chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
復活!ドリームの気ままなダイアリー https://dreammiminabe53.hatenablog.com/

石川県内のラーメン屋さん中心に食べ歩いて約15年。もうすぐ900軒達成!

ただいま31都道府県のラーメンを食べ歩き中。目指せ全国制覇!またゴルフが趣味なのでゴルフ場で頂いたラーメンもアップしています。

ドリーム
フォロー
住所
金沢市
出身
豊橋市
ブログ村参加

2018/10/05

arrow_drop_down
  • 昭和食堂小松本店〜2024年5月12杯目〜

    芝刈り帰りのお昼はこちらで♪ ラウンド帰りにお昼を頂いたのはこちらでした。1時過ぎでしたけど店内は結構混ん でいて相変わらずの人気ぶりでしたね。 dreammiminabe53.hatenablog.com そう言えば先月も訪問して魚介醤油ラーメンを頂きました。 そんなわけで今回は前回とは違ってこちらのイチ押しメニューとも言える軍鶏麺の塩 を注文しました。 全体図です。きざみネギ、三つ葉と炭火で炙った地鶏がのっていました。 スープは豚骨、鶏がらベースに香味野菜や節系を合わせたもので香ばしい塩味です。 更に軍鶏麺の地鶏の味わいがスープに移ってきたり三つ葉の味わいもスープに広がって いて大変美味し…

  • とらや〜2024年5月11杯目〜

    超濃厚なスープ(ルー)が僕の好みでした♪ ある日のランチはこちらでした。前回夕飯の〆に頂いた豆乳胡麻タンタンを食べてみ たいと思って来てみました。店内はマスターと女性スタッフ3人です。こちらはランチ 時も結構お客さんがいらっしゃいますが夜ほどではなくてのんびり出来ましたよ♪ カウンター席に案内されてお昼のメニューを見たらトンカツカレーラーメンが気にな ってしまい予定を変更!トンカツカレーラーメンを注文しました♪ 全体図です。キャベツとスープ(ルー!?)の下にトンカツがのっていました。 スープはと言うよりドロンドロンとしたまさにカレーのルーです。先代の味とありま すが家庭的な大変美味しいものです…

  • 京祇園ねぎ焼粉〜2024年5月のグルメその9〜

    約6年ぶりの絶品ネギ焼に舌鼓♪ノブさんの快気祝いも兼ねて♪ 先日いつも仲良くさせて頂いているノブさんご夫妻と一緒にこちらへと行ってきまし た。こちらは以前も行ったことがありますがとても人気のあるお店で週末なんかはなか なか予約が取れないみたいですね。今回は僕が久々に粉さんで食べてみたいと言うリク エストを先月しましたところ、この日にちょうど空きがあって行くことが出来ました。 ちなみに偶然にも先月の終わりに果敢にも車で電信柱と勝負を挑んで負傷された快気祝 いを兼ねていましたよ(笑)遅れましたが店内は開店と同時に席が満席になりました。 既に予約で満席でした。平日の夜にもかかわらず。。。 dream…

  • 獅子家〜2024年5月のグルメその8〜

    暑くなったらやはり冷たいものを♪ ある日のランチはこちらでした。この日は比較的暑くてそろそろ冷たいうどんを食べ てみたいと思って向かいましたよ。店内に入るとラッキーなことにカウンター席が空い ていてすぐに座ることが出来ました。 単品の冷たいものも。。。と思いましたけど、お昼のお薦めセットメニューから冷や しとり天ぶっかけランチをチョイスしました。 セット内容は冷やしとり天ぶっかけ、ミニカレーご飯とサラダです。 丼に生姜を投入したつゆを全部流し込みます。薬味でもあるきざみネギ、大根おろし もつゆと一緒にしっかりと極太のうどんに絡めて頂きますよ。コシがあって冷たくてホ ントに美味いですよ。このコシ…

  • 中華そばブラボー〜2024年5月10杯目〜

    復活限定、担々麺♪ ある日のランチはこちらでした。この日はブラボーさんのインスタで、次の限定が提 供開始されることを告知されていましたので早速行って来ましたよ。営業はいつものよ うにご夫妻で店内はほぼ満席でたまたま空いていたテーブル席に案内されました。僕1 人で申し訳ないと思いましたが座らせて頂きました。 dreammiminabe53.hatenablog.com 前回は2周年記念の限定を頂きました。 もちろん注文したのは担々麺です。 dreammiminabe53.hatenablog.com 全体図です。小松菜、鷹の爪、椎茸と牛肉がのっていました。やはりブラボーさんら しいトッピングです…

  • 今宵は

    6年ぶりに来ました♪

  • 栃木県(3)〜サンヒルズC.Cレストラン〜

    →陳建一坦坦麺の記事(1)はこちら

  • サンヒルズC.Cレストラン〜2024年5月9杯目〜

    リゾートゴルフ場のレベル高い坦坦麺を〜〜♪ 先週半ばに仕事の出張で関西へ行きました。そして週末はヤフブロ時代のゴルフ仲間 の集まりで栃木県までやって来ました。もちろんゴルフコンペですよ!2日間ラウンド が予定されていましたけど、僕は仕事の都合で土曜日の夜に到着して初日は宴会だけ参 加して翌日ラウンドしました。そしてラウンド途中の昼休みにレストランでお昼ごはん を頂きました。 初めて来たゴルフ場ですからとりあえずラーメンを頂きます。一応ラーメンブロガー ですからね(笑)今回は陳建一坦坦麺がありましたのでそちらですよ♪ 坦坦麺だけではなくザーサイ、ごはんと杏仁豆腐が付いていました。これで1650 …

  • 串の坊京都駅店〜2024年5月のグルメその7〜

    京都へ行った帰りに寄る串揚げ専門店へ♪ 大阪での出張を終えて金沢に帰る途中、京都で葵祭を見学して銀閣寺、南禅寺を観光 した妻と京都駅で合流して帰りのサンダーバード&つるぎに乗車する前に夕飯をこちら で頂きました。 dreammiminabe53.hatenablog.com こちらには京都へゴルフ遠征の帰りに反省会と称していつも飲みに行ってました。こ の時には休日だったので店内は大変混んでいました。しかし今回は早い時間だったこと と平日だったので比較的店内が空いていてラッキーでした♪そして今回もいつも通りお まかせを注文しました。 飲み物は麦焼酎である佐藤の茶を頂きました。3〜4杯飲んだかな?…

  • 大阪府(21)〜世界一暇なラーメン屋〜

    →WITCH’S REDの記事(1)はこちら

  • 世界一暇なラーメン屋〜2024年5月8杯目〜

    ラウンジのようなところに暇ではないラーメン屋さん(笑) 今回の出張先は中之島の某施設でした。前泊した京都市内のホテルを出発しました。 会合の予定が午後1時からと言うことで早めのお昼ごはんを取ることにしました。もち ろんこちらの周辺のラーメン屋をリサーチ。中之島から近いお店を色々と探した結果が こちらでした。偶然京阪電車の中の島駅から隣の渡辺橋駅からすぐのビルの中にあった と言うことでチョイスしました(笑)ちなみにこちらはビルの中のラウンジみたいなと ころでラーメン屋さんらしくなくて一度はフロアの案内板まで戻ってしまったほどでし た(爆)改めて確認して店舗に入ってみたら早い時間でしたが8割以上席…

  • 京都府(36)〜貝だし麺 きた田〜

    →貝だし麺の記事(1)はこちら →蛤らぁ麺(塩)の記事(1)はこちら

  • 貝だし麺 きた田〜2024年5月7杯目〜

    京都駅前の行列の出来る貝の旨味が堪能出来る人気店♪ 先週の半ば、出張で大阪へ行って来ました。折角なので妻を連れて京都市内で前泊す ることにしました。仕事を早めに終えて北陸新幹線&サンダーバードで京都入り。妻は お昼前に金沢を出発して京都の3大祭りの1つ、葵祭を観に行ってました。その後、合 流して夕飯を食べに行きました。そこでサンダーバードに乗車中に悩んで選んだのがこ ちらでした。この日宿泊するホテルから徒歩7〜8分でした。到着したのは夜9時頃で したが外待ち15人くらいだったでしょうか?大繁盛ですね。京都駅近くの老舗ラーメ ン屋さんの行列も凄かったけどこちらも負けていませんね。 さて外二はメニ…

  • すし食いねえ!金沢寺地店〜2024年5月のグルメその6〜

    人気回転寿司屋さんへ再訪♪ この日はGW明けの週末。連休明けで少しは空いているかな?と思って行ってみまし た。しかしやはりお客さんはいっぱい!でもテーブル席ではなくカウンター席で席をリ クエストしたら15分くらいで呼ばれました。やはり子供連れのファミリー層が多いか らでしょうね。 この日のお薦めです。そして今回頂いたものを。。。 まずは刺身盛り合わせ1人前です。2人でシェアして頂きました。ネタは梅貝、甘えび、マグロの赤身、イカとかんぱち(!?)でした。 そしてちょこっとミニサラダです。ちょっとだけ野菜を補給しました(笑) そして飲み物は。。。まずは天狗舞山廃純米酒です。美味いですね。そして握り…

  • マキシマム ザ ラーメン 初代 極〜2024年5月6杯目〜

    G系らしくない♪さっぱりまぜそば(^^)v ある日のランチは2か月ぶりのこちらでした。最近出不精になってなかなか訪問出来 なくてすいません。そして。。。こんな僕ですがちょっと気になったメニューが限定で 提供されていて。。。 今回は鬼おろポンまぜそばをプチで注文しました。 buzzstyle-kei.hatenablog.com ブロ友のけいたさんが食されていました♪ 待つこと10数分、この日はカズさんワンオペで大変忙しくされていましたよ。そし てニンニクコールがカズさん自身から頂きまして少しだけでお願いしました。そう言え ば隣の方がレンゲをコップにのせようとしていましたけど箸をコップに渡してい…

  • いちゃりば〜2024年5月のグルメその5〜

    久々に沖縄へやって来ました(笑) ある日の夕飯は沖縄料理のこちらです。暖かくなると何となく行きたくなってしまい ますね。この日予約したら奥様が出て下さって相変わらず元気そうな声をしていました よ♪ dreammiminabe53.hatenablog.com 前回は2か月前に訪問しました。そして今回は僕たちがちょっと食べ進んだ頃にメタ ボンさんの仕事仲間ご夫妻がいらっしゃって話が盛り上がってしまいました♪ 定番メニューです。 まずは飲み物を。。。とりあえずこちらに来たらオリオンビールです。 お通しです。惣菜って感じで良かったです。 続いては海ぶどうです。冬の期間は手に入りませんが5月になってよ…

  • 熱烈厨房よし政〜2024年5月5杯目〜

    久々にこちらで〆の1杯♪ ある日の平日の夕飯はこちらでした。記事にはあまりしていませんが時々通っていま すよ♪一時奥様が都合でお店に出られなかったことがありましたが、最近ようやく落ち 着いて出られるようになったみたいです。ホントに良かったです。奥様がいらっしゃる とお店も何だかしっくりしますよ(笑) この日のお薦めメニューです。 いつも通り、角のメガハイボールです。 続いては泉州水茄子漬けです。こちらも初夏の風物詩が登場しました。今年はワサビ で頂くことになったみたいです。 続いては筍の西京焼きだったかな?香ばしい味わいがたまらなかったです。 そしてコロコロランプステーキです。ちょっとスジが多…

  • 来来亭野々市店〜2024年5月4杯目〜

    ついつい頼んでしまう定食は・・・!? ある日のランチはこちらです。こちらもなんでやろーや元気の良いエイジグループの お店や博多のちゃーん店とともに好きなチェーン展開するお店ですね。こちらもそうで すが僕が普段愛用している交通系カードを使用出来ると言うのもありがたいのですよ。 dreammiminabe53.hatenablog.com さて・・・今回はと思って色々と考えて虎さんと同様にチャーハン定食にしようか? とも思いましたが、やはり僕にとって定番になりつつあるカラアゲ定食を注文しました よ(笑)お好みはいつも通りで麺はバリカタ、ネギ多め、醤油濃いめ、背脂普通の一味 ありにしました。 全体図…

  • らーめん虎〜2024年5月3杯目〜

    炭水化物祭りになりました(笑) ある日のランチはこちらでした。ちょっと炒飯気分で某中華屋さんへ行こうと思って いましたけど、駐車場がいっぱいでこちらへとやって来ました。 dreammiminabe53.hatenablog.com 前回は五目あんかけを頂きましたね。 今回はチャーハンとラーメンの組合せでいこうと思ってチョイスしました。そこでチ ャーハンのミニと塩ラーメンをチョイス。 全体図です。メンマ、きざみネギとチャーシューがのっていました。 スープは懐かし系の塩ラーメンって感じですね。これが僕としては何となく安心して 食べられるんですよね。ホントに美味しいですよ♪ 麺は自家製中細のやや縮れ…

  • 御料理まる山〜2024年5月のグルメその4〜

    息子を連れてこちらで初夏の御料理を♪ GW後半となってそろそろ仕事モードに入らなくてはならない頃にこちらへ行ってき ました。息子が有休をまとめて取って無謀にも慣れていない車の運転して西日本を縦断 旅行して無事に帰ってきた翌日に行って来ました。ちなみに息子は鳥取〜松江〜福岡〜 鹿児島〜宮﨑〜大分〜湯布院〜広島〜岡山と約3000キロ走ったみたいです。それに しても有休取って気ままな旅行って。。。今の若い世代は羨ましいですね。でも学生時 代にコロナで行動制限されていたからその分を取り戻している感じでしょうか? 西茶屋街もぼんぼりが付いて春らしく艶やかになってきましたね。 dreammiminabe5…

  • Kayakaya〜2024年5月のグルメその3〜

    ベルギービールを片手に〆は絶品パスタ♪ ある日の夕飯はご存じ町家イタリアンのお店でした。暖かくなって歩いて散歩がてら こちらへ行くことが多くなったでしょうか?この日は店内が混んでいてカウンターでは なくて入口左手のテーブル席に座りました。 dreammiminabe53.hatenablog.com 先月の記事ですね。 この日のお薦めメニューとパスタです。 まずはロシュフォール8です。アルコール度数が高いけど香ばしい味わいが気に入っ ています。では今回頂いたものを。。。 まずは定番からポテトサラダです。割とすぐに提供されますしライトなおつまみ感覚 で頂きます。 続いては真鯛のスモークです。真鯛…

  • 辻屋〜2024年5月のグルメその2〜

    うなぎ100名店にも選出された店で最後の1杯(笑) GW中に関市で芝刈りの大会に参加してきました。大会の前日入りしてその日の夕飯 を食べに某ホテルから徒歩で向かいました。ちなみにこちらの夜の部は5時開店です。 僕たちが到着したのは5時40分前です。既にお店の前には20人くらい外待ちしてい ました。ここで偶然にも同じ大会に参加される知人にお目にかかって受付で「名前と人 数を書かないと駄目ですよ。」とアドバイスを受けて名前を書きに行ったところ、スタ ッフから「今日はお客さん方で受付終わりですね。」と言われました。いやぁ、さすが GWだけあって混み合っていますね。ホントにラッキーですね♪そして待つこ…

  • 関亭〜2024年5月2杯目〜

    岐阜遠征途中に朝食代わりの1杯♪ 今年もGW中に岐阜県へ芝刈りの試合があって行って来ました。金沢市内から金大 の角間キャンパスを通って福光インター経由で東海北陸道を通って向かいました。そ の途中の関サービスエリアで朝食を取りました。そこでチョイスしたお店がこちらで した。 dreammiminabe53.hatenablog.com 実は5年前にこちらで朝食を頂いていました。 前回は高山ラーメンでしたので今回は郡上みそラーメンを注文しました。 全体図です。きざみネギ、メンマとチャーシューがのっていました。 郡上味噌を使ったというスープですがちょっと独特な味わいですね。北陸では味わえ ないタイプ…

  • とらや〜2024年5月1杯目〜

    専門店顔負けの美味さ!暑くなったらお薦めですよ♪ 先月に続いてこちらで夕飯を頂きました。GWの真っ只中で当日予約しても駄目かと 思いましたけど何とか予約が取れました。ようやく電話を掛けたときに店主で名前を告 げましたところ、分かって頂いたようでちょっと嬉しかったかな? dreammiminabe53.hatenablog.com さて前回は数か月ぶりの訪問でしたね。 今回のお薦めメニューと定番メニューです。 まずは飲み物ですがハイボールの大を注文。3杯飲んだでしょうか?では今回頂いた ものを紹介しますがまずはお野菜から。。。 またまた極甘トマトダです。静岡県メロン農家さんが作ったフルーツトマト…

  • やまの葉〜2024年4月のグルメその10〜

    今度はトマト鶏つけそばを十割で♪ 週末の夕飯はこちらでした。店内に入った時には一組だけお客さんがいらしただけで したが、時間が経つにつれてお客さんが入ってきて結構賑わってきました。早い時間だ ったからでしょうか?いつも通り、夜飲みセットを注文しました。 夜飲みセットでは1杯目だけ飲み物代が含まれています。その種類についてはお店で 伺ってみて下さいね。今回はお昼に運動していましたので生中を頂きました。のどが渇 いていましたのであっという間に飲んでしまいましたよ。次は・・・!? 久々に冷酒を。。。銘柄は五凛を頂きました。結構味がまったりとした感じかな?で は今回頂いたものを♪ まずは自家製豆腐。少…

  • のの蕎麦CAFE〜2024年4月のグルメその9〜

    郷土資料館の中にあるカフェでランチ♪ ある日のランチはこちらでした。以前からお昼ごはんを食べ終わってこちらの前を通 るとそば処と言うのぼりがたっていて気になっていたんですよね。そこで思い切って訪 問することにしました。こちらの斜め向かいの駐車場に停めて資料館に入りました。店 内はお客さんが1人いらしてスタッフも1人。 さてこの日は手打ちそばがないとのことですが温そばを注文することにしました。そ こで山菜そばを注文することにしました。ところでこちらはカフェもしていますが猩々 と言う昔近くにある喜多家住宅で造られていた日本酒を飲むことも出来るんです。もち ろん昼カラ飲むわけにはいきませんので我慢し…

  • 竹の子族〜2024年5月のグルメその1〜

    これでもか!と言うくらい竹の子でボリューム満載でしたよ♪ ある日のランチはこちらでした。こちらと言えば1の1食堂の定番のメニューに加え てシェアキッチンでお店が日替わりに変わってお料理を提供してくれるんです。そして 某SNSで竹の子御膳を提供してくれるとアップされていました。それが。。。!? それが竹の子族です。今年は竹の子の表年でですが、金沢市の窪で竹の子農家をされ ているご家族が竹の子尽くしを提供してくださいます。ちなみに新聞でも紹介されたこ ともあってかなり人気があって提供される日には10時半から整理券を配って11時か ら順番に席が空き次第車から呼び出ししてくれるシステムになっています。…

  • 珍香楼〜2024年4月10杯目〜

    久々にこちらでラーメンを♪ ある日のランチはこちらでした。こちらには結構お邪魔していますが意外とラーメン を食べることが少なくてついつい塩焼きそば&ギョーザのパターンが多いんですよね。 dreammiminabe53.hatenablog.com 昨年末にそのパターンで食べていました♪ そして今回はその定番をやめてラーメンを食べようと思って。。。注文したのはもや しラーメン&ギョーザ4個でした。 全体図です。もやし、人参、ニラ、キクラゲ、豚の細切れがのっていました。 そし てもやしの盛りが良かったので横からも撮影しました。 スープにもやしなどの野菜を炒めた時の味わいがそのままのっている感じで優…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドリームさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドリームさん
ブログタイトル
復活!ドリームの気ままなダイアリー
フォロー
復活!ドリームの気ままなダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用