大阪のほうのお渡し会に行ってきました。わりと前から航空券の往復をとっていたため、前後で行われたファンクラブDVD試写会(LAカレンダーオフショット)には参加できなかったのが残念でしたね…時間的に厳しかった。でもファンクラブ用にいつも近場でいろいろと考えてくださるのありがたいと思います!✨ 心斎橋のHMVにて、3冊券(サイン+名前を手書き+ツーショ+ポスター付き)で参加しました。改めて特典見るとありえないくらい色々あるな。とにかく緊張しまくるのでせめて笑顔で、爽やかな笑顔で!!!(大事)いつも気持ち悪くにやけてしまうので、にっこり笑って挨拶したいな!!!って始まる前は念仏のように唱えてたんですけ…
水戸黄門といえば言わずもがな、時代劇の金字塔とも言える作品なのですが…推し、今代の助さんなんですよ…… 佐々木助三郎(財木琢磨) この文字列見るだけで未だに涙腺にくるんですけど、今年もニコニコ超会議に参加したし、もうそろそろ二期のテレビ放送も舞台も始まるのでちょっと文字に起こします。2017年10月に時代劇『水戸黄門』は地上波からBS-TBSにお引っ越ししました。地上波で流れていないので、パロとか舞台だけの配役だと思われてるところが少なからずあるみたいですが、れっきとしたTBS系列のテレビシリーズの7代目佐々木助三郎(助さん)です。助格は最近では最も若手枠からの抜擢となります。武田鉄矢さんは6…
「ブログリーダー」を活用して、海ロックさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。