講師があまりはなしをしない英会話教室って想像できますか?
英語は覚えるだけでは、使えるとは言えません。生徒が自ら考えて発話する経験を重ねて、真に使える英語力が身に付きます。レッスンという限られた時間の中でいかに生徒に英語を話す時間を増やすかを追求すると、講師3割/生徒7割の会話率になりました。
先日、英検の通信教育の説明会を開催しました。 参加者は小学2年生のお子様をお持ちのMさん。 2年生で初めて英検を受験し、見事3級に合格された息子さん。 し…
対面&オンライン【マンツーマン英検2次試験対策】 今日は英検1次試験の合格発表がありますね。 1次試験合格の方、おめでとうございます 2次試験では、面接の…
今月末から英検の2次試験が始まります。 準備されている方も多いのではないでしょうか? 英検2次試験対策の本などもたくさんありますね。 でも、本のとおりに…
動画【リスニング力がアップする方法】プレゼント!英検®無料オンライン体験レッスン
2020年度からセンター試験から大学共通入試テストに変わりますね。 英語のテストについてひと悶着ありましたが、内容が決まりました。 それに伴って、リスニング…
「ブログリーダー」を活用して、レスター3さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。