chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
寸草春暉 https://blog.goo.ne.jp/tgcy2801

ゴルフの挑戦記と5匹の猫とのノホホン生活 6年間の漢検1級挑戦の記録 クラシック音楽のエアチェックテープを公開

寸草春暉
フォロー
住所
北区
出身
足立区
ブログ村参加

2018/09/30

arrow_drop_down
  • 今日のゴルフ挑戦記(472)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(472)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G16R86回5パー11ボギー2ダボ去年の8月以来のひさしぶりの80台ゴルフだった。ダボ止まりでトリプル以上がないゴルフ、最近はこれが難しいが、昨年8月に90を切ったゴルフもトリプル以上がなかった。それ以来なのかな、とにかく大たたきホールがあるとスコアが酷いことになる。最近はバンカーで手痛い失敗をするので、できるだけバンカーに入らないように気をつけた。別に新機軸の打法、アプローチ方法を発見したわけでも実践してもいない。無駄に力まず脱力とヘッドアップしないことを心がけたくらい。出だしのドライバーショットはよかったが、2打、3打ともチョロ系、4オン2パットのダボスタート。その後11番から16番まで、欲ばらずに確実にボギーをひろっていった。前...今日のゴルフ挑戦記(472)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(471)/東名厚木CC イン(A)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(471)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト2024G15R97回2パー9ボギー5ダボ1トリプル1⁺⁴1OB去年の12月以来になるが、6ヶ月ぶりに競技に参加した。寄せ1のパーが2つ、1パットでボギーで切りぬけたのが2つと、1パットが5回あったが3パットは3回やった。バーディを決める!ボギーに収めないと!力んだパットはたいがい3パット、4パットとなりやすいね。今日は全体的にはパターの調子はよくなってきた感じはする、この先がたのしみ。イン11番は豪快な打ち下ろし、左に行くことが多くやっぱり左のラフへ。2打はできるだけ3打が狙いやすいとこへ。3打は110ydsほどだが、左に池・右にバンカーと緊張する1打、今日は真っつぐピン手前で着弾、ピン奥1.5M。ストレートだったしラクラクとナイスパー!最近...今日のゴルフ挑戦記(471)/東名厚木CCイン(A)→ウエスト

  • 今日のゴルフ挑戦記(470)/東名厚木CC イン(B)→ウエスト

    今日のゴルフ挑戦記(470)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト2024G14R92回1バーディ4パー8ボギー4ダボ1⁺⁶11番でバンカーからホームランのOBを打ったりして「10」を叩いた。これはショック、先が思いやられたが、こつこつと借金(オーバー分)を返済して行くぞ、と。12番は距離の短いミドルだが、非力なドラーバーショットは「年金坂」手前までが精一杯。この2打地点からピンフラッグは見通せないが上り145yds、5UTはナイスショット、グリーンに上がれば左にナイスオン。ピンまで10Mはあり、起伏が多いグリーン、2パットのナイスパー。バウンスバックと言っていいでしょうか(笑)そこから快進撃?ロングの14番の3打をバンカーにいれたが、15番からは極力バンカーに入れないマネージメント。17番では5Mほどの距離...今日のゴルフ挑戦記(470)/東名厚木CCイン(B)→ウエスト

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、寸草春暉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
寸草春暉さん
ブログタイトル
寸草春暉
フォロー
寸草春暉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用