chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柏車両センターの日記 https://j092l.livedoor.blog/

ヤフーブログ終了に伴い新たにライブドアブログにて開設しました。 鉄道・アニメ・聖地巡礼ネタなど気まぐれに書きます。 ヤフー時代と変わらず更新しながら書いていきます。 よろしくお願いします。 ブログ登録大歓迎です!

たーたん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/16

arrow_drop_down
  • 秋の北陸遠征 ②

    どうも管理人です。11月もそろそろ終わり12月も今週からいよいよ1年終わりが近づきますね早いものです。北陸遠征の続きです。今回も九頭竜川での続きです。・683-4000サンダーバード号・EF510-512号機今回ここでの撮影できた唯一の貨物元田端の510シリーズでした。・12両の

  • SL D5135周年みなかみ号&185系撮影

    どうも管理人です。11月も終わりが来ますね早いものです。さて、今月3日久しぶりに群馬の方へ行きました。SL撮影したい気分でもありました。D51が35周年の一環での運用ありましたので撮影しました。この日185系臨時特急谷川岳ループ号もありました。今回は渋川~八木原で撮

  • 秋の北陸遠征 ①

    どうも管理人です。先月来年北陸新幹線開業で金沢敦賀3セク線移行に伴い北陸特急や普電も廃止&移行されるので撮影に行きました。今回金沢まで夜行バス使い早朝金沢からスタートまずは福井までしらさぎ号乗車一駅戻り森田へそこから再び福井方へ歩き九頭竜川土手で撮影しまし

  • 8111F初回撮影

    どうも管理人です。さて、今月1日から東武野田線で8000系8111F定期運行されました。8000系最後の原型顔とも言われ、東上線引退後東武博物館所有で南栗橋常駐で2度もリバイバルカラーになり今の塗装なってます。ここ3年以上運用なかったでしたが今年に入り設備面など更新し、

  • 50000形VSE引退記念団体撮る

    どうも管理人です。今日は寒すぎです。さて、来月10日で引退が決まった小田急VSE50000形ラスト1本引退までの団体運用企画など決まり昨日は唐木田行きの団体あったので撮影してきました。何度かあるのですが、撮れるうちに納めしておこうと昨日実行しました。・まさかのMSE

  • E653系K71運用開始へ

    どうも管理人です。11月になり今年も来月で終わりとか早いものです。さて、先月勝田に里帰りしたE653系K71撮影会後初運用となった川越臨時特急撮影してきました。今回地元で復路撮影しました。・有料撮影会後、運用入りしたE653系K71これじゃ、往年のフレッシュひたちだよ

  • 夏の奥出雲&四国遠征 ⑥

    どうも管理人です。明日から3連休恐らく年内最後の連休ですかね月末は飛び石ですしねさて、夏の遠征今回でラストです。倉敷に移動して、伯備線撮影へ駅から歩いて10分前後のカーブで撮影しました。・特急やくも5号4号の折り返しパノラマより撮影・やくも6号上りだとこんな感

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たーたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たーたんさん
ブログタイトル
柏車両センターの日記
フォロー
柏車両センターの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用