HSPが、海外ETFで、精神的自由を得るためにFIREしました。皆さんもFIREを実現して精神的自由を得てほしい、そういう思いで情報を発信・共有します。
【キャッシュ率5%】 ほぼ米国株 全力買いしています。 大統領選までまてませんでした。 このこらえ性のなさはかなりの リスクです。 リスクは市場ではなく わが中にあり。 ワクチン承認されたらわたしの PFの株たち、 RPRX以外は 暴落するでしょうね・・・。 やばいです。 し...
せっかく現金100%にしたのに ポジポジ病が我慢しきれず ポートフォリオの1/8だけ 買ったペロトン この地合いで寄り付きから高くなっていたので よくばらず 利益確定。 再びキャッシュ100%に また今日の場がおわるまでに お買い物してしまう予感 衝動を抑えろと 100回 唱...
昨日米国市場が開く前に、 VIXが跳ね上がっていたので、 あわててペロトンを昨日の寄り付きで売却! 人生初のキャッシュ100%状態 まあ人間成長するものです。 様々な情報発信をしてくださる方々 すべてに感謝いたします。 こういう日はおとなしく 銘柄研究にいそしむことにいたします...
【銀ポジションすべて売却しました】サラリーマン時代の年収確保!ペロトン衝動買い・・・
銀100%のポートフォリオ 9月14日に すべて売却して現金化100%しました。 サラリーマン時代の 年収を数か月で 市場に恵んでいただきました。 ありがとうございます。 素晴らしい情報提供を してくださるネット上の 無数の方のおかげです。 特にジムクレイマーのお母さんの話に ...
【ソフトバンク、利益確定!!!】やりますね、Masa Son!!!
その後の報道で推測されること ■ソフトバンクはすでに利益確定しているっぽい ■コールオプション大量買いはソフトバンクだけでなく小口投資家の買いも多かった いずれにしても見事な投機取引でした。 SoftBank Has Closed Most Of Its "Nasdaq ...
【米株式市場を押し上げたオプション取引、「雪崩」起こす危険性】犯人はソフトバンクか、小口投資家か・・・
ヤフーの記事によれば、 「米株式市場を押し上げたオプション取引、「雪崩」起こす危険性」ですと。 犯人はソフトバンクか、小口投資家か・・・ 「オプション投資が株式相場のボラティリティ-を高めているとみており、「極めて速いスピードで押し上げられ大きくなった雪だるまがここにきて、雪...
【やばいソフトバンク、やられたディーラーに倍返しされる!?の巻】dealers now return the favor.やられたらやりかえす「倍返し」だ!?「punish」
出所:文・グラフともにTyler Durden、以下同じ、文章の翻訳はグーグル翻訳 ソフトバンク(Softbank、SB) コールオプションで暴れまくり やらかしているようです。 記事によると大事な点は次のとおり。 ■投資専門子会社をつくり 旧ドイツ銀行のオプションに精通した...
ブリオン・バン ク(Bullion Bank)また金のショートポジション増やしています。
出所:Goldmoney、以下すべて同じ ブリオンバンクショートポジションまた増やしてます。ヘッジファンドはショートポジション大幅に減らし、ロングを増やしました。ヘッジファンドの動きは常識的に理解できます。ただ、ロングの絶対水準自体は大きくないようです。 私にバフェットなみの...
【ソフトバンクだけでなく群衆もコール買い】まだラリーは続く!?
ソフトバンクだけでなく 群衆はコールオプションを 買い続け 相場は上がり続ける かも・・・ でも怖くなってもう 参入しないかも・・・ どっちでしょうね。 まあ、ただで政府からもらった金だし コールで夢を買うかって てな方向にながれそうな予感がします。 金ETF:GLD/IAU...
インフレ調整後でみると、 1980年代のピークは $18,000!? 2011年代あたりのピークは $3,600⁉ ぐらいか。 金投資 まだまだ上昇過程のはじめのはじめ。 金ETF:GLD/IAU,銀ETF:SLV 【参考動画:COMEX Silver銀 Delivery Not...
【暴落開始:ナスダックVIX40越え】 QQQが前回暴落開始したのが2月20日 ナスダックVIXがレンジを抜けたのも2月20日前後 今回、ナスダックVIX、レンジ抜けたようにみえるのは私だけでしょうか。 さて、どうしまひょ。 【参考動画:COMEX Silver銀 Deliver...
出所:https://j-money.jp/article/28840/ 「金の投入はポートフォリオのリスク調整後リターンの向上を目指す投資家のニーズにも応えられる」のならば機関投資家も金イクスポージャーを増やしてくるでしょうね。 金ETF:GLD,銀ETF:SLV また、...
ナスダック、99年と同じ軌跡!?ここから上昇角度かわれば・・・・
ナスダック、99年と同じ軌跡!?ここから上昇角度かわれば・・・・ ばぶるー!!! 【参考動画:COMEX Silver銀 Delivery Notices現物受渡し通知状況August 29, 2020 ナレーション無し】 金・銀爆上げの原因!先物市場COMEX の巨大なDe...
【S&P 500は2021年末までに4,000を超える可能性!?】
出所:seekingalpha なかなか常識とは異なる推測です。 「CPIが加速した年のリターンは非常に有望です」 「S&P 500は2021年末までに4,000を超える可能性」 だそうです。 インフレで金利が上がらないんだったら確かにそうかも 何回か暴落はありそうですが。 イン...
【実質金利はマイナス圏、低下傾向継続!?】実物資産:金銀です。
実質金利は低下傾向継続 金や銀、実物資産への投資タイムですね。 投資するなら 金ETF:GLD,銀ETF:SLV 米10年実質金利はマイナス1.08%とその低下傾向は変わらずです。この流れが変わらない限り#ゴールドは上昇すると思います。一時的なポジション調整によるディップは長...
年末に金価格2,200ドル、銀価格35ドルだそうです。 楽しみです。 投資するなら 金ETF:GLD,銀ETF:SLV Heraeus calls for $2,200 gold price and $35 silver price for year end 【参考...
金・銀の急落の原因は明らかで ドルインデックスの下落です。 ヨーロッパ要人の口先介入です。 こういう下落の原因がわかるときは安心ですね。 口先介入の賞味期限は短いので すぐに戻しそうです。 おっと、でも、ドルインデックス上がっています。 うーん。 今夜も、金・銀下落かな・・・...
【米国債21年末までに7.5兆ドルが満期を迎える!?】ドル刷りまくりです。
2021年末までに8.5兆どるが満期を迎えるのか。 そりゃ、ドル印刷しまくりですね。 通貨の価値は・・・・ そうなると 金ETF:GLD,銀ETF:SLVです。 貴金属や鉱山労働者のこの急落に続いて、壮大な集会が続くと私はなぜ信じるのですか クレスキャットキャピタル:「202...
【米国の通貨は来年36%急落する!?】U.S. currency will plunge 36% against the euro over the next year or so,
出所:ロイター 米国の通貨は来年ユーロに対して36%急落する!?との予測 備えなければなりません。 となると・・・ 金ETF:GLD,銀ETF:SLVです。 ビジネスニュース2020年9月1日/ 3:27 AM / 2日前 ドルの悲惨さはまだ始まったばかり、一部の弱気筋は言う...
【FRBバランスシートの急膨張】まだこれからじゃんじゃん「シャブ」打ちますよ
出所:nasdaq.com 連邦準備制度のバランスシートは、 2008年の7,000億ドルから2015年には4.5兆ドルに増加し、 量的緩和(QE)の結果として3.8兆ドル増加しました。 2015年以降、FRBはQEを徐々に巻き戻し、 2020年までにバランスシートは3.8兆...
【米国社債実質利回り史上最低水準】米国社債利回りマイナスに!インフレにまけるの巻、だったら金・銀じゃね?
米国社債実質利回りは史上最低水準にあります。 米国社債利回りインフレにまけ、 実質利回りとしては「マイナス」です。 ならば 金ETF:GLD,銀ETF:SLVでしょうか? 結局はそこかよ・・・との声が 聞こえてきそうですが。 【参考動画:COMEX Silver銀 Deliv...
【ナスダック暴落の兆し?】ナスダック100VIXが35前後まできましたが・・
ナスダック暴落の兆しでしょうか。 ナスダック100VIXが35前後まできました。 まあ3月の暴落以降、何回かこのラインまでは来ています。 ちょっと警戒モード発令って感じですね。 ブラックスワン指数は馬鹿みたいに鳴り響いています。 完全に壊れた防災スピーカー状態です。 信じるか...
【インフレ期待が年初来の高値を記録】インフレの時代が来ます。備えあれ!
インフレ期待が年初来の高値を記録 債券投資家が価格圧力の上昇の兆候をますます見ているように、米国の10年間の損益分岐インフレ期待は、年初来の高値で取引されています。3月の安値で0.5%を下回った後、10年平均インフレ期待値は現在1.8%で、1年以上の最高水準に近づいています。...
【金銀比価Gold-SilverRatio70を切るの巻】銀ETF:SLVにさらに追い風
金・銀比価70を切ってきたようです。 銀に追い風とまりません。 銀ETF:SLV 楽しみです。 銀ETF インベストメント ファクトブック 海外ETF:インベスコQQQトラストのPE Ratio(Price/EPS Ratio)徹底予測 QQQは割高なのか? 【参考動画:C...
【三角ブレイクして爆上げモード】資産家へのGOTOキャンペーン中です。
GOTOキャンペーン中です。 銀! 9月にあがると↓していましたが本当に 上がり始めました。 シルバーバグ達、意外にあたります。 海外ETF:インベスコQQQトラストのPE Ratio(Price/EPS Ratio)徹底予測 QQQは割高なのか? 【参考動画:COMEX S...
【QQQは割高か?】2023年の個別銘柄EPS/PERから検証
株価がうなぎのぼりのナスダック市場 そのナスダック市場に連動する海外ETF:パワーシェアーズ QQQ、通称QQQはとても人気ですね。 毎日、じわじわ株価があがっていますが、ホルダーの方は、QQQが割高ではないのかということに毎日不安になっていることと思います。 通常の株であれ...
【ドルインデックス今日も下落】株価上昇・資源価格上昇・インフレ加速・金銀パールプレゼント状態加速
ドル安加速 株価上げと 金・銀・パールプレゼント状態継続 金・銀! 海外ETF:インベスコQQQトラストのPE Ratio(Price/EPS Ratio)徹底予測 QQQは割高なのか? 【参考動画:COMEX Silver銀 Delivery Notices現物受渡し通知状...
銀、ブレイク開始か!? 【参考動画:COMEX Silver銀 Delivery Notices現物受渡し通知状況August 29, 2020 ナレーション無し】 金・銀爆上げの原因!先物市場COMEX の巨大なDelivery Notice(現物受渡し)。金・ 銀の現物...
「ブログリーダー」を活用して、HSPが海外ETFでFIRE!さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。