいたいという気持ちが見えない 今日そこに行って話を聞いて学んだことはそういうこと。 おそらく、自分も授業やなんかでプレゼンとかする時ってあんな感じなんだろう。 けど、授業のプレゼンって基本生徒はあんまり熱心に耳を傾け…

  • 暖房の電気代をどう節約する?

    エアコンの電気代、気になりますよね? 12月も中旬になり、夏が長かったというべきか、秋が長かったというべきかわからないけど、本格的に寒くなってきました。 僕も流石に寒さに負けて暖房使い始めちゃいました。 けど、やっぱり気になるのは電気代。 特に貧乏人には重要です。 暖房は冷房に比べて、目標とする温度と外との元々の温度差が激しい分、電気代が高くなってしまうよう。 だからこそ、効率的に使わなければ! そこで調べてみたら、もしかしたら常識なのかもしれないけど、自分的にびっくりすることが。 自動運転の方が安いということ! 去年は、ずっと弱風で使ってました。 だって、弱風ならあんまり電気使わなそうじゃん…

  • 筆箱に満足してる? 最強で本気でおすすめするシャーペンはこれ!

    あなたは自分の筆箱に満足していますか? 厳密に言えば、筆箱の中身! 実はわたくし、多分人並み以上にはペンが好きなんです。 特にシャーペン! シャーペンって学生は一番使う筆記具でしょう。 それをこだわってお気に入りのシャーペンを使えば、それだけで気分高まりません? 僕がシャーペンを好きになったきっかけってなんだったんだろう。 おそらく、中学生の時に何の気なしにパイロットのS5を買ってからだと思う。 S5の書き心地の良さにびっくりした。 1000円未満でいったら、書きやすさはトップだと思う。 500円という安さだから、ちょっとシャーペン変えてみようかなとか、シャーペンに感動してみたいとかいう人は使…

  • ユニクロはダサい? いやいや、もうユニクロで十分!!

    「ユニバレ(きている服がユニクロであることがバレること)が怖い!」 「ユニクロはインナー以外買わない!」 こんな言葉を時々聞くわけです。 ユニクロ最強じゃね? これが僕の意見。 大学生になって、服を自分の金で買うようになって思ったのが、服って意外と高いんだなってこと。 貧乏人にとって服を買うのって結構負担。 けど服は色々欲しい。 そんな人の味方がユニクロ! 僕は、パンツとトップスはユニクロのものばかり。 アウターで周りとの違いを生むっていう感じです。 アウターはユニクロだとあまりないですからね。 個性的なものとか、ユニクロにないものは他で買って、ベースはユニクロ、みたいな? ユニバレが怖いって…

  • 電話で人の時間を奪わないでいただきたい。

    ソファでくつろいで好きなユーチューバーの動画を見ていたら、スマホの画面が一瞬暗くなる。 あれ?アプリ落ちたか? と思ったら、着信の画面になる。 そんな体験をしたことある人は多いのではないでしょうか? 同時に、 は?めんどくさ! と感じる人も多くいるのではないでしょうか? もちろん、電話をしてきた相手にもよりますが、そこまで親しくなかったり、面倒な相手だったりするとストレスになりません? しかも、そういう時に限ってそんな緊急の内容じゃなかったり。 そういう時、いつも思うんです。 LINE(メッセージ)でいいじゃん! わざわざ僕が今やってることを中断させる必要ないじゃん! 楽しくゲームの動画を見て…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Youmiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Youmiさん
ブログタイトル
自分の芝生を青くする
フォロー
自分の芝生を青くする

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用