ドラクエ10 オンラインのクエストNo.332「入団! カンダタ団」の概要、攻略手順、解説など。クエストシリーズ「大盗賊の伝説」第2話で、クリアすると「すばやさのたね」がもらえます。
ドラクエ10の世界「アストルティア」を元気に冒険中のキャラクター・ルナクルのブログです♪
このブログは、ドラクエ10とFF14の両方について書いていましたが、2023年5月現在、FF14を休止中でもあり(夏以降に復帰予定です)、ブログもドラクエ10の記事ばかりになっています。そのため、ドラクエ10カテゴリーのみに変更いたしました。FF14記事は別ブログに分割しました。
ドラクエ10 Ver.6.5後期のリリース後、特にストーリー内容に関して多くの批判が出てしまっています。今回の記事ではVer.6全体の問題点を挙げて、その原因を探ってみました。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.593「スイーツに染められて」の概要、攻略手順、プレイ動画、解説など。真グランゼドーラ王国で受注できるクエストで、クリアすると「レモン」「カナリヤ」「アンバー」「しゅいろ」「ベビーピンク」「ふじいろ」「あおりんご」「ミント」「しらあい」「シーグリーン」を使えるようになります。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.402「美容師たちの祭典」の概要、攻略手順、プレイ動画、解説など。真グランゼドーラ王国で受注できるクエストで、クリアすると「レタス」「だいだい」「ブラッド」「ビリジアン」「スカイブルー」「オーロラ」「ベージュ」「クリーム」を使えるようになります。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.160「オルフェアの奇跡」の概要、攻略手順、プレイ動画、解説など。オルフェアの町を舞台とした外伝クエストシリーズ「愉快なオルフェアっ子たち」第5話で、スタンプカード(プクランド大陸)の対象です。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.159「行かないで! 神父さま!」の概要、攻略手順、プレイ動画、解説など。オルフェアの町を舞台とした外伝クエストシリーズ「愉快なオルフェアっ子たち」第4話で、スタンプカード(プクランド大陸)の対象です。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.158「これって神のお告げなの?」の概要、攻略手順、プレイ動画、解説など。オルフェアの町を舞台とした外伝クエストシリーズ「愉快なオルフェアっ子たち」第3話で、スタンプカード(プクランド大陸)の対象です。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.157「母性に目覚めました!」の概要、攻略手順、プレイ動画、解説など。オルフェアの町を舞台とした外伝クエストシリーズ「愉快なオルフェアっ子たち」第2話で、スタンプカード(プクランド大陸)の対象です。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.156「ダンダダ団カムバックです」の概要、攻略手順、プレイ動画、解説など。「白のキーエンブレム」を持っていれば、オルフェアの町で受注できる外伝クエストシリーズ「愉快なオルフェアっ子たち」第1話で、スタンプカード(プクランド大陸)の対象です。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.155「究極の表現領域」の概要、攻略手順、プレイ動画、解説など。スーパースターの職業クエスト「世界一のスーパースター」第5話で、クリア報酬として「スーパースターの証」などをもらえます。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.150「誇りと、愛と」の概要、攻略手順、プレイ動画、解説など。魔法戦士の職業クエスト「華麗なる魔法戦士団」第5話で、クリア報酬として「魔法戦士の証」などがもらえます。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.154「舞台はあなたのモノよ♪」の概要、攻略手順、プレイ動画、解説など。スーパースターの職業クエスト「世界一のスーパースター」第4話で、クリア報酬として、スーパースターの必殺技「モンスターゾーン」を習得できます。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.149「剣をかかげて」の概要、攻略手順、プレイ動画、解説など。魔法戦士の職業クエスト「華麗なる魔法戦士団」第4話で、クリア報酬として、魔法戦士の必殺技「マジックルーレット」を習得できます。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.153「さあ♪咲き乱れるのよ」の概要、攻略手順、プレイ動画、解説など。スーパースターの職業クエスト「世界一のスーパースター」第3話で、クリア報酬として「スターコート」などがもらえます。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.148「分かれ道」の概要、攻略手順、プレイ動画、解説など。魔法戦士の職業クエスト「華麗なる魔法戦士団」第3話で、クリア報酬として「魔法戦士団制服」などがもらえます。
「ブログリーダー」を活用して、ルナクルさんをフォローしませんか?
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.332「入団! カンダタ団」の概要、攻略手順、解説など。クエストシリーズ「大盗賊の伝説」第2話で、クリアすると「すばやさのたね」がもらえます。
ゲーミングPCに搭載されているグラボ(グラフィックボード、GPU)が故障して、画面が映らなくなってしまった場合の自分なりの対処を、備忘録としてまとめてみました。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.290「大盗賊登場」の概要、攻略手順、解説など。クエストシリーズ「大盗賊の伝説」第1話で、クリアすると「きようさのたね」がもらえます。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.789「心のこもったルルルンポゥ」の概要、攻略手順、解説など。ドルワーム王国で受注できるクエストで、クリアすると「バシッルーラストーン」でナドラガンド各地に移動できるようになります。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.350「死闘!山奥の秘湯」の概要、攻略手順、解説など。メインストーリーの途中で紹介されるストーリークエストで、スタンプカード(レンダーシア2)の対象です。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.349「砂漠の秘宝」の概要、攻略手順、解説など。メインストーリーの途中で紹介されるストーリークエストで、スタンプカード(レンダーシア2)の対象です。
クエスト概要※報酬などの内容は、動画収録時点のものです。※リプレイ報酬、特訓ポイント報酬については説明を省略しています。受注/クリア条件No.345「真偽」をクリア済み依頼NPC真のダーマ神殿 2階 大神官の部屋 D3「ダーマ大神官」所要時...
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.347「闘志」の概要、攻略手順、解説など。メインストーリーの途中で紹介されるストーリークエストで、スタンプカード(レンダーシア2)の対象です。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.346「守護」の概要、攻略手順、解説など。メインストーリーの途中で紹介されるストーリークエストで、スタンプカード(レンダーシア2)の対象です。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.345「真偽」の概要、攻略手順、解説など。メインストーリーの途中で紹介されるストーリークエストで、スタンプカード(レンダーシア2)の対象です。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.344「集結!叡知の冠」の概要、攻略手順、解説など。メインストーリーの途中で紹介されるストーリークエストで、クリアすることで「王家の迷宮」が解放されます。スタンプカード(レンダーシア2)の対象です。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.343「宿命の対決」の概要、攻略手順、解説など。メインストーリーの途中で紹介されるストーリークエストで、スタンプカード(レンダーシア2)の対象です。
ドラクエ10 Ver.7.3アップデートが2025年1月29日に行われます。今回の記事では、その見どころを一部ご紹介しています。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.342「大神官と座長」の概要、攻略手順、解説など。真のダーマ神殿を舞台としたメインストーリークエストシリーズ「転職と天職」第3話で、スタンプカード(レンダーシア2)の対象です。
新年あけましておめでとうございます。2025年も当ブログ「アストルティアのルナクル♪」をよろしくお願いいたします。ということで2025年が始まりましたが、昨年12月は、突然発熱したり(インフルエンザやコロナではありませんでした)、年末納期で...
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.341「踊り子と願いごと」の概要、攻略手順、解説など。真のダーマ神殿を舞台としたメインストーリークエストシリーズ「転職と天職」第2話で、スタンプカード(レンダーシア2)の対象です。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.340「ジュアロとゾデラ」の概要、攻略手順、解説など。真のダーマ神殿を舞台としたメインストーリークエストシリーズ「転職と天職」第1話で、スタンプカード(レンダーシア2)の対象です。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.339「船長より愛を込めて」の概要、攻略手順、解説など。メインストーリーの途中で紹介されるストーリークエストで、スタンプカード(レンダーシア2)の対象です。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.338「いにしえの遺跡 探訪」の概要、攻略手順、解説など。メインストーリーの途中で紹介されるストーリークエストで、スタンプカード(レンダーシア2)の対象です。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.337「悩める楽器職人」の概要、攻略手順、解説など。メインストーリーの途中で紹介されるストーリークエストで、スタンプカード(レンダーシア2)の対象です。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.266「お花畑に行きたい!」の概要、攻略手順、解説など。偽りのセレドの町で受注できるサブストーリークエストです。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.265「デニーの帽子」の概要、攻略手順、解説など。偽りのメルサンディ村で受注できるサブストーリークエストです。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.263「黄金の秘宝を探して」の概要、攻略手順、解説など。ピラミッドで受注できるクエストで、クリアするとコンテンツ「ピラミッドの秘宝」で入手できる「黄金の秘宝」の鑑定を受けられるようになります。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.262「至高の名水を求めて」の概要、攻略手順、解説など。グランゼドーラ王国で受注できる「便せんクエスト」で、報酬「聖なる王城の便せん」の写真もご紹介しています。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.261「砂漠に眠る秘石」の概要、攻略手順、解説など。アラハギーロ王国で受注できる「便せんクエスト」で、報酬「格闘場の便せん」の写真もご紹介しています。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.260「お菓子よりも甘いモノ」の概要、攻略手順、解説など。セレドの町で受注できる「便せんクエスト」で、報酬「スイーツの便せん」の写真もご紹介しています。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.259「黄金の小麦」の概要、攻略手順、解説など。メルサンディ村で受注できる「便せんクエスト」で、報酬「麦畑の便せん」の写真もご紹介しています。
2024年4月30日に発表された、スクエニHDにおける221億円の特別損失について、ドラクエ12やドラクエ3 HD-2Dの開発への影響などを考察してみました
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.278「涙のスカウトアタック」の概要、攻略手順、解説など。まもの使いの職業クエスト「まもの使いの証明」第5話で、クリア報酬として「まもの使いの証」をもらえます。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.277「飛躍する まもの使い」の概要、攻略手順、解説など。まもの使いの職業クエスト「まもの使いの証明」第4話で、クリア報酬として、まもの使いの必殺技「ビーストモード」を習得できます。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.276「まもの使いの前進」の概要、攻略手順、解説など。まもの使いの職業クエスト「まもの使いの証明」第3話で、クリア報酬として「まもの使いの服」がもらえます。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.275「出動! ドラゴンキッズ」の概要、攻略手順、解説など。まもの使いの職業クエスト「まもの使いの証明」第2話で、クリア報酬として「まもの使いずきん」「まもの使いのブレス」がもらえます。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.274「もんもん モーモン訪問」の概要、攻略手順、解説など。まもの使いの職業クエスト「まもの使いの証明」第1話で、クリア報酬として「まもの使いのくつ」がもらえます。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.454「正義の心 宿りし時に」の概要、攻略手順、解説など。ドルワーム王国で受注できるクエストで、クリアすると、職業レベルの上限が99になります。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.264「タイタス号の羅針盤」の概要、攻略手順、解説など。各地の案内係から受注できるクエストで、クリアするとグランドタイタス号に乗るために必要な「乗船パス引換券」がもらえます。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.417「祈りを捧げて」の概要、攻略手順、解説など。モガレキャンプで受注できるクエストで、クリアすると、職業レベルの上限が96になります。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.413「英知を積み重ねて」の概要、攻略手順、解説など。モガレキャンプで受注できるクエストで、クリアすると、職業レベルの上限が93になります。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.404「慈愛で包み込むように」の概要、攻略手順、解説など。ピィピのお宿で受注できるクエストで、クリアすると、職業レベルの上限が90になります。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.772「旅のお供に 超便利ツール」の概要、攻略手順、解説など。港町レンドア駅で受注できるクエストで、クリアすると「黄金の花びら」と、クリア後の会話で「超便利ツール印章」がもらえます。
ドラクエ10 オンラインのクエストNo.380「勇気を奮い立たせて」の概要、攻略手順、解説など。密林の野営地で受注できるクエストで、クリアすると、職業レベルの上限が85になります。