chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やっぱりAが好き! https://hazuki777.com/

パチスロAタイプ主体ブログで、制御や楽しみ方、考え方を投稿しています。ディスクアップやアクロス、技術介入好きな方はぜひ仲良くなりましょう!

Aタイプを楽しめる方法を探して、甘デジを楽しめる方法を探して、日々模索しております。最近はディスクアップやバーサス中心のブログになっています。 youtubeにも動画投稿しており、おかげさまでチャンネル登録者数3000人を超えました。 本当にありがとうございます。

葉月
フォロー
住所
三重県
出身
三重県
ブログ村参加

2018/10/03

arrow_drop_down
  • 【ディスクアップ2】逆ハサミボナ判の制御をお勉強!(まとめ)

    少し前に組み合わせ優先制御を僕の好きなC.Cで説明するよ!で組み合わせ優先制御の解説をしました。それはこの記事の中で説明するとめちゃくちゃ面倒なのであらかじめそっちで軽く理解しておいてね!と言う内容でした。今回はそれを踏まえたうえできちんと逆ハサミボナ判の制御をお勉強しましょう。

  • 【ディスクアップ2】逆ハサミボナ判のまとめ

    これまで逆押しボーナス判別の記事を書いてきたが、最終的に行き着いた各種フラグをまとめていきます。特に難しい内容ではありませんが、何かの時はご利用ください。

  • 組み合わせ優先制御を僕の好きなC.Cで説明するよ!

    コードギアス反逆のルルーシュR2C.Cver。もちろんもう今はホールに存在しない僕の大好きな機種。その中でかなり長い間、僕の中で疑問に思っていた制御があったのだが、なるほどね!と言う内容から制御ルールの中でもわかりにくい、組み合わせ優先制御を説明していきます。

  • 【ディスクアップ2】右のボナ判制御で勘違いを生んだ理由

    ボーナス成立後の逆ハサミボーナス判別。10枚役成立時の制御でなぜ勘違いが発生したのかを解明していこうと思う。ここで出てくる制御はフォロワーさんに教えていただいたもので、自分でも確実とまでいかないまでも、何度か確認した内容 … "【ディスクアップ2】右のボナ判制御で勘違いを生んだ理由" の続きを読む

  • 【ディスクアップ2】もう1度SINと10枚役の動作を考え直してみた(仮説2)

    前に【ディスクアップ2】10枚役と中右の配列はとんでもない高難度パズルだった!と言う記事や【ディスクアップ2】SINの仕組みを考えてみた(仮説)と言う記事で10枚役やSINについて考察した。その後いろいろルールを覚えつつ … "【ディスクアップ2】もう1度SINと10枚役の動作を考え直してみた(仮説2)" の続きを読む

  • 【ディスクアップ2】ボナ判逆ハサミ右黒下段10枚役がREG確の理由

    本当はSINの時の制御とか完成させていきたいんだけど、まったく思いつきません!と言う事でほぼ解決している内容と言う事で、ボーナス判別の逆ハサミで右バー下段から10枚が揃ったらなぜREG確なのか?を書いていきます。9割がた … "【ディスクアップ2】ボナ判逆ハサミ右黒下段10枚役がREG確の理由" の続きを読む

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、葉月さんをフォローしませんか?

ハンドル名
葉月さん
ブログタイトル
やっぱりAが好き!
フォロー
やっぱりAが好き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用