chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜ぶらりキャンカーの旅〜 https://jl3jxkblogger.blogspot.com/

ドローンを相棒にキャンピングカーで、あての無い旅を楽しんでいます。 愛車キャンピングカーは弐号機ZilNoble(4WD) そして相棒のドローンはMavic2-Zoom。

Styleえむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/25

arrow_drop_down
  • Noble号 不具合対応 & 快適化 で暫く入院

    Noble号 不具合対応と快適化の為に暫く入院です。 先日の水中ポンプ事件と・・・ 👉   Noble号 危うく火事になる所でした ゲルコートご存じの方は、『あぁ~!』って気付かれる再処理です。 そして、この入院タイミングで快適化も少々施します。 ...

  • 招き猫ミュージアムでホッコリ癒されて♪

    愛知県瀬戸市にある 招き猫ミュージアムです🐱 ミュージアム横の駐車場に着くなり… ニャンとも可愛いお出迎え♪ ミュージアムの福ふくニャンコ号 ナンバーも無理やり?福ふく!! このニャンコは特大! 駐車枠3枠も!! 招き猫ミュージアム ...

  • 『なぜか,ふしぎな,うつくしさ』モザイクタイルミュージアム

    岐阜県多治見市にある モザイクタイルミュージアムに行きました♪ 建物が凄くステキで、写真を撮る人が大勢いました。 建築家 藤森照信氏の作品で、タイル原料の粘土採土場がイメージだそうです。 滋賀県近江八幡にあるお菓子のお店「ラコリーナ」の草の屋根も藤森氏です。 ど...

  • 花フェスタ記念公園 秋のバラは少なめ

    岐阜県可児市にある『花フェスタ記念公園』 年間パスが期限に近づいたので、最後にもう一度と🚐 この時期、 秋のバラまつりが開催されています。 秋バラは春バラに比べて小ぶりで色濃いそうですが、春のバラまつりに訪れた時より格段にボリューム感がないです💦 ...

  • Noble号 危うく火事になるところでした!!

    旅の準備でカセットトイレの手入れをしていたところ、洗浄水が出なくなりました🚽 手入れをする直前までは水が出ていたので、カセットトイレの故障かとウロウロ💦 よくよく調べると、シンクの水も出ません🚿 もしかして・・・ 思った通り、ヒューズが切れてました。...

  • 信州の旅・赤そばの里

    信州の旅 諏訪湖のダックツアーを次回にして向かった先は『赤そばの里』です。 朝、まったり珈琲タイムでインスタをフォローしていたらココが良いですよって! 箕輪町のHPより ダックツアーは先延ばし出来ますが、季節ものはタイミングが大事📅 なので、迷わず行先は「赤...

  • 信州の旅・諏訪湖~SUWAガラスの里

    久しぶりのブログ更新です😀 9月末に次男の結婚式を無事挙げる事ができ、ようやく旅の時間が出来ました!! いやいや・・・ 年を重ねると涙腺が緩くなりますね😂 長男の頃は大丈夫でしたが、今回はウルウルでした😂 さて、土曜の午後に思い立って諏訪湖へ🚐 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Styleえむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Styleえむさん
ブログタイトル
〜ぶらりキャンカーの旅〜
フォロー
〜ぶらりキャンカーの旅〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用