【PS4鬼武者!】いやぁー懐かしい!1日で3週もしちゃいました!笑
どーも!久ぶりに更新しまーす! 今日はPS4鬼武者リマスターですね。 鬼武者といえば第一作目が発売されたのが 2001年?だっけ?(笑)なんと17年も前なんです! 当時僕は小学校4年生ぐらいでした。 とまあそんなことはどうだっていいですね。笑 本題の鬼武者についでです。 PS2とPS4のグラフィックの違いは正直よく わかりませんでした。(笑) 恐らくPS2版と何も変更点はない…
どーも! さっそくですがあなたは ドラクエが好きですか? 実は僕、RPGをあまりやらない のですがドラクエはすごく好きです。 特にドラクエ6が好きで小学校のとき めちゃくちゃはまりました。 いわゆるスーファミでやってたんです。 しかしこのスーファミ版のドラクエ6は 嫌な想い出が沢山あるんですよね(笑) セー…
こんにちは! 今日はメタルギアソリッドの新作に ついて俺の妄想を話したいと思う!笑 メタルギアソリッドと言えば敵に見つらずに 進む、いわゆる隠れんぼゲームだ。 だがメタルギアソリッド5からそのステルス性に 疑問を持ったんだよ。 まずメタルギアソリッド4もそうだが隠れながら 進むがコンセプトのはずなのになぜあんなに 武器の種類があるのか? 敵だけが持っているならまだしも主人公の スネーク…
やっほー! リメイク版バイオ2発売が決定した! めちゃくちゃテンション上がるねー! 何しろバイオシリーズで1番好きなのが 2だからね! 名作中の名作だ!間違いなく! さてそのリメイク版バイオ2発売にちなんで 俺がPS版バイオをやり込んでいた時の 話を聞いてくれ! まず俺がバイオ2を初めてやったのが 小学校4年生の時だ。 レオン編表をプレイしたわけだな。 もう市街地から鳥肌立ちまくだっ…
こんなゲームがほしい!あったら絶対買うであろうゲームとは!?
僕の好みですがあったら絶対買うゲームとは自由度の 高いグラセフのようなゲームです。 様々な国に行く事ができ、様々な職業に就く事ができ、 様々な物を壊すことができる。 絶対にほしいのがこの3つです。 というのは前に記事にしたので 今回はそれのプラスアルファです。 そこにタイムマシンの機能もあったらすごいと 思いませんか?笑 過去に行って歴史を変える!し…
龍が如く3がPS4で2018年8月9日に発売が決定されました。実は僕が一番好きな龍が如くシリーズは3であり大変うれしく思います。 特に大きな変更点は無いようですが、キャバクラ嬢に実在のセクシー女優の波多野結衣とタレント桃ノ木かなが登場するようです。 龍が如く3と言えば沖縄と神室町を行き来しながら東城会の裏切り者を探し出すのがメインストーリーですが他にもサブストーリー、天…
メタルギアソリッド6のストーリーを予想!個人的な壮大な妄想です!笑
こんにちは。 メタルギアソリッド5の発売から早3年が経ちました。 そこで今日はもしメタルギアソリッド6が発売された時のストーリーや登場人物 についていくつかのパターンを想像してみました! ※あくまでも想像であり妄想ですのでそこら辺はご了承ください!笑 メタルギアソリッド6のストーリーを予想してみた ・ストーリーその�@ 1つ目のストーリーはビッグボスの親の話です。つまりビッグ…
レッドデッドリデンプション2!予約の時点でAmazonではすでに完売!?
こんにちは。 今回のテーマはロックスターゲームから発売予定のレッドデッドリデンプション2についてでです。 本作の発売は2018年、つまり今年の10月26日で、約3ヶ月後ですね。本作はGTAと同じく自由度の高いゲームとなっており、舞台は西武開拓後のアメリカが舞台となっています。 ゲームシステムも前作から格段に進化しており僕が特に気になった要素は狩りです。 主人公はギャングの一員として…
【MGSシリーズのスネークは何人いるの?】詳しく解説します!
こんにちは。本ブログはおかげ様で20記事を突破しました。みなさんからしたら『え?たったの20記事かよ!』と思うかもしれません。笑 しかし僕からすると『うわ!20記事もよく書けたな!』と言った感じです!笑 さて、今日のテーマはMGSシリーズの主人公『スネーク』についてです。新作が世に出るたびに毎回違う『スネーク』が主役を務めており、『誰が誰やねん!』と思う方もいると思います。 そこで今回は全ての
神ゲー中の神ゲー!オープンワールド好きなら必ずやるべき傑作! こんばんは。今日はグランドセフトオート�X(※以降グラセフと表記)を紹介したいと思います。 本シリーズは様々なメディアで神ゲーと言われています。その理由は自由度の高さやグラフィックの良さのみならず細部まで作り込まれている点から見ても明らかです。 …
【スネーク死す!?感動のエンディング!】「メタルギアソリッド4」
こんにちは。 今日は「ソリッド・スネーク」の最後の物語である、メタルギアソリッド4を紹介します。本作は僕の中で神ゲーであり、ずっと語り継がれるであろう名作だと思っています。 なぜなら、ストーリーが重厚で、特にエンディングの完成度はゲーム史上類を見ない感動をもたらしてくれたからです。 その素晴らしさは販売本数にも表れており、2008年時点でPS3ソフト売り上げナンバー
※あまりにもグロ過ぎて日本では未発売! しかし爽快感はハンパねえ! こんにちは。今日は日本版が発売されないぐらいにグロテスクだが超爽快なゲーム「プロトタイプ」を紹介します。 まず、…
夜中にトイレに行けなくなる!?マジで怖いバイオシリーズ! こんにちは。今日は筆者が大好きなゲームである「バイオハザードシリーズ」のマジで怖いやつを紹介します。 バイオハザードシリーズは累計7200万
男気全開100%!重厚なストーリー、深い人間ドラマ! こんにちは。今日は大人気シリーズ「龍が如く」を紹介します。本シリーズは累計900万本を
【こんなゲームあったらいいなぁ】オープンワールド好きなら絶対買うゲーム!
オープンワールド好きなら例え一本2万でも3万でも買うであろうゲーム こんにちは。今日はこんなゲームあったらいいな、絶対に買うわ!と思うゲームを想像してみました!笑 まず大前提として、グランドセフト
「ブログリーダー」を活用して、コナーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。