ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東海道本線 草薙~静岡~浜松 令和7年3月
東海道唱歌で行く東海道本線 6 静岡県静岡市清水区の草薙神社に参詣してから、JRの草薙駅に戻ってきました 三島駅から入ってきた、10時発浜松行きの鈍行列車に乗り込み「東海道唱歌」の旅、再開します
2025/05/27 19:00
首塚稲荷神社・古宮
東海道唱歌で行く東海道本線 5 静岡市清水区草薙に来ています ヤマトタケルを祀る草薙神社に参詣してきました なにやら恐ろし気な名前の「首塚稲荷神社」まで来ました
2025/05/26 19:00
草薙神社
東海道唱歌で行く東海道本線 4 静岡県静岡市の草薙神社までやってきました ヤマトタケルゆかりの神社であります
2025/05/21 19:00
東海道本線 沼津~草薙 令和7年3月
東海道唱歌で行く東海道本線 3 国府津から乗ってきた御殿場線経由静岡行き鈍行列車 沼津駅を8時9分に発車します
2025/05/19 19:00
御殿場線 国府津~沼津 令和7年3月
東海道唱歌で行く東海道本線 2 「東海道唱歌 汽車」の旅、新橋から神津まで来ました 東海道唱歌が出版された明治42年当時は丹那トンネルは未開通で、現在の御殿場線が東海道本線でした 国府津6時35分発、御殿場線経由の静岡行き鈍行列車に乗り換えます 御殿場線はJR東海の路線であり、電車もオレンジの帯が入ったJR東海の車両に変わります
2025/05/18 19:00
東海道本線 新橋~国府津 令和7年3月
東海道唱歌で行く東海道本線 1 令和7年3月後半のある日、早朝の新橋駅までやってきました
2025/05/13 19:00
防予フェリー 三津浜港~柳井港 令和7年2月
鉄道唱歌で行く伊予鉄道 20 松山市内の三津浜港までやってきました ここから防予フェリーで柳井まで渡り、今回の「鉄道唱歌で行く伊予鉄道」の旅、締めくくりたいと思います 三津浜港のフェリーターミナル
2025/05/11 19:00
風土記の丘マントーラ
鉄道唱歌で行く伊予鉄道 19 石手寺境内を出て、寺の東側の公道を登っていきます
2025/05/10 19:00
石手寺古墳
鉄道唱歌で行く伊予鉄道 17 四国八十八箇所霊場51番札所の石手寺から裏山の細い小径を上がってきました
2025/05/08 19:00
石手寺 令和7年2月
鉄道唱歌で行く伊予鉄道 17 道後温泉から四国八十八箇所霊場第五一番札所の石手寺までやってきました
2025/05/06 19:00
道後温泉 ホテル中川
鉄道唱歌で行く伊予鉄道 16 道後温泉の温泉街から少し離れたところに立つ温泉旅館の「ホテル中川」 今夜の宿はここに予約しています
2025/05/05 19:00
伊予鉄道市内線 廃線跡
鉄道唱歌で行く伊予鉄道 15 松山市内、大街道から少し歩いて、
2025/05/04 19:00
伊予鉄道市内線 古町~道後温泉 / 道後温泉~大街道 令和7年2月
鉄道唱歌で行く伊予鉄道 14 JR松山駅前から乗ってきた電車は、15時6分に古町駅を発車していきます
2025/05/03 19:00
伊予鉄道市内線 JR松山駅前~古町 令和7年2月
鉄道唱歌で行く伊予鉄道 13 伊予鉄道の郡中港駅から電車に乗って、松山市駅で市内電車に乗り継いで、 JRの松山駅までやってきました
2025/05/02 19:00
伊予鉄道郡中線 松山市~郡中~郡中港
鉄道唱歌で行く伊予鉄道 12 松山駅まで戻ってきました ここから郡中線のホームに移動します
2025/05/01 19:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、狩場宅郎さんをフォローしませんか?