毎月月末にやっていく資産公開です。 今回は2021年10月です。 先月はこちら↓ z240.hateblo.jp 資産公開 所感 来月の目標 資産公開 ↓です。 う~ん。渋いですね。 所感 流動資産がマイナスになっちゃいましたね。 一番の原因は今保有している株が含み損を出しているからですね。12万の含み損なのでそれがなければ結構プラスになっています。 本当に借金の大半は株で失敗したからで痛い目には十分あっているはずなのに懲りずに株をやり続けているせいでの現状ですね。 やめたほうがいいのは百も承知なのですが、なぜかやめられないですね。典型的なギャンブル中毒です。。。 借金を返済し終えたら短期的な…
東北電力(9506)の株を1株購入しました。 東北電力について 購入資金 現状 配当金 まとめ 東北電力について 特色 関西地盤 東北6県、新潟へ供給。震災で原発3基停止続く。電力は関東でも拡販。域内で大口ガス卸売り 連結事業 【連結事業】発電・販売72(1)、送配電18(5)、建設6(4)、他4(5)(2021.3) 業種分類 電気・ガス業 HP https://www.tohoku-epco.co.jp/ その名の通り東北の電力会社ですね。 株価がダダ下がりしていて配当利回りがいい感じになっていたので1株購入しました。 購入価格が737円。予想配当金が40円なので、配当利回りは約5.43%…
ネオモバで3銘柄を1株ずつ購入しました。 購入した銘柄は以下です。 フォーラムエンジニアリング(7088) コナカ(7494) 極東証券(8706) それぞれの銘柄について少し書きます。 フォーラムエンジニアリング コナカ 極東証券 購入資金 現状 配当金 まとめ フォーラムエンジニアリング 特色 機電系エンジニア特化の人材派遣が柱。「コグナビ」ブランド軸に新卒、転職サービス等も開始 連結事業 【単独事業】エンジニア派遣・紹介100(2021.3) 業種分類 サービス業 HP https://www.forumeng.co.jp/ IT派遣の会社ですね。 cognaviブランドで転職サイトなど…
ネオモバで3銘柄を一株ずつ購入しました。 購入した銘柄は以下です。 ジャノメ(6445) ふーじゃーずホールディングス(3284) 明和産業(8103) それぞれの銘柄について少し書きます。 ジャノメ フージャースホールディングス 明和産業 購入資金 現状 保有資産 配当金 まとめ ジャノメ 特色 家庭用ミシン1位。日本、タイ、台湾で生産。卓上ロボット、ダイカスト等産業機器が第2の柱 連結事業 【連結事業】家庭用機器83(14)、産業機器11(-6)、IT関連5(9)、他2(2)【海外】69(2021.3) 業種分類 機械 HP https://www.janome.co.jp/ 家庭用ミシン…
「ブログリーダー」を活用して、Z240さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。