理学部数学科を卒業した元数学科女子が一人暮らしや大学生活のこと、今の生活のこと、趣味などについて記事を書いています! 理学部数学科からプログラマへ。 趣味は音楽や旅行などなど、、、
理学部数学科を卒業しました! 相変わらずは趣味と仕事で忙しい日々です。 趣味は写真、音楽、読書など。 デジイチとコンデジを愛用。撮影旅行も好き。 ギター練習中でちょっと挫折中。 読み終わらなくても次の本を買ってしまうくらいに読書好き。というか本屋さんが好き。 大学時代は毎日のようにアルバイトをしていました。 今はプログラマとして正社員で働いています。
こんにちは、緋雨です。 参院選がありましたね。 以前にTwitterでもつぶやいたのですが、今回の参院選は不在者投票を行いました。 不在者投票とは? 不在者投票とは、投票日に指定の投票所で投票できない人や期日前投票ができない人が投票日より前に投票する方法のことです。 病院の入院患者や施設の入居者などが指定の病院・施設などから不在者投票ができたり、身体障害などの理由で投票所に行くのが難しい人が郵送により投票できたりという制度です。 また、仕事や旅行などで投票所に行けない人がほかの市区町村の選挙管理委員会で投票を行うことができる制度です。 私が今回、不在者投票を行った理由もこの後者に当てはまります…
「ブログリーダー」を活用して、緋雨さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。