2020年5月
昨日の夜8時、拍手がついに聞こえなくなった。 毎晩、向かいの家の人と手を振って挨拶するのも習慣だったからちょっと寂しくもあるけれど。 家から一番近いデパートに向けてお散歩。 とにかく、人、人、人。 この数日で、雰囲気が変わった。 手を繋いで歩く夫婦やカップルもたくさんいたし、 友達との再会でハグしている人もいたし、 距離をあまり取らずにグループで話し込んでいる人達も。 一気に日常に戻ってきた感じ 知らず知らずに緊張してこわばってた体がほぐれていく感覚。 (とはいえ、マスクと手洗いはしっかりしなきゃな) 2ヶ月ぶりにデパートの食品売り場に行くと 不織布のマスクが大量に!! 50枚入りで40ユーロ…
5月はやっぱり雨が多い。 日曜日はお店が閉まっている場所がほとんどなので、 買い物で外にでることは、ほとんど無い。 だから、散歩OKの時間帯じゃないと、外に出るのは躊躇ってしまう。 今日は、 9時45分に慌てて家をでて、きっかりタイムリミットの10時に帰宅。 長距離用の自転車乗っているグループが多かったなー! 車少ないから走りやすいんだろうなあ。 サーフボード抱えて帰って来る人もいた。 海は1km以上離れているから本当はダメだけど。 公園は、入れないようにブロックされていた。 これじゃあ、小さい子達は思いっきり遊べないよなあー にほんブログ村
今日は20時に、恒例のエッセンシャルワーカーの方達への拍手をした後に、家の周りをぐるっと散歩。 年齢によって散歩の時間が決められているスペイン。 大人は、6時〜10時と、20時から23時まで、1時間以内の散歩ができる。 買い物はいつでもOKだけど、やっぱり散歩と買い物じゃ気分が違う! 日中ずっと雨だったからか、散歩にでた時間に犬の散歩をしている人も多かった。 今日気づいたけれど、夫婦やカップルでも、手を繋いだりしている人を見ないなあ。 ファミリーで出かけている人も夫婦同士で手を繋いでいたり、おじいちゃんおばあちゃんも仲良しそうに腕を組んでいたりする光景をよく見たけれど、これからはそんな文化も変…
無事花びんが届いた!!! 注文では昨日の夜10時までに来る予定だったけれど、 今日の夕方に届いた〜〜! スペインの配達関係は痛い目にあっているので スムーズに届くだけで、感動してしまう。 花びんに入ったらますます素敵。 ずーっと眺められる。 母が花屋をしていた頃、母が花を束ねる姿を見るのが好きだったな。 お客さんの予算内になるように計算しながら花を足していって、 最後の方は「うーん、、これもオマケ」と一人でぶつぶつ言いながら とても綺麗なブーケを作っていった。 お客さんが完成したブーケを受け取りにくるときは 「オマケしましたよ」なんてことは一度も言わないで お客さんの喜ぶ顔を見ていたな、なんて…
スペインは緊急事態宣言から今日で60日目。 今日は誕生日。 思いがけず色んな人から連絡がきて胸がいっぱいになってしまって、 お腹が空いているのに、なかなか朝ご飯を食べ終えられなかった。。 区切りの良い年なので、ずっと前から旦那が誕生日当日は何処に行きたい?と聞いてくれていたものの、こんな事態になるとは思いもせず。 大きな花束抱えて、帰ってきて驚き!!! お花屋さんは現時点では予約販売のみで、 事前に花屋さんに私の好きそうな花の注文メールでやりとりしてくれたんだとか。 お花が入りきるる花瓶がないので、ネット注文。 18時に注文して、20-22時の当日配送可能とあったので、それを選択。 果たしてあ…
2020年5月
「ブログリーダー」を活用して、mochi.bcnさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。