chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鮎師はつらいよ http://ayushiwatsuraiyo.blog.fc2.com/

静岡遠州・中日本を中心に、風の吹くまま気の向くままの鮎の友釣り日記。シーズンオフは、サーフゲームやワカサギ釣りに挑戦中。

フーテンの満
フォロー
住所
袋井市
出身
森町
ブログ村参加

2018/09/24

arrow_drop_down
  • 10/19 気田川(天竜川水系)支流・杉川釣行

    おはようございます、フーテンの満です( `ー´)ノ。10月19日(土) 気田川(天竜川水系)支流・杉川へ釣行しました。選んだポイントは、杉川下流部の「小石間橋」。友釣り専用区です。橋の上から眺めたら、鮎の群れが見えたので入川する事にしました。水位はやや高めでほぼ澄み、残り垢は3~4割程度の状況。11:00 釣り開始。この日はMLB「ドジャースVSメッツ」戦をTV観戦していた関係で、こんな時間からのスタートと...

  • 10/13 富士川水系・山梨県福士川釣行④

    おはようございます、フーテンの満です( `ー´)ノ。自宅の庭のキンモクセイに花が付く頃、私は毎年『納竿』するようにしています。(令和6年10月17日撮影)今年もその時期になりましたね・・・。10月13日(日) 地域の秋祭りの最中でしたが、この日は何の”お役目”もなかったので山梨県・福士川へ(年券消化)釣行しました。(年券9,000円)福士川釣行は、今シーズン4回目(日券2,000円×4回=8,000円)です(^_^;)。福士...

  • 9/29 九頭竜川(中部)釣行3日目

    こんばんは、フーテンの満です( `ー´)ノ。9月29日(日)の朝、車中泊先の「道の駅 恐竜渓谷かつやま」で目覚めると・・・けっこうな数の方が、車中泊していたのがわかります。鮎釣り客がほとんどのようですが、秋の行楽シーズンという事もあってかそうでない方々もおられるようです。窓際の席で朝食を取ると、少しだけですが「ザ・休日」な気分。当初の予定では(奉仕作業の為)この後帰路につく予定でしたが、念のため自治会...

  • 9/28 九頭竜川(中部)釣行2日目

    おはようございます、フーテンの満です( `ー´)ノ。9月28日(土) 九頭竜川(中部)釣行2日目です。朝起きて、「道の駅 恐竜渓谷かつやま」で朝食を食べて、周辺を散歩してみました。「勝山恐竜橋」から九頭竜川(勝山地区)を眺めてみると・・・(「恐竜橋」上流側)まだ7:00過ぎだというのに、「恐竜橋」の上下にざっと数えて9名もの鮎師が竿を出していました。「うわっ、はやっ(^▽^;)、(これだけ並んでいるという事...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フーテンの満さんをフォローしませんか?

ハンドル名
フーテンの満さん
ブログタイトル
鮎師はつらいよ
フォロー
鮎師はつらいよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用