ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日はいけませんね
まだシーズンは終わっていない、すなわち、消化試合ではないんですが。僅かかもしれません、クライマックスへの可能性もあります。もちろん、相手もプロですから、カープ…
2024/09/29 20:29
見事な引き立て役
まずは巨人さん、優勝おめでとうございます。カープが失速した9月に投打ともガッチリ。若い野手も出てきて投手陣も安定してました。阿部監督、中々やりますね。さて、カ…
2024/09/28 22:19
虎に鯉
何だか分けのわからないタイトルですが。朝ドラの「虎に翼」が最終回なんでしたか。という訳で阪神さんとの一戦であります。かなーり久しぶりにカープらしい展開でした。…
2024/09/27 22:44
勝った(チーム安打数では)
もはや貧打とは言わせません。なんてったって13安打ですからね。ヤクルトさんの11安打より多い。つまり、安打では勝ちですね。上位打線には高打率の選手が並びます。…
2024/09/26 22:09
振り出しに戻る
勝率5割ですか。振り出しに戻りましたね。こんだけ負けても無借金なのは、凄いのかなと。「もったいない」の裏返しではありますが。相変わらず貧打でしたね。今年の打線…
2024/09/25 21:55
勝たぬなら、勝つまで待とう、ホトトギス
ホトトギスではなく、鯉ですかね、この場合。殺しちゃいけませんし、無理に勝たせようとしても無理、ならば待つしかない。そうすれば天下統一して広島幕府ですかね。なん…
2024/09/23 21:42
やるしかない
苦手バンテリンの中日戦、またやられてしまいましたね。今更ですが、仕方ない。もちろん、仕方ないで済ます段階ではないのですが。焦っても、悔やんでも、愚痴っても、下…
2024/09/22 23:11
勝った
勝ちました。逆転勝ちです、カープ。今日も巨人相手に先制点、追加点、リードをゆるしながら、終盤にうっちゃりました。見事です。繋いで繋いで、カープらしい得点でした…
2024/09/21 21:32
9月が4月でなくてよかったと思いましょう
4月にいきなりこれでは、一気に終戦モードですからね。ペナントレース自体が終わってしまう。一応、まだ貯金はあるみたいです。風前の灯ですが。こうなったら気分転換に…
2024/09/20 21:59
あかん、タイトルが思いつかない
9月になり、ほぼ似たような負け試合がつづいてますからね。「床田よ、お前もか」とか。「みんな揃って不調なんて仲良しチーム」とか。「一斉に不調になったから、好調に…
2024/09/19 22:48
いつかは勝てます
悪い流れも、連敗も、いつかは止まります。それが早いか遅いかの違いだけで。別に、今更カープの戦い方が変わるわけでも、変える必要もない。少ない得点を、投手と守りの…
2024/09/18 21:41
目標は何?
完敗でしたね。森下投手、厳しいようですが、これでは試合になりません。あっという間に負けモードでは、どうにもなりません。そもそも東が先発の時点で、どうにかなる可…
2024/09/16 18:38
連敗は止まりました。やるしかない。
両チーム、死球を出し合い、乱闘ムードになるエキサイトな展開だったようですが、連敗は止まりました。ルーキー常広、こんな中よく投げてくれました。打線も、相手がエー…
2024/09/15 23:07
島内の乱
こうなると、ちょっとやそっとのことでは驚かなくなりましたが。サヨナラ負けは、この連敗中初でしたかね。いやいや、サヨナラなら、逆転された時点で、オートマチックに…
2024/09/14 20:51
完敗?、泥沼?、現実?、はてさて、なんと表現しましょうか
淡々と敗戦。予定調和というんでしょうか。投打とも、阪神さんペースでしたね。先制しながら、あっという間に逆転。大瀬良の神通力もここまでですかね。それとも、ただの…
2024/09/13 22:11
嫌な予感が現実になっただけのこと
9月になり、ベイスターズと中日相手に苦戦したカープ。方や巨人は、菅野、グリフィン、戸郷というエース級の布陣。「嫌な予感」は薄々してはいました。ですが、「まさか…
2024/09/12 22:18
ごめんなさい、終わりましたね
もちろん、まだまだ終わりではないのは承知ですが。マジックも点灯してませんし。とはいえ。今日は勝たなければいけない試合、勝てる試合でした。9回までは。栗林は責め…
2024/09/11 22:01
ちょっとしんどいかな
負けはもちろんしんどいのですが。負け方がワンパターンになってきましたね。今までカープを支えていた先発陣が崩れ、打線は相変わらず貧打、というか点が取れない。先制…
2024/09/10 22:06
さて、面白くなってきましたね
今日も初回で決まりましたかね。いきなり3失点。一昨日のデジャヴでありますが。さらに玉村から繋いだ松本もソロ被弾。「このまま完封負けか?」とも思いましたが、そこ…
2024/09/08 21:40
いかにもな勝ち方
1点差でしたが、勝ちは勝ち。いかにも、今季のカープを象徴するような勝ち方。でも、このスタイルでここまで来ましたからね、それはそれで良いかと。まずは九里ですね。…
2024/09/07 19:39
初回表の攻撃が無かったらカープが勝っていた(⌒▽⌒)
初回中日の3得点が無かったら、その裏の秋山の走塁死も無かったでしょう。無理する場面ではないので。そうすれば、あら不思議。小園のタイムリーでカープが1点先制です…
2024/09/06 21:32
残りは何試合でしたかね
惜しかったですね。悔しかったですね。ですが、勝てなかった。いや、負けた。同一カード3連敗です。負ければ批判も出るでしょう。人気商売ですからね。勝てなかったら、…
2024/09/05 22:36
よく勝ったヤクルト②、こんな時こそ勝てよカープ
まあ、タイトルの通りと言うか、タイトルのまんまなんですが。身も蓋もないですが、ベイスターズが好調なんでしょうね、投打とも。仮に明日もやられて3タテ食らえば、ま…
2024/09/04 22:00
よく勝ったヤクルト
巨人さん、ごめんなさい。9回裏に同点スリーランなら完全に押せ押せだったでしょうが。最後、ヤクルトさんがよく勝ってくれました。とはいえ。それよりも。カープが勝っ…
2024/09/03 21:52
噛み合う投打
投打ともにナイスゲームでしたね。小園の2点タイムリーで先制、さらに矢野のランニングスリーランで加点。投げては玉村が完封目前でしたが、8イニング投げてくれました…
2024/09/01 21:41
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、1986-omegaさんをフォローしませんか?