ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
たんぱく質不足にプロテインを買った。
畑で夏野菜がたくさんできる。 きゅうりは毎日10本以上、ナス・ピーマン・ゴーヤ・インゲン・モロヘイヤが採れる。(食べきれ
2025/07/15 10:02
消費税撤廃では介護や福祉が成り立たないのでは?
20日が参議院選挙の投票日。 テレビ・新聞・ネットで「消費税減税」とか「消費税撤廃」とか言ってる政党があるけど、私は消費
2025/07/14 10:31
宝くじより株でチマチマ稼ぐ方が現実的。
リフォーム代を払うのに宝くじが当たるのを夢に見てたけど・・ついに当たらなかった。そんな上手い具合に当たらないよね(-_-
2025/07/13 10:45
オレオレ詐欺に騙されるギリギリの人がいた。
スポーツジムで会った70代半ばの男性。 私が靴の詐欺にあった話をしたら「私も危なかった時がある」って。 https://
2025/07/11 10:56
「夜のアルバイトより、株で儲けよう!」って。
スナックのアルバイトのオファーがあった話を、昔の職場の後輩とご飯食べながらしたら「やってみれば~」って。 タバコの煙と臭
2025/07/10 11:06
備蓄米は普通に美味しかった!
アイリスプラザで抽選で当たった備蓄米が届いた。10㎏で4320円(送料込み)で嬉しい限り。 アイリスのお米は密封新鮮パッ
2025/07/09 09:53
トマトが枯れてきた。農業って大変。
去年大玉トマトを植えたら結構大きく育って、みんなに配って喜ばれた。 今年も雨に強い「麗夏」という品種を植えた。 植え付け
2025/07/07 14:25
数独にハマった!
お米がもらえると言うので3ヶ月の契約で(5月~7月)読売新聞をとっている。 https://sakuramomo8787
2025/07/05 11:06
銀行から取引内容のお知らせが来た。
リフォーム代の支払いをPayPay銀行から振り込むことにした。 私にとっては超大金。 終活も兼ねていくつかの銀行を解約し
2025/07/04 11:06
郵便局で・・現金は持ち歩かない時代。
先日、リフォームが終わって請求書が来た。 追加分は思ったより少なくてホッとしたけど540万の大金になった。 私の人生で一
2025/07/03 15:02
懸賞、リョーサン菱洋の株主優待で補う。
最近はスーパーに行かなくなった。 孫も大きくなってたまにしか来ないし、畑で野菜が採れるので買い物も週1回で済んでしまう。
2025/07/02 14:17
スナックのアルバイトを頼まれた。
昔からの知り合いのスナックのママから突然電話が来た。 2年半くらい前に何十年ぶりでランチしてそれ以来。 16年ほどお店を
2025/07/01 11:57
89歳で妻の介護は・・
スポーツジムのサウナで久しぶりに会った男性(89歳)と介護の話になった。 奥さんが認知症になって要介護2の状態だったって
2025/06/30 11:24
大阪万博に行きたいけど・・
5月頃、友人と「大阪万博に行こう!」って盛り上がってた。 北関東から大阪に行くのはパワーが必要。 新幹線で行くか飛行機で
2025/06/28 10:41
今日は動きたくない。
家のリフォームが終わって一段落。 あとは請求書を待ってる状態。 ダイニングテーブルやイスを買って組み立てたり、簡単に動く
2025/06/27 11:39
水分補給が大切!熱中症と虚血性腸炎。
スポーツジムで週2回一緒の女性(50歳くらい)がいて、よく話をする。 彼女は休まないので「先週はお休みだったね?」って話
2025/06/26 14:20
花より団子の私です。
最近、毎日が何となくつまらない。 家庭菜園もピアノの練習もやってるけど「楽しい!」ってワクワクした感じじゃ無い。スポーツ
2025/06/25 10:31
株式投資。スタイルを換えようと思う。
知り合いの男性(76)は60歳で定年退職して株式投資を始め、配当金で潤ってるって。 私と違う投資スタイルで参考になる。
2025/06/24 09:54
外気温が高い時は通風より断熱窓が効果的。
先週前半は暑い日が続いた。梅雨のはずなのにどうなってるの? 壊れたエアコン2台とキッチンのエアコンは(26年~16年前の
2025/06/23 13:04
防鳥ネットの代わりにフクロウを買った。
大玉トマトが赤くなってきた。1個目は早めに採ったけど、出来るなら完熟させて食べたい。 毎朝虫が入らないように見回り無農薬
2025/06/22 10:55
アイリスプラザ(通販)で備蓄米が買えた。
いよいよ我が家のお米が無くなる。 「備蓄米販売」なんて情報は入るものの、朝早く並んで整理券をもらうまでの気力が無い。 周
2025/06/21 10:41
資さんうどんに行って来た!
スポーツジムの仲間とすかいらーくグループの『資(スケ)さんうどん』に行ってきた。北九州で創業して中国地方に広まり今は全国
2025/06/20 22:05
命日に思う。私は冷たいのかねぇ?
夫の命日、お墓参りに行って来た。 午前中に行ったのにすでに夫の友達(二人)が来てくれた。毎年お花とビールを供えてくれてあ
2025/06/19 15:27
66歳でピアノ、気力にも限界があると思う。
去年、66歳でピアノを習い始めた。 それまで気が向くと自己流で何とか弾いてたけど、正しく弾けているのかも判らず、ついに教
2025/06/18 09:48
読売旅行のミステリーツアーで老いを考えた。
土曜に妹と読売旅行の日帰りミステリーツアー(日帰りバス旅行)に行って来た。 お土産がたくさんもらえるので結構人気だったみ
2025/06/16 10:08
無農薬野菜って難しい。嫌になった。
無農薬で家庭菜園を3年やってきたけど、今年そら豆を失敗した以降、次々病気になったり虫が着いちゃって気が重い。 そら豆がア
2025/06/15 20:28
山のお墓掃除。80~90歳で出来るか?
もうすぐ夫の命日。今年も友達がお墓参りに来てくれるかもしれないから綺麗にしておかないと。 数日前に見に行ったら地主さんが
2025/06/13 13:12
新しい詐欺、ブラックリストに載るって。
去年の11月くらいからの「総務省電波管理審議会・あと2時間で全ての通信サービスを停止します。オペレーターにお繋ぎいたしま
2025/06/12 11:18
免許返納。82歳で自転車は無理だと思う。
スポーツジムのサウナでよく話す83歳と82歳のお姉さま。 82歳が次の運転免許の書替えで返納しようかどうかで悩んでる話。
2025/06/11 10:22
外壁塗装、ビニールで囲われて暑い!
外壁塗装が始まって一週間。 最初は高圧洗浄。汚れや前の塗装が劣化してチョーキング(触れると白い粉が付く状態)した粉を洗い
2025/06/10 10:23
テーブル、ビニールクロスのエンボス加工品を購入。
ネットでダイニングテーブルとダイニングチェアを買った。 お手頃価格の割にいい物を買えたと喜んでた。 が、長袖のフリースを
2025/06/09 10:19
ネットで購入。ダイニングテーブルとイス。
悩んでいたキッチンのカウンターテーブル。 一般的なダイニングテーブルより10㎝高いので、背の低い私は椅子に座るのが大変。
2025/06/08 09:59
「ミッッション・インポッシブル」を見てきた。
映画「ミッッション・インポッシブル/ファイナル・レコリング」の宣伝でトムクルーズが日本にやって来た。 テレビで笑顔を振り
2025/06/07 10:14
体が覚えてて、アルミデッキから落ちた。
ぬれ縁を撤去し人工木アルミデッキを買った。 5月から新聞を取り始めてすぐチラシが入ってきて、これだ!と買ってきた。 ht
2025/06/05 22:38
備蓄米が欲しいけど遠くまでは買いに行けない。
備蓄米が売られ始めた。 最初は「行列で整理券」とか「売り切れ」ってニュースで騒がれてた。 今日はネットで「さすがに売れ残
2025/06/04 16:15
「幸せだった」って。羨ましい。
スポーツジムの仲間(62)のお母さん(86)にケーキ作りを教えていただいた。 数人で自宅にお邪魔し、教えてもらいながら作
2025/06/03 10:13
スマホの充電が無くなる。締め出しの危機!
やっちまった!! 新しい電子錠付き玄関ドアにして・・閉め出された騒ぎ! 補助金が貰えないとのことで高いドアに変更し贅沢に
2025/06/02 11:07
ドア交換。贅沢な玄関と残念な勝手口の間口。
玄関と勝手口のドアを交換した。 西日が当たる玄関。朝日が当たる勝手口。両方とも色褪せてボロボロ。パッキンも劣化してベロベ
2025/05/31 10:55
マンション買っても月々お金がかかるのね。
時々開催されるスポーツジム関係4人の飲み会に行って来た。 生中2杯くらいは飲めるけど運転手として参加。運転代行を頼むと2
2025/05/29 10:35
室内物干し金具「ホスクリーン」
洗面台交換で洗面所兼脱衣所の天井と壁紙と床を張り替えた。 建設屋さんのご好意で物干し竿をぶら下げる金具をつけてもらった。
2025/05/28 14:21
新しいお風呂は夢のよう。でも大きい。
家の中のリフォーム、ドア交換を残すところまで来た。 お風呂は明るく綺麗で夢のよう(^○^) タカラスタンダードのお風呂は
2025/05/27 12:08
心配してもらえるって嬉しい。
昨日はリフォーム業者さん(2社)が「残業させて欲しい」とのことで了承した。翌日は違う現場が入ってるので、今日中に仕上げた
2025/05/25 20:26
アルミデッキ用に滑らないサンダルを買った。
ぬれ縁を撤去してテラスの下に人工木アルミデッキを置いた。 「いいねぇ~~」 大工さんもいいのを買ったって褒めてくれて達成
2025/05/24 10:25
最近動きが鈍い。希望通りだけど・・
最近、エアロビをやってて動きが鈍くなったって感じる。 ゆっくりめのレッスンならいいんだけど、レギュラーはテンポが早い上に
2025/05/23 10:11
ユニットバス、夏は暑かった。
リフォーム、ユニットバスの組み立てに来た。 壁のパネルを運び入れるのを見て「ヤバイ。色が暗かった。」と心配した。 浴室の
2025/05/21 13:07
読売新聞を3ヶ月契約した。
2025/05/20 09:59
胃の調子が突然良くなった。ハルシオンに固執している。
5月に入ったら調子が悪かった胃が突然治った。ホントにある日突然って感じ。 先生に「突然治ったんです。もう胃の薬は要らない
2025/05/19 11:18
豆乳イソフラボンのクリームがすごく良かった。
リフォームでお風呂に入れない日、娘の家で行った時に「これ、翌朝までしっとりしてて凄くいいんだよ。安いし!」ってクリームを
2025/05/18 10:28
シロアリは恐ろしい!!
リフォームで玄関のシロアリ被害を直してもらってる。 大工さんが床のフカフカ具合を見て「ダメだろうね」って(>_
2025/05/17 20:09
自動で動くって、お金がかかるんだ!
リフォームのついでに玄関灯と玄関フロア・短い廊下の照明を人感センサー付きに替えてもらった。 前の玄関灯はスイッチを入れる
2025/05/16 11:08
年配男性もシミ取りしてる!いいなぁ~
スポーツジムで話す65歳の男性「これ見て!」って頬を指さす。茶色になって部分が数カ所。なんとシミ取りをして来たんだって!
2025/05/15 09:44
ぬれ縁の代わりに『人工木アルミデッキ』を買った。
リフォームでぬれ縁を撤去する。 家を作った時に着けたぬれ縁に何故か夫が上張りして二重になってる。そしてペンキが剥げて汚い
2025/05/13 22:10
ついにリフォームが始まった。
リフォームを決意してから半年。ついに工事が始まった。 あ~やっとここまで来たかぁ。 最初はお風呂の交換。あさ8時前に撤去
2025/05/12 23:08
ダイニングテーブル選びが難しい。
リフォームの一つ、カウンターテーブルを切り代わりにダイニングテーブルを置く予定。 場所は狭いので120㎝×80㎝が精一杯
2025/05/11 11:22
東松山市の箭弓(やきゅう)稲荷神社に行ってきた。
スポーツジムの仲間が野球をやってて、埼玉県東松山市の箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)に行ってみたいと言い出した。
2025/05/09 23:40
立派な仮設トイレ。諦めたリフォーム・・
リフォームの工事関係者用に仮設トイレが設置された。隣は兄の土地なので承諾を得てある。仮設トイレが立派で・・ちょっと照れる
2025/05/08 11:57
みかんに決定。苗木が欲しい。
もうすぐリフォームが始まる。8畳のプレハブ小屋を撤去することになってて、その跡地をどうするか考えている。 撤去すると日陰
2025/05/07 16:12
トートバッグ、まあまあに作れたけど使わない。
以前、不要なスカーフと不要なパンツ(ズボン)でトートバックを作ることを思いついた。 YouTubeでは簡単に作るけど、難
2025/05/06 07:21
腫瘍マーカーは全身じゃなかった。
去年12月頃から胃の調子が悪くて、3月に胃カメラで検査をした。 喉のところに少し赤みがあるものの異常なし。 https:
2025/05/05 11:44
優待と配当取りで買った株が下がってて・・
トランプショックで株が暴落。 一時は株価を見るのが嫌なくらいだった。 3月に優待と配当の権利取りで買った株が未だにマイナ
2025/05/04 11:30
老化でしょうか?テレビがうるさい。
最近テレビが面白く感じない。 バラエティー番組は出演者同士が騒いでるだけに感じてうるさいし、楽しみにしているドラマも「あ
2025/05/03 20:02
リフォーム後、電気代が月50,000円だって!
前の職場の人と4人でランチに行った。 パートさんたちとは時々会ってたけど、元上司とは久しぶり。 元上司は定年退職をして今
2025/05/03 08:34
トイレの手すりの高さはどれくらい?
壁紙が汚くてトイレも一緒にリフォームする。亡夫がヘビースモーカーでトイレでタバコを吸っていた。白い壁紙が黄色から茶色に。
2025/05/01 08:33
意気消沈。モザイク病が広がってしまった。
大量のアブラムシとモザイク病でそら豆とスナップえんどうが全滅し、処分した記事を書いた。 翌日にはスナップえんどうの隣のピ
2025/04/29 10:46
そら豆とスナップエンドウがモザイク病で全滅
昨年11月15日に種を撒き2月25日に畑に定植。アブラムシがつかないようにシルバーのマルチをしたり防虫ネットをかけて大切
2025/04/27 10:44
給湯器の凍結防止、自動で切り替わるんだ。
お風呂をリフォームするのに換気の件は自分なりに解決したけど、給湯器の凍結防止がちょっと問題だった。 今の我が家の給湯器は
2025/04/26 10:43
お風呂のリフォーム、カビ防止はどうする?
お風呂をリフォームして綺麗になったあと、一番の問題は換気。いかにカビを生やさないか。 今までは窓を開けることが多かったん
2025/04/25 22:41
自宅で咲いた花を生けられるって幸せ。
何かと忙しく、壊す予定のプレハブ小屋の脇にフリージアが咲いてることに気づかなかった。いい香りが漂ってきて見に行ったら咲い
2025/04/24 14:27
そら豆がピンチ!アブラムシ大量発生!
去年11月15日にポットに種を撒いたそら豆9本。 冬の間は軒下に置いて育て、暖かくなって畑に定植した。 アブラムシが嫌が
2025/04/23 11:03
『私って偉い』網戸2枚を張り替えた。
私って偉い!シリーズです。 窓の網戸の張り替えが成功。意外と簡単で綺麗にできていい気分。 いよいよ問題になってる掃き出し
2025/04/22 12:10
床の間の活用法、カーテンを掛けて収納にするぞ。
リフォームと一緒にプレハブの部屋を壊すことになった。ほぼ空になった状態だけど、昔使っていた家具調コタツの天板やベッドの底
2025/04/21 11:46
『私ってエライ』網戸の張り替え。
前からやろうやろうと思っていた網戸の張り替え。 たぶん38年間一度も張替えたことの無い網戸。端が破れてきたのでやらなきゃ
2025/04/19 11:32
座り心地が良いイスはお値段が高かった。
家のリフォーム、キッチンのカウンターテーブルを撤去してダイニングセットを置こうと考えてる。 今まで壁に着いてたのでスペー
2025/04/18 16:28
リフォーム、断熱ドアに隙間があってはいけない。
リフォームの契約後、大工さんとサッシ屋さんが採寸に来た。玄関ドアと勝手口のドアをイケメンのサッシ屋さんが念入りに採寸して
2025/04/16 16:31
リフォーム、カウンターテーブルを低く・・諦めた。
リフォームの契約から2週間、大工さんとサッシ屋さんが採寸に来た。 大工さんに契約では決まって無かった『カウンターを低く出
2025/04/15 16:35
家庭菜園、早く天気になって欲しい。
朝起きたら雨が降ってて「今日もダメかぁ」って気持ちが落ち込む。 夏野菜を植える畑の準備をしたいのに天気が悪くて困ってる。
2025/04/14 11:47
灯油ポリタンクの処分方法に目から鱗!
2025/04/13 11:14
自治会の役員ってそんなにたくさん必要?
朝、自治会の体育係の人が回ってきた。 どの競技にも出ないと伝え「止めちゃえばいいのにね!」って話したら「どこの家もそう言
2025/04/12 11:07
口角を上げるって大変。
以前から気にしてたけど、テレビを見てたりPCやってると口角が異常に下がってる。噛み合わせが悪いのもあって下唇がへの字にな
2025/04/11 10:31
力が無くなって歳を感じる・・
少しづつ終活が進む中、今度はアクセサリーBOX(30㎝×30㎝×20㎝くらい)を処分することにした。ビーズのアクセサリー
2025/04/09 22:37
ストレス性胃炎なのか睡眠導入剤が合わないのか?
今日体重を測ったら2月に比べて2キロ近く太ってた。 3月末にはすでに太り始めてたけど、ここ3年で一番重い。 先週末からは
2025/04/08 22:46
ハンドメイド、簡単に見えて難しい。
今、少しづつ終活してて家の中を整理している。 バブルの頃のスカーフが何枚もあって、もう使わないから処分しようとメルカリを
2025/04/07 22:31
バスケ「群馬クレインサンダース」の勝利!やっぱ私は勝ち女!
バスケットボールBリーグ、『群馬クレインサンダース』対『茨城ロボッツ』の試合を見てきた。 今までに、オープンハウスアリー
2025/04/05 22:37
桜を守る。カミキリムシ?ヨコヅナサシカメ発見
実家の桜の木2本にカミキリムシが入っちゃって、幹の下の方が木くずだらけ。 たぶん去年からだと思う。 息子の小学校卒業記念
2025/04/04 22:38
ダイニングテーブルを考える。
キッチンのカウンターテーブル用のイスが破れてて、ネットで代わりの物を探したけどみつからない。変に高さのあるテーブルに合う
2025/04/03 22:32
終活、リフォーム後に遺言書を書くつもり。
リフォームの契約をしてホッとした。古い家に立派な玄関ドアと立派なお風呂でもったいないかな?って思う気持ちもあった^^;
2025/04/02 22:33
ついにリフォームの契約をした。
今日、リフォームの契約をした。 補助金の関係から4月の日付でないとダメなので、今日契約になった。 去年からお願いしてて、
2025/04/01 22:40
桜が咲いたけど寒い。
桜が咲いて春が来たって思ってたら、先週末から寒くて困った。 灯油はもう買わないと決めてエアコンを使ってるけど、寒くて寒く
2025/03/31 22:42
『クジャクのダンス・・』あれ?思ったほど波乱は無い!
TBSのミステリードラマ『クジャクのダンス 誰が見た?』の最終回を見た。 その一つ前の話がどんでん返しで、最終回が待ち遠
2025/03/30 22:30
睡眠の質は悪くないらしい。
最近、ちょっと畑をいじったり家事を頑張ると疲れてしまう。 夜スポーツジムに行っても1本レッスン受けるとぐったり。 疲れて
2025/03/29 22:32
『クジャクのダンス、誰が見た?』が楽しみ!!
TBSのドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』を第一話から楽しみに見ている。最初から面白くてスポーツジムの仲間にも「すっ
2025/03/28 10:53
リフォーム、最終見積もりで決定。
リフォームの最終見積もりが来た。知り合いが口を聞いてくれて、そこからあと5万円安くしてくれた。業者さんも「これで精一杯で
2025/03/26 22:38
セイコーの壁掛け時計を買ったよ。
38年前、親戚のおじさんに新築祝いにもらった掛け時計。 当時はこんな大きいの?って思ったけど、秒針のおとはしないし見やす
2025/03/25 22:42
株式投資。優待も貸株の利息ももらえるの?
スポーツジムで良く話す御夫婦がいて、ジム以外でも仲良くしてもらってる。 先日、ジムのサウナ(水着)で旦那さんと二人になる
2025/03/24 22:35
38歳のクオーツ時計が壊れた。
最近、リビング時計が遅れがち。と言うか、時々止まるらしい。 気ままに動く感じで時間を合わせると3日間は普通に動いて、気が
2025/03/23 11:11
市販のオリーブオイル・・知らなかった。
たまに行くスーパーのアプリに最新チラシが送られて来た。 なぬ!オリーブオイルの特売(ё_ё)。 使ってるのはもうすぐ終わ
2025/03/21 22:38
やっぱ石油ファンヒーターは暖かい。
やっと春分の日になった。だけど朝から寒い。 前日には雪が降ったし(*_*) 3月上旬は暖かい日が数日あったので寒さに弱く
2025/03/20 22:30
天気が悪いと憂鬱。
朝、目が覚めたら雨の音がする。天気予報で雨降る、雪が降る可能性もあるって言ってたな。 雨の音だけで憂鬱になる。 ベッドか
2025/03/19 22:35
リフォームの値引きってどのくらいのもの?
リフォームの見積り。大きく変わるところはもうないと思う。 総額で値引きが10,000円ほどしかないのって少ないんじゃない
2025/03/18 22:33
私は『勝ち女』に違いない!
去年プロバスケットボールを観戦してハマった。 群馬県太田市の「オープンハウスアリーナ太田」での観戦は、ショーみたいですっ
2025/03/17 22:40
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、きういさんをフォローしませんか?