さて、前回の続きです。 www.mezu-nan.site 羽田空港 第1ターミナル は、老舗デパートの雰囲気。 羽田空港 第2ターミナル は、空も海も楽しめる! さいごに 羽田空港 第1ターミナル は、老舗デパートの雰囲気。 第1ターミナルに到着しました。老舗デパートのような良い雰囲気ですね。 飛行機のグッズが売っているというお店に行ったところ、折りたたみ自転車のお店の傍らに飛行機グッズという感じでした。 窓の向こうには飛行機!空港で働くの楽しそうだなと思った瞬間。 写真を撮ってもいいか店員さんに訊いたところ、「全然いいですよ。ごゆっくり~。」と言っていただいたので、遠慮なく写真を撮ったり景…
8月初旬、羽田空港へ飛行機を見に行ってきた。 羽田空港に行くのは初めて。空港は規模が大きくなるほど複雑になるので、事前に色々と調べて、第3TM→第1TM→第2TMとルートを決めた。 毎日いつ行こうと晴天を待ったけれど、空がモヤモヤしている日が多く、もういいや!ととある日に決行。例のごとく?平日に半休を取得し会社を飛び出した! 来たかった江戸小路!人が居ない。 和な飲食店エリアを抜ける。 あ、これは『はねだ日本橋』ですね。 橋の下から登場する感じなのね。 ここを上れば『はねだ日本橋』 でも!そのまえにランチ。 すぐ左にあるお目当ての飲食店に入ります。 お昼を食べずに会社を飛び出したため、エネルギ…
休日出掛けたときに母の日ギフトを見た。 とてもかわいい花があったので「お義母さんにあげたら?😄」と旦那さんに促し購入。 買い物から帰る途中で旦那実家に寄る。 「息子から貰った方がきっとうれしいよ」と言い私は車で待機した。 旦那さんが実家に入りしばらくすると、お義母さんがお花を持って出てきた。 「なかばちゃんありがとう。この子今までこんなことしてくれたことないのよ。」 涙を浮かべながら言う。 花ぐらいで?と驚いたが、母の日にプレゼントを渡したことが一度もないことに驚いた。 息子ってそんなもん・・・?
ざっくりまとめて一週間[12日目(日)~18日目(土)] 土曜日に靴を試してダメだと分かった時点で、「もしかしたら爪が完全に生え変わるまで靴は履けないかもしれない」と覚悟を決めた。 長期化するのならもっと歩きやすいサンダルが欲しいと物色するも、なかなかいい商品に出会えず購入しても返品したり。 現状、テバのビーチサンダルが一番歩きやすいんだけど、、日常生活のメイン使用には向いていない(当たり前)。 歩行時の衝撃がダイレクトに来るためか、ヒザが痛くて痛くて歩くのが辛い。歩かなくても辛い。 朝は元気に歩き出すものの、帰るころには脚がスムーズに動かずロボットみたいな動きになり、完全に変な人。 日を追う…
『結婚願望ゼロの私が結婚した話』~結婚生活~ #4 生活費と家計の管理
光熱費の契約はもちろん家主である旦那さんがしている。 マンション購入時の「すべてこっちでやるから。」という話の流れのまま、生活費の分担についてが話し合われることもなく時間が過ぎていった。 ひとつ思い出したことがある。 結婚前(結婚を辞めたいと言う前)に家計の管理は私がしてもいいかと質問をしたことがあった。 「なかばちゃんがそうしたいならいいよ」と言ってくれたけど、結婚した今も銀行の通帳も印鑑も渡されないまま。 管理するとは言ったものの、人のお金を管理するのは責任が重くてイヤだなという気持ちも少なからずあったので、やらなくて済むならそれでもいいかなと思った。 彼も本当はイヤだったのだろう。無知だ…
※この写真は私の足ではありません 7日目(火)いざ出社! 火曜日は天気もいいので出社。 昨日の電話で、サンダルでの出社許可を貰っていたので、Amazonの1,000円サンダルで会社へ。 まずは、電話で話をしていた課長のところへ行こうと思っていたら向こうから来てくれ、状況確認。 始業時間になると所長も出社したので、イヤだけど大人としてご挨拶に。 朝月「3日もお休みいただいてスミマセンでした。」 所長「大丈夫?一体どうしたの??」 朝月「や~、足の小指をぶつけたら爪が剥がれてしまって・・・」 所長「小指痛いもんねぇ、、病院は行ったんでしょ?」 朝月「いえ、行っていません。ひどい症状の時は行かなきゃ…
梅雨の時期だったかだいぶ前のこと、あまりにも天気が良いので半休を取り会社を飛び出した。 目的はすみだリバーウォークだったけれど、どうせならと先に浅草へ。 雷門から真っすぐ伸びる『仲見世商店街』を半分ほど進んだところ。 人が少ない。 『宝蔵門(仁王門)』 ドドン。 左側は何やら工事中でした。 煙は浴びたものの、手水舎に気づかず中に入ってしまった。 しかも小銭もなくて手を合わせるだけに・・・汗。 気持ちだよ気持ち💦 ここに来て初めて手水舎に気づく。 空が美しくスカイツリーが見えています。 周辺のお店も見たかったけれど、今回は早々に切り上げすみだリバーウォークへ向かう。 すみだリバーウォークの看板が…
※写真は私の足ではありません 4日目(土)外出 5日目(日)くっついた! 6日目(月)仕事どうする? 4日目(土)外出 注文したサンダルが届き試着すると、なかなかよい。 ただ、サイズが大きく室内で履く分にはいいけど外ではちょっと・・・という感じ。 でももうサイズ交換してる時間がないので仕方なし。 セール品だしいいかと自分を納得させ履くことに。 出掛ける前にシャワーを浴びてから指をよく見ると、前に見た時より爪が浮いているように見えた。 爪の中がぶわっと広がっている。貝が開くように・・・水分を吸ってしまったようだ。 爪がやたら引っかかって更に悶絶することが度々あったのは、開いていたからか! 横から…
『結婚願望ゼロの私が結婚した話』~結婚生活~ #3 車を購入
独身時代はほとんどが車での外出で、彼が親の車で来ていた。 彼自身の車はなく、私は車も免許もない。 新居は少し奥まった場所で、少し車で走ればお店が溢れているけれど駅からは離れているお店ばかりのため、車はある方が便利だと車を買うことに。 私は軽自動車でも良かったけれど、彼の実家の車が大きいことや、彼の背が高いため車内が狭いのはイヤだとの強い希望で、普通車のコンパクトタイプになった。 それでも満足ではなかったようだけど・・・。 月1万のローンを組んだ。
※写真は私の足ではありません 先日、足の小指をぶつけてしまいました。 記録のため写真は撮ってあるものの、キモいのでUPするのはやめておこう。 1日目(水)足の小指を負傷 2日目(木)休暇を取る 3日目(金)サンダルを買う 1日目(水)足の小指を負傷 時刻は21時半、ダイニングのイスでウトウトしていて、「あ、もう窓を閉めなきゃ。」と急に立ち上がり歩き出したところ、ソファの足にガツンと。 「やっちゃった。いったぁ~。」と思いながらも歩き、窓を閉めたところで違和感があるなと足を見たら・・・ 血だらけ! えぇ~!? 血がダラダラなのでとりあえずティッシュ!と移動しティッシュを手に取ったものの、急速に痛…
『結婚願望ゼロの私が結婚した話』~結婚生活~ #2 結婚式と指輪
忘れていた結婚式の話。 当然ながら挙げていない。 私は結婚式にもウエディングドレスに夢というものがなく、結婚式をするなんてゴメンだぜと思っているタイプなので初めから頭になかった。 とはいえ、貯金20万でプロポーズした彼、私が結婚式をしたいタイプだったらどうしたんだろうか? ウェディング写真?だけでもという声も何人からか言われたけれど、私は写真が嫌いなので却下。 そして指輪。婚約指輪も買っていないし、結婚指輪も特に必要性を感じなかった。 私がいらないと言うと、彼もなくていいと言ったけど、私の母が買うことを勧めた。母は結婚指輪がなかったため、形に残るものがあるといいとのことだった。 まぁそう言うな…
「ブログリーダー」を活用して、朝月なかばさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。