chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マリ婚
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/17

arrow_drop_down
  • Kさん210そんなもの要らないんですけど。

    『今度会ったらマリコちゃんに贈り物をするよ。』そう言ってスプーンの写真を送って来た。あれ?おかしいな。私が年賀メールに書いたことは関係無いメッセージが届いたよ( ・∇・)なんちゃって。どうせ無視されると思ってました~だ。スプーンと言っても普通のスプーンではない。ほら、よくホテルのビュッフェとかで置いてある、トングじゃなくて、大きなスプーンとフォークの、スプーンの方。その写真を送って来て『ボクはコレをマリコちゃんに今度贈るよ。』と。『これは何?というか、これってホテルでよく見るよね?』 と返すと『そう、これはサーバースプーンと言うんだ。こんな大きなスプーンで、人の心を掬い取るような人になってね。…

  • Kさん209攻めに転じる?

    Kさんからの返信が無いまま、夜になった。忙しく働いているなら返信が無いのはとっても普通だと思うのだが、なんと言ってもKさんだ。 『マリコちゃんこんばんはまた東京に来てくれたらがんばって時間を作るからね。次はどこに行きたいか考えておいて。』 出た。 住所を聞いた時と同じだ。 私の質問に答えない。 話題を勝手に自分の都合良いように変えていくのだ。 通用すると思っているのかもしれないが、もう嫌われたくてやっているので折れるつもりは全くない。 『あれ、私こっちに遊びに来てねって送ったんだけど?届いてない?』 きゃ~~~、イヤミ~~~~~~( ̄▽ ̄;) これを境にKさんからのラインの頻度がかなり下がって…

  • Kさん208ラインが途絶えた

    今年誰よりも最初に届いた『あけましておめでとう』メッセージ。もちろんKさんからだった。それに対して私はこんな返信をした。 『あけましておめでとうございます。昨年はKさんと会って、なかなか密度の濃い年でした。昨年は私が東京に行くばかりだったから、今年はKさんがこちらに来て欲しいな。待ってま~す!』 本当に会いに来て欲しいわけではもちろん無い。おそらくKさんは私が東京に行くことが当然だと思っている…とまでは言わなくとも、私ならうまく誘導すれば自分から会いに来ると思っている気配なので、そんな自分の期待通りに動かないオンナは嫌だと思わせたいのだ。Kさんからのメッセージはまた既読になってしばらく返って来…

  • Kさん207歴代の彼女たちを相憐れむ

    年末の仕事は29日まであった。Kさんは「今年も忙しいよ。」と言いつつ、毎日何度も連絡がある。だがもう私の気持ちは冷めているし、出来ればどうにかKさんの方から私を嫌いになって欲しいと思っている。Kさんは以前「ふられたことが無い」と言っていたが、おそらくそれはいつもの嘘か、或いはふられたことに気付かない、気づいていないだけなのではないかと思う。きっとこれまでの犠牲者(歴代の彼女達)も私と同じように、“争いごとが苦手”だとか、”言いたい事を言えない“だとか、或いはよく言われる”共依存“タイプなのではないだろうか。Kさんにとって見下すべき女性、価値の低い女性にふられたなど認めたくは無いだろう。私もその…

  • Kさん206 カレシ?から教育される36歳

    いきなり 『春になったらご両親にご挨拶に行こう』とか言い出したKさん。口から出まかせでもなんでも、もうほんとやめてって(;・∀・) 返信に窮していると 『どうしたの?困る?』 や、まあ困るんだけど、そもそもそれどこまで本気かわからないから、本気で答えるのばからしいし(;´Д`) すると何を勘違いしたか 『それもマリコちゃんの態度次第だよ。これからマリコちゃんがどれだけ成長できるかにかかっている。それにお父さんお母さんには、「ぼくがマリコちゃんをちゃんと教育します」って言って安心させてあげたいね。』 教育って…のも失礼な話だけど(-_-;) 大丈夫、もう私はあなたから教育という名のマインドコント…

  • Kさん205両親に挨拶にくる?

    引き続きお正月に実家で家族と寛いでいると、当然のようにKさんから電話があった。 出ないとあとで何を言われるかわからないのだろうと思ったが、気付かなかったことにした。 その時は出ずにやり過ごしたのだが、しばらくてまた電話がかかって来た。 ポケットの中で何度も震える電話がKさんなのはわかっているのだが、家族と一緒にいる時に出たい相手ではない。 キリがないので自分の部屋に電話を置きに行ったりなんかして。 は~これでスッキリ!(;´∀`) と、みんなとまた仲良く過ごしたのち、眠る時間になったので部屋に戻った。 すると、Kさんがやってきた。 あ、ちがった、Kさんから電話がかかって来た。 ホントやって来た…

  • Kさん204 電話が勝手に切れる

    私が現在住んでいるのは、地方とはいえ県庁所在地なので、私としては“田舎”と意識ことはなかったのだか、Kさんとのお付き合いの中で、Kさんに言われたり、東京に行くようになってからは、私もだんだん「あら、もしかして、結構田舎かもね(-_-;)」と思い始めていた。しかし、私の実家はここから電車などを乗り継いで、約二時間はかかる、本当の田舎だ。Kさんとは別れると決めているが、Kさんがもし我が家に来ていたなら、何を思うだろうか。いや、思うのは自由だが、何を言うだろう。と言うのも、Kさんは私がイヤな思い、恥ずかしい思いをするのを見て楽しんでいるような気がする。家族との団らんを終え、自室に戻ってゆっくりしてい…

  • 203独身中年に厳しい季節

    もう2月も終わろうとしていて今さらだか、お正月の話。お正月の過ごし方は人それぞれだと思うが、結婚適齢期(も人それぞれだが)をとうに過ぎた中年オンナの私の場合、お正月が苦痛で苦痛で…(-_-;)また、一人暮らしなので、普段会えない分、親の干渉が半端ない(;´д`) 母は昔から遠慮のない人で 「今年こそはマリちゃんの良い話をききたいねぇ!ね、みんな!」 と、家族を巻き込もうとするも、姉たちはほぼ無視してくれるのが救いだ。 あ~それにしても大晦日に帰省したというのに、早く“自分の家”に帰りたくて仕方がない(;´д`) という年末年始をここ数年過ごしている。 予定ではこの正月で 「え~、ゴホン、家族の…

  • Kさん202私が決めたの?

    男性であれば仕事関係者すら車に乗せるなというKさん。一方Kさんと別れたいがために、その命令()に反抗しようとする私。『もしマリコちゃんが誰でも車に乗せるような軽いタイプなら、ちょっと考えるところがあるよ。それからね、オトコからしたら、車に簡単に乗せるって事は、こっちに気があるって思って、何かされても文句を言えないよ。』 は、はい(*_*;???? 『それにね、車に他人を乗せるリスク、わかってる?もし他人を車に乗せて事故でも起こしてみろよ。マリコちゃんは生き残って、相手は死んだら?マリコちゃんだけじゃない、家族は一生その人の為に人生を奪われるんだ。』 はあ…。 確かにそういう事もあるよね(;´Д…

  • Kさん201これはケンカというのでしょうか

    Kさんからは連絡が無かったが、私からはなんのアクションも起こしていない。 Kさんと別れたくてやっているのだから謝るつもりはないし、このまま連絡が途絶えるならそれでもいい。 …と言いつつ少し寂しいと思うのは愛情とはまた別のものだと思う。 どうせ朝になったら連絡があるんだろうし、その時またこの気持ち(寂しい)があるとは思えない(;´Д`) 翌朝6時、思った通りKさんから連絡があった。 「どうして連絡してこないの?」 連絡するも何も、自分から拒絶的な電話の切り方をしておいて(;´∀`) 「Kさんが怒っていたから何と言っていいかわからなくて。」 なんつって。 『で、どうするつもり?』 どうする? ああ…

  • Kさん200

    私の心ばかりの抵抗に、Kさんの口調が変わった。 『は?』 きたきた(;´Д`) 『何言ってんの?今までオレと付き合っているのに、他の男と一緒に車に乗ってたってこと?』 「仕事関係の人からついでに乗せてって言われたら断れないし…」 言い終わらないうちに 『呆れたな!良くそんな事彼氏に言えるな!ああ?そんな女なのかよ。恐ろしいな!!』 こ、怖い(;´Д`) 怒らせたよ。 これは良い兆候かもしれない。 こうやって徐々に私の事を嫌いになってくれればいい。 Kさんは仕事の途中だったからだろう 「時間をあげるから、よく考えるんだな!」 と言って電話を切った。 電話で顔が見えないというのに、本当に怖い(;´…

  • Kさん199もう行く気は無いから( ゚Д゚)キリッ

    車を買い替える事になって、もうすぐ新しい車がやってくるというと、Kさんから“古い車”の下取り価格を聞かれた。 『そのお金で東京に来れるから良かったね』だそうだ(;・∀・) 何言ってんの、この人。下取りの意味わかってんのかしら。まあ別れる事だし、そこはもう無視しておこう。あ、ここではっきりと 「もう行く気は無いから( ゚Д゚)キリッ」 と言えばよかったのか?いや、そんな突然は無理無理(;´Д`) 私の良くないところというか、どうにかならないかと思っているところは、すぐに考えがまとまらなかったり、言いたい事をすぐに言葉に出来ないところだ。 Kさんはすぐに話を変えた。 「オレ以外の男が助手席に乗らな…

  • Kさん198なぜ金額を知りたいの?

    別れる為に嫌われようと思いつつ、なんだかんだ怖くて話を切り出せない(;´∀`) Kさんは私に住所を知らせたことでもう何事もなかったかのようだ。 『マリコちゃんの古い車、どうなった?』 そうそう、私は車を買い替えるかどうか悩んでいたのだ。 結論から言うと、買い替える事にした。 田舎では一度車生活をしてしまうと、なかなか公共交通機関で移動などできなくなる。 様々なところに車で行けるというのは、やはり楽なのだ。 場所によっては1時間に1本のバスを利用しなければならない場所もある。 そんなわけで、年が明けたら納車だ。 持ち主にとって愛着のある車を“古い車”などと言われると、ちょっと切ないのだが、こうい…

  • Kさん197本宅と別宅?

    さてさて、知らない男女の話の盗み聞きは置いといて、本題は私の逃亡計画だ。レイコちゃんにKさんの住所がおかしい件を話すと、ちょっと考えて 「家とは別に、サーフィンの板を置く倉庫とかで借りてるんじゃない?」 と言ってくれた。 別にレイコちゃんは私が別れようとするのを反対しているわけではない。冷静になって客観視させてくれようとする友達って大切だね。 で、仮にそうだったとしても、本宅をどうして教えられない(-_-;)? もしや既婚者?という疑いが持ち上がってくるではないか。 36歳にもなって、そんな不倫問題に巻き込まれるのは絶対に嫌だ。 どちらにしても、Kさんからは逃げなければ(;’∀’) しかし、K…

  • Kさん196言ってみたい。親の持ち物

    レイコちゃんに、Kさんとの事を相談する為に訪れたカフェで、大きな声で話をする男女(っていうかオトコ)。 男性は将来年収1000万円になる事を、狙っているらしいマユコちゃんという女性をマユコちゃんに自慢していた。 そのマユコちゃんに収入を尋ねるオトコ。 まさかと思ったが、マユコちゃんは正直に答えていた。 「今手取りで17万ちょっとくらいです。」 私が新卒の時、確か15万無かったなぁ(;´∀`)時代は変わったものだ。 将来1000万オトコはマユコちゃんの答えに満足そうだった。 「一人暮らしなんだよね?家賃大変でしょ?」 だがマユコちゃんは恥ずかしそうに 「一人暮らしと言っても、親の持ち物なんです。…

  • Kさん195高収入の35歳

    マユコちゃんは優しい女の子なのか、何を言えば良いのかわからないからか「そうなんですかぁ」とか「そうなんですねぇ」と相づちを打っている。次第に興に乗ったのか自分の将来の収入について打ち明け始めたのだ。「ウチは35歳ではだいたいみんな1000万になるよ。」と。え、すごいね、この地方で、35歳で1000万になるんだ((((;゜Д゜)))そりゃ魅力的!特に今、Kさんの年収だけに惹かれて付き合っていた私にとってはかなり。でもさ、マユコちゃん、そのオトコ、会話つまんないし、結婚しても楽しくなさそうだよ。それにマユコちゃんかわいいからまだ選べるよ。焦らないで。くれぐれも年収なんかに惑わされないでね。私みたい…

  • Kさん194なぜ女友達を悪く言う(-_-;)?

    レイコちゃんに、Kさんとどうやって別れるかを相談する為にやってきたカフェで、隣に座った男女の会話が気になって仕方がない。 男性から褒められたマユコちゃんは「え…ありがとうございます。」と、ちょっと困ったようにお礼を言っている。男性はマユコちゃんの“ありがとう”に気を良くしたのが「お友達のレナちゃん?あの子はちょっと男から好まれるタイプじゃないよね。」などと言ってしまった。あ~あ(;´∀`)マユコちゃんは「えー…あーそうですかね?」と、なんと答えていいかわからないようだ。そりゃそうだ、友達の事を悪く言われて素直に頷ける訳がない(-_-;)なんとアホなオトコ。こっちも“男性”から“オトコ”になっち…

  • Kさん193他人の会話のおもしろさよ( ̄▽ ̄;)

    さてさて、レイコちゃんに、Kさんとの別れを(一方的に)決めたことを報告し、別れ方を相談するために、飲みに来た。「レイコちゃ~~~~ん(*´з`)!!」 レイコちゃんに会えた事があまりにも嬉しくて、すごい笑顔だったと思う。 だって、別れようとは思っても、やっぱり大声出されたらKさんのこと怖いと思って、何も言えなくなるんだもん(;´Д`) Kさんがいつか言っていた。「誰にも相談しない方がいいよ。」これは私の思考をコントロールするのに必要なことだったのだろう。レイコちゃんが連れてきてくれたこのお店は、昼間はカフェで、夜は簡単なお酒を提供するというタイプの、どちらかというと女性好みのお店だ。 そこへ場…

  • Kさん192だからなに?

    検索して、かなりの年代物アパートだとわかり、大嘘に嫌悪感すら感じた。 それでやっと別れを決意した。 その気持ちに間違いはないのだが、多少恐怖感が消えて、私は何を勘違いしたか強気になり、チクチクと追及したくなった。 Kさんに聞いてみた。 「おうち一階なんだね。」 だってさ、仮に検索通りボロアパートじゃなくたって、優越感とかヒエラルキーとかがかなり重要そうなKさんが、一階って( ̄▽ ̄;) って思っちゃって。 Kさんなんて言うかしらね。 少しあわあわするんじゃない(  ̄▽ ̄)?と思ったのに 『そうだよ。だからなに?』 だからなに(;・∀・)? って言われると困るけど、今ちょっとムッとしたよね? 「う…

  • Kさん191嫌われる努力

    夜、レイコちゃんと会ってKさんと別れる為の相談をするつもりなのだが、そうこうしている間にもKさんから追い詰められているような恐怖感が襲ってきた。 そもそもモラハラ気配のKさんは正攻法で行っても、別れ話が通じるとは思えない。それにKさんは弁が立つというか、捲し立てるように喋るので、何を言っても倍になって返ってくるのだ。電話で話したところで、不毛な時間が過ぎていく事が容易に想像できる。 …逃げよう🏃≡3≡3≡3 とはいえ、むやみに電話を拒否しても、電話番号を知っているのだから、完全に逃げる事は不可能だと思う。それに私は自営業で、この携帯電話が私の仕事の生命線だ。非通知には出ないようにしているが、知…

  • Kさん190この壮大な嘘の、目的はなんなの?

    Kさんは渋ってはいたものの、結局は住所を教えてくれた。 そんなことをしたら私が検索したり、下手すると家まで行ったりすると思わなかったのだろうか(;・∀・) 東京と地方とはいえ、同じ日本なのだから。 もっと別の回避の仕方があっただろうに、思いつかなかったのか? 例えば、年賀状はやり取りしない主義だとかなんとか言っても良いのに。 それほど私の事をナメている? 見くびっている? それでも構わないのだが、本当に結婚したら、絶対にバレる事だよね? ということは、Kさんは私と結婚するつもりなんてなかったという事だろうか。 だとしたら、Kさんの目的はいったい何? 私の貴重な数か月間を返してくれ(;´Д`) …

  • Kさん189アタマおかしい?

    早速その住所を検索することにした。 疑っているというよりも、どんな家に住んでいるのかを知りたいという気持ちからだ。 まさかどこかの店舗だったりして? 私に教えたくなくて、例えば知り合いのサーフショップに届けられる…なんてことも考えた。 だが、その住所は住宅街の一角で、確かに住居だった。 ただ…。 住所は確かに地方の人でも知っている、“住みたい街ランキング”に入るような場所だった。 だが、そこに写っていたのは、お世辞にも新しいとも、キレイとも、オシャレとも言えない、二階建ての、いわゆる アパート? コーポ? だった。 (゚Д゚;) え? 住所、私がもしかして打ち間違えてたりしないかな? と思って…

  • Kさん188 この住所、おかしいよね?

    結婚をしたいというくせに、私に住所を教えたがらないということがなんとも怪しいし、Kさんとはもう終わりかな。 と思っていたら、返信があった。 Kさんのお昼休みと思われる時間だ。 そこには 『サンタクロースはいつでもぼくの欲しいものをくれたよ。 年賀状はここに送って。 〒●●●―●●●●東京都●●区●●町~~~~104』 と、やっと住所が書かれていた。 思い過ごしだっただろうか? 特に深い考えもなく、Kさんに住所を聞いたところ、答えてくれないばかりか、無かったものにしようとする気配が見られた。 Kさんはかなりどうでもいいウソをつく人なのだが、まさか住所のウソをつくわけは無いだろうと思っていた。 だ…

  • Kさん187どうにも止まらない( ´∀`)

    Kさんに年賀状を出そうと思い 『住所を教えて。』 と書いたら、既読はついてもそれについての返信が無かった。 イジワル心がムクムクと湧き上がった私は俄然追及したくなり 『もしかして住所聞いたらダメなのかな?』 と送ってみた。 しばらくして既読は付いたが、結局返信は無いままだった。 返信が無い事で、Kさんの弱点を突いているという事が感じられ、気分が高揚していた。 返信があったのは翌朝だった。 どうだ、なんと返ってきた??? ( ̄― ̄)ふふふ ワクワクしながらメッセージに目をやると 『おはよう!今日はクリスマスだね。こどもの頃はサンタクロースを信じていたことを思い出したよ。』 (;・∀・) 見事に話…

  • Kさん186底意地の悪いオンナ

    本当のイブ、深夜Kさんがラインを送って来た。 『メリークリスマス!なんてね。ボクはいつも通り仕事しているよ。部下たちにはクリスマスは彼女と過ごせって帰らせたけどね。まさかとは思うけど、マリコちゃんは違う男と過ごしてないだろうね。』 ははは、しつこい(;’∀’) 『まさか、“明石家サンタ”観ながら年賀状書いてる~。あ!そうだ!Kさんの住所も教えて。年賀状出すよ!』 私がKさんにこう送ったのは、本当に年賀状を出そうと思ったからだ。最近はもう年賀状をやめてしまった人達も多いが、仕事関係ではまだまだ健在のこの慣習。年賀状ソフトを買ったらたくさんのデザインがあって目移りし、どれもこれも使いたくなったので…

  • Kさん185ボクの周りにはいないタイプだ(悪い意味で)

    自営業の私は東京から帰っても休む間など無くすぐに働く事になる。そうやって生活費を稼がないとならないからね(;・∀・)だからね、飛行機の中でも仕事の事を考えてるの。飛行機が地元空港に到着して電源を入れると、当然ながらKさんからのラインが長文で届いていた。 『今回は会わせてあげる事ができなかったけど、ボクの趣味仲間にもマリコちゃんの事を話しておくよ。カワイイ人ではあるけれど、ちょっとそそっかしいから大目に見てねって言っておくから。少なくともボクの趣味仲間や仕事仲間でマリコちゃんのような甘い考えを持った人はいないからね。これからは彼らにも受け入れられるようにがんばってね。』 Kさんは多趣味だと言って…

  • Kさん184“これからの人生で、今が一番若い”

    空港に到着すると急いで手荷物検査をくぐり、充電器の前に直行した。なぜなら、どんどんラインが届くから、バッテリーが心配になって来たのだ。こんな事もあろうかと、ちゃんとバッテリーを持ってきたというのに、キャリーのどこかに行方不明になってしまった(;´Д`)充電しながらも届き続けるメッセージ(;´Д`)私は短時間でこんなに長文を打てないし、書いた文章を推敲(は言い過ぎ)していると、そんなに早く返信もできない。 『既読がつくだけで返信がないね。』 そりゃそうだ、返信を書こうとしている最中に続けてメッセージが届くのだから(゚Д゚;) 『なにか言いたい事は無いの?』 言いたい事?なんだろう?色々あるけど、…

  • Kさん183失笑しちゃうじゃん

    Kさんと別れて私はホッとしていた。空港に向かっている時だった。 それほど待ってはいなかったKさんからのメッセージが届いた。 読みながら呆れてしまうというか、なんだか笑ってしまった。 面白いんじゃなくて、失笑の方ね(;´∀`) 『今回も会えて嬉しかった。マリコちゃんの事をまた好きになったよ。マリコちゃんも同じ気持ちだと嬉しい。まだ東京にいてくれたら、ボクの行きつけのレストランに連れて行って、マリコちゃんの好きなシャンパンを飲みながら、美味しいディナーを食べながら過ごしたかったな。他のカップルと同じように、クリスマスプレゼントをマリコちゃんに贈りたかったよ。』 (;・∀・) 私は12月23日に東京…

  • Kさん182(東京の)記念にしたこと

    駅まで送ってもらい、改札に入ろうと思ったが、なんとなく気が変わって、外を歩いてみる事にした。 都会で働く人々がみんなかっこよくオシャレで知的に見えるので、もっと見ていたくなったのだ。 私もKさんと結婚して東京に引っ越したら、この中に入って働くことはできるだろうか。 …無理だな(;・∀・) さて、確かにこのキャリーは邪魔になるが、もう帰るだけなので、ロッカーにわざわざ預ける気にはなれない。 ガラガラと響かせながら歩いていると、この時間は私のような旅行者だらけだ。 人混みでは確かに邪魔だ(;・∀・) 歩いていると、地元では見たことのない感じのオシャレなカフェがいくつもあるではないか。一番目に付いた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マリ婚さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マリ婚さん
ブログタイトル
コレを嫉妬というのでしょうか。
フォロー
コレを嫉妬というのでしょうか。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用